X



BS-TBS 12075

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:20:23.77ID:T3GvphqM
>>273
岩国は山口だが
そんなんでいいのか
嫌われてるものばっかな気がするが
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:20:25.84ID:x1wku1/s
自然が作り出すんだから緑化を受け入れろよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:20:46.70ID:EwfxkaZS
ラッキョウとか沢山作ってんだよな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:20:50.24ID:iJBwFHq/
砂丘と草原をセットで楽しめばいい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:05.65ID:g1CsZFlY
>>317
日本海側だと裏日本とも
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:13.04ID:qmrVt8YE
焼き払えッ!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:23.30ID:EwfxkaZS
緑化を止めようとするとか、なんかおかしい気がせんでもないな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:28.05ID:Df1CHdO2
県民総出で草むしりするしかないな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:36.50ID:9uRpna6V
動物とかに食べてもらう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:44.50ID:QYMQsYkZ
XP 壁紙にしとけ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
クローバーの種を蒔けばいいじゃん
ヤギも放牧できる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:44.57ID:QixtGdXM
モンゴルみたいな風景で良いじゃん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:44.67ID:x1wku1/s
>>318
ビッグモーター社員動員すれば一日で環境整備してくれるよね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:21:46.42ID:iJBwFHq/
外来種なら駆除対象だな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:22:04.46ID:qmrVt8YE
女装剤は無理なのか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:22:18.35ID:7hV3C1t/
羊離し飼して食わないのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:22:33.56ID:lTxZlcBh
ビッグモーター砂丘支店誘致で解決
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:22:43.81ID:QixtGdXM
お前が早く無くなっちゃえよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:22:44.95ID:80exbmSS
>>358
ふだん、何を書き込んでいるんだ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:22:48.23ID:QYMQsYkZ
観光で金のために 緑を破壊したい
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
外来なら
他のものを駆除したほうが良いだろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:02.33ID:x1wku1/s
緑化を受け入れろよ
良い事だろうが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:08.81ID:9uRpna6V
少しだけ言ったが、忘れかけている
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:10.30ID:qmrVt8YE
どうせ暇なんだから公務員に草取りさせとけよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:12.74ID:T3GvphqM
安室の草とか言って売り出そう
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:22.67ID:QixtGdXM
こんなとこ行きたく無い
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:44.67ID:BjJ1eF2P
これ鳥取県民からクレームきそうだな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:23:58.14ID:g1CsZFlY
あの西部劇とかに出てくるコロコロ転がる枯草? とかなら似合いそうw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:24:08.48ID:QYMQsYkZ
帰化植物と言わず外来と言う
BGMで不安にして
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ホンビノス貝は駆除しようと言わない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:24:42.34ID:BZnOB/rd
>>398
今じゃ名産品だからね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:25:33.70ID:g1CsZFlY
なっちゃんのアソコも砂ば・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:25:49.68ID:BjJ1eF2P
どっからその草が運ばれてきたのよ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:25:51.21ID:jhnZSBt6
そもそも、鳥取空港の発着便が羽田線しかないから観光客も来ようと思ってもそう来れないんじゃないの?
大阪はスーパーはくとがあるからいいけど、東北、名古屋、福岡からだと面倒そう
知らんけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:25:57.59ID:BZnOB/rd
>>408
でもうまいんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況