BS-TBS 12087

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:33:03.75ID:lQoyp9ix
いやいやいやいや、それでも悪趣味
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:34:25.53ID:LrSL8jbY
>>27
でも信雄は長生きするんだよな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:34:50.02ID:R9a/YLB8
仏壇に備えたんだから敬意だろ
変人だけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:35:13.33ID:2r5PXJg/
さすがに秀忠が本物のバカだったら江戸幕府すぐ倒れてたよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:35:25.43ID:IjVgH3U6
>>31
まあ普通に生首がそこらへんに転がってた時代だから…
綺麗にしてあげた、ってノッブなりの気配りだったかもしれない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:35:28.46ID:lQoyp9ix
あいみょんから採れるのか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:35:55.28ID:LrSL8jbY
>>33
×黄金バッド
○黄金バット
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:36:25.65ID:IjVgH3U6
>>39
怖い父ちゃんと怖い嫁とわけわからん息子に挟まれてよく頑張った!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:36:37.81ID:W0rkvtbw
>>35
んだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:36:52.16ID:SILU0+Kg
ゲームでも特別な価値がある蘭奢待
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:37:06.37ID:/oInIRyw
まだいっぱい切れるじゃん(´・ω・`)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:37:08.10ID:W0rkvtbw
切ったのは義満ではなく義政かよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:37:32.69ID:SILU0+Kg
明治天皇までぱくった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:37:34.00ID:/oInIRyw
ああ、茶道?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:37:36.76ID:IjVgH3U6
切り取った人の名前と場所がはっきりしてるのは笑う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:37:49.58ID:lQoyp9ix
ほう、知らなかった
豆だな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:38:56.89ID:LrSL8jbY
>>41
氏真は晩年まで家康を頼っていたからな
最近、うちの近くの戸越の入船神社に家康から屋敷をもらって
晩年を過ごしていたことを知った

誰に頼るべきかは間違えなかった
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:39:35.42ID:IjVgH3U6
切り取ったのを天皇に献上した、ってのほうがおかしな話だけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:39:43.35ID:/oInIRyw
茶道の元祖、村田珠光は義政の茶の師だったからな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:39:51.22ID:iTcj4laL
芸人の名前もこれから来てるのか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:40:23.38ID:/At1gioJ
ひどい感想
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:40:35.40ID:W0rkvtbw
というか当時の正倉院は誰が管理してたの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:41:26.84ID:lQoyp9ix
寺社勢力を舐めてはあかん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:42:38.48ID:SILU0+Kg
信長の魔王や覇王としてのイメージは後世に色々と付加された部分もあるんよな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:43:15.89ID:IjVgH3U6
>>66
お香だし
白檀とかワシはすきだよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:43:44.49ID:W0rkvtbw
伊賀・大和・河内は支配地ちゃうんかよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:44:05.77ID:lQoyp9ix
青瓦って黄金の日日ではキーワードだったなあ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:45:38.65ID:W0rkvtbw
>>77
なついなー
BSPでみれた最後の大河だっけ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:46:11.13ID:/oInIRyw
なんか痔の薬の様式図みたいだな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:46:40.53ID:W0rkvtbw
>>78
まだ松永や筒井が味方になる前?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:46:53.58ID:IjVgH3U6
>>80
朝の大河枠なくなったのか(´・ω・`)
再編に備えてんのかな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:47:15.33ID:W0rkvtbw
>>81
オームの組織図みたいw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:47:42.36ID:S7yWjg8x
もっと簡単な櫓だったろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:47:49.09ID:ojsRmxZT
>>80
その後におんな太閤記やってた
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:47:54.10ID:/oInIRyw
赤い部分が痔www
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:48:17.21ID:W0rkvtbw
>>84
うん
また設備投資がいるw
10年前にチデジのTVやBD買ったばかりなのに
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:48:29.59ID:lQoyp9ix
>>80
ビデオが残っていれば去年「草燃える」やってくれれば最高だったのにね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:48:50.81ID:W0rkvtbw
>>87
そうだった
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:48:55.47ID:2r5PXJg/
こういう船乗ってみたいな 乗らなくてもいいから実物を見てみたい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:49:24.64ID:m0kXO0+6
>>8
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:49:37.07ID:SILU0+Kg
信長の一族は結構死んでるね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:50:51.54ID:IjVgH3U6
>>90
今のテレビはテレビアプリの入ったでっかいパソコンだもんなー
テレビは4K対応だけど録画機器はまだ
ただ今の世のなか、録画してまで見たいテレビ番組があるかどうか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:51:10.69ID:SILU0+Kg
関ケ原の人
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:51:34.05ID:lQoyp9ix
なんで最後に石田についた???
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:51:46.54ID:ojsRmxZT
一休さんの和尚さんである
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:52:02.74ID:IjVgH3U6
>>96
それでむくれた松永が釜を抱えて出奔?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:52:56.72ID:2r5PXJg/
当時の人から見たら信長はお公家さんみたいで戦の天才は秀吉って感じだったのだろうな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:53:15.88ID:W0rkvtbw
>>101
民放はドラマ再放送だけだが
NHKはがんがってるやん
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:54:06.61ID:S7yWjg8x
このまま江戸時代もやるのかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:54:22.54ID:ojsRmxZT
そんな歴史の端役の端役の人物に焦点当てんな
全然すすまないだろうが
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:54:40.71ID:BkkMT7D9
>>109
出奔は荒木村重や謙信の取手川とも連動してたんじゃないかな
それこそ安国寺恵瓊や義昭や毛利や本願寺とも連動して
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:55:01.96ID:W0rkvtbw
>>116
いらんことばっかり知って
歴史のテストは0点になりそうw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:55:42.89ID:IjVgH3U6
>>113
今のところ猫ぐらい…
グレトラが復帰したらあるかも

じじいと世界歩きは昔ほど執着しなくなった
しょっちゅう再放送してるから
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:56:36.09ID:m0kXO0+6
>>123
阪神優勝
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:57:36.00ID:IjVgH3U6
>>120
それやねん
名前や戦の詳細は詳しいけどそれにどういう意味があったの?
って時代をとらえられてない

って答案を添削副業時代みたような気がする
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:57:49.31ID:ojsRmxZT
>>124
あれ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 13:00:17.50ID:HBuzeCaS
武論尊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況