X



BS-TBS 12081

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:44:23.34ID:LfPnVgA3
2610万か
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:44:41.54ID:ftEZJRht
神田伯山の黒歴史の番組に
ガラダK7のフィギュアが
出てた気がする
0716千駄ヶ谷@@@@
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:07.20ID:K7OewNew
買う人、今じゃ中国の人だからその価格でしょう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:08.96ID:QH/h024A
ガンプラも今のクオリティを知ってると
当時の旧キットはしょぼくて全然欲しいと思えない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:16.42ID:yqHruyfI
敵の機械獣のジャンボマシンだー3種類か4種類出てたな
よっぽどの金持ちの子じゃないと敵まで買わねえよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:37.79ID:YRXwHtSV
お金出してタイムスリップする感じだよ
そこだけは
その空間だけは
子供の頃に帰れるんだ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:39.10ID:8MnD+ZQE
さっきのインディーズソフビ、あの頃色々と出てた怪しいマイナー怪獣図鑑や小説の怪獣とかで出したら、欲しくなる・・・
取り敢えず、某怪獣小説のトラウマ怪獣バグンを出してくれw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:49.18ID:QH/h024A
めっちゃチープでカッコ悪いのに
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:51.91ID:YRXwHtSV
うちが買える

川´・ω・)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:46:53.17ID:hmsw1a9f
なんだかなあ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:09.46ID:QH/h024A
消費税で261万円…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:31.44ID:MWTrYSek
まんだらけが偽物つくってるやん
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:42.94ID:YRXwHtSV
カンカンカン
スキャニングチャージ!!!
川`・ω・´)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:45.28ID:7MTwTylw
>>723
昔の歌をアレンジ無しで歌うようなもんか

さっきの着ぐるみらしさにしても、
当時目にしていたまんまがいい、っていうね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:47:58.59ID:TMpjwYhQ
>>728
鬼滅の刃とか子供にも当たって番組中にお高めフィギュアの宣伝入るとお子様にはどう映ってるんやろ・・・って思っちゃった
0754千駄ヶ谷@@@@
垢版 |
2023/09/12(火) 23:48:54.48ID:K7OewNew
ゲロ吐きそうな臭いだぞ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:48:56.00ID:QH/h024A
>>728
figmaとかも初期は3000円とかだったのに
今は1万円近かったりするもんな

15年くらい前は中国の人件費が安かったからか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:04.00ID:Rpdw155s
現行フィギュアでもメーカーの販売が終わらないうちに
中国の工場が金型使って勝手に生産して海外とかで無許可販売しちゃうんだよな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:06.10ID:5iTIeoyf
相変わらずやべー番組だなw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:31.12ID:Gxn6duA0
自分の世代だとソフビもあったけどガンプラブームで
上書きされちゃったからなあ

思い入れがあるのは55歳以上か
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:42.88ID:kB9oJRGQ
ディープな世界
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:49:44.59ID:mge6WRK3
ハマさん、よい人だなあ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:38.57ID:TMpjwYhQ
>>760
中国すげえよなあ・・・フィギュアじゃないけどなんでこんなマニアックな商品のコピーモデルがあるんだよってのゴロゴロしてるよな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:50:53.37ID:ivRvgF9y
若い人にあこがれてるってさらって言えちゃうハマさんかっこいいな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:51:02.71ID:/N2+bllM
さすがに2600万円を子供さんがブンブン振り回して遊んでる状況は許されないだろうな
トイストーリーを思い出した
子供さんの友達になってる玩具は幸せと言うけれど
0779千駄ヶ谷@@@@
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:08.98ID:K7OewNew
マルサンの当時ソフビ怪獣、ヤフオクで50から80マソざらだからな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:24.38ID:gtlHBsRm
今の財団Bの普及クラスソフビの模様や柄の塗りを省略するのはなぁ
いくらコスト制限と言っても
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:31.78ID:5iTIeoyf
>>770
正規品の工場でエラー品わざと出してそれ売ったりするような面の皮の厚さだから
あっちの工場で作りゃ必ず偽物出るくらいの勢いなんじゃないの
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:52:39.07ID:Rpdw155s
>>773
未使用品が今残ってるとすれば、ほとんど問屋の売れ残り在庫とかだよね
子供が手にしなかったのはオモチャにとって幸か不幸か
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:34.64ID:5iTIeoyf
wwwwwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:38.97ID:YRXwHtSV

まだそんな歳なの?
0794千駄ヶ谷@@@@
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:58.26ID:K7OewNew
英語ペラペラだからな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:53:58.39ID:MWTrYSek
万策尽きた
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:21.09ID:RlrkYCN4
>>785
32インチまではハーフHDで十分とかあったけど
今はもう32インチがテレビとしてはそんなに大きくないもんなぁ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:23.73ID:QH/h024A
初期の回の再放送やってくれよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:54:57.99ID:ftEZJRht
なにそれ総集編?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:06.94ID:hm5C2kb5
ソフビは全然世代じゃなかったな…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:55:35.54ID:QH/h024A
>>799
15年前にパイオニアの社長だったかが
50インチでもなければフルHDなんて必要ないみたいに言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況