X



BS11 39271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:14.71ID:W0rkvtbw
>>492-493
城明け渡して京都で6摂家の1つとして生きるのはあかんかったのかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:38:48.66ID:W0rkvtbw
>>496
そして関が原では日和見
家康が勝ってたら「さっさと上杉征伐にいけ!」といい
三成が勝ってたらそのままスルーwwwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:39:45.51ID:28n/+Ijq
>>497
譜代でも少しでも都合悪くなったら難癖付けて取り潰してたのに
外様で近畿の要所おさえてる豊臣を放置するわけないだろうな
家光の頃までに潰されてだろう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:41:34.13ID:8WIb2ngD
>>497
秀吉を猶子にした近衛家はその後秀吉に冷遇され恨んでいるし、秀吉のために散々朝廷工作した菊亭も秀次事件で連座してるのに
この期に及んで秀頼に助け船出そうという公家もおらんやろ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:44:32.19ID:8WIb2ngD
>>504
秀吉存命中に既に存在したらしいけど南蛮勢力が秀吉には秘密にしてたので、
大坂城は大砲の射程を考慮しない構造になったとか
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:46:55.10ID:W0rkvtbw
>>514
騙し討ちではないからな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:47:04.45ID:2r5PXJg/
4代将軍の頃にも慶安の変という牢人テロ未遂があってその5年後という絶妙なタイミングで江戸を焼き尽くす大火があったな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:47:36.89ID:BYJ++lxd
>>504
炸裂弾じゃないので鉄球がバンバン飛んでくるだけで城が崩壊するわけでも炎上するわけでもなく
会津若松城のように崩れることはないにしてもお嬢様には耐えられなかったんだろうなあ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:50:35.36ID:W0rkvtbw
>>525
「後継者の名前は遺言に書いとく」ではだめだったんかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:53:39.62ID:W0rkvtbw
>>532
ねねが石女だったのが運の尽き
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:53:49.20ID:8WIb2ngD
>>527
秀次にあちこちの大名が娘を嫁がせてるのに「秀頼が大きくなるまで」なんて都合のいい条件通るわけないんよ
秀次派と秀頼派で関ヶ原が起きるだけ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:54:25.59ID:SdTnsiNA
いうても時間がない家康相手に時間稼ぎとかそんな簡単なことではないよね
時間がない家康からしたら恥も外聞も捨てて後世の評価が地に落ちるようなことしててでも豊臣潰すって選択肢も普通にあったわけだし
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:54:42.79ID:W0rkvtbw
>>533
3つの願い事みたいだな
BBAより生娘グヘへ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:57:47.62ID:kh4vfizD
>>531
いつの話してんだ
EVは中国にシェア持って行かれたから欧州はEVは発電過程で環境に優しくないからアウトの流れになりつつあるのに
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 20:59:20.91ID:8WIb2ngD
>>537
番組では全部家康の思惑みたいに説明されちゃったからそういう感想になるんだろうけど、
どっちかというと対豊臣で強硬だったのは秀忠なんだよ、いわゆる豊臣恩顧の武将を潰したのも家康じゃなくて秀忠
大坂の陣でも家康はちょいちょい秀忠に最終判断を投げてる(小説などでは秀忠を試したことにされる)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:00:15.93ID:AMLKkhRP
可愛いよ淀殿w
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:01:20.15ID:AMLKkhRP
これ観たな
あまり参考にならない
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:01:21.76ID:W0rkvtbw
>>541
すぐに決めると部下が文句をいい
遺言形式だとその遺言書を改ざんされてまう
どうしたものかw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:01:28.84ID:Q32QgqnR
今や高級外車な993
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:01:38.87ID:28n/+Ijq
>>537
そもそも交渉なんてある程度力関係が拮抗してないと成立しないわな、小田原攻めの北条と同じような状況の豊臣に家康が許す訳もない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:02:16.20ID:ElCimkae
利益が出たら御の字って、利益が出ないと生活できないでしょう。
この二人って別の仕事をしているの?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:03:04.32ID:PaTrLbbo
ボッタルガって ドイツのボラのカラスミ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:03:46.60ID:PaTrLbbo
イオン岡田
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:04:54.60ID:iCDhs4ep
カイジ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:05:04.90ID:LulfdCzV
この後の996と997がコストダウンが露骨すぎたので993がいつまでも値下がらない事態に
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:05:29.29ID:n9kjDajT
洗剤の通販のやらせかと思うレベルのよごれw
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:06:18.69ID:uPpST+9q
>>569
赤出した時に
「この名車が残って良かったです」とか言ってるんだから暖かい目で見ようぜ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:06:42.50ID:n9kjDajT
ピラー細くて開放感すごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況