X



BS日テレ 6838

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:37:45.84ID:kx3m26Hv
ハズレ掴まされたのでは
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:38:48.41ID:7PYyWZTR
ランクル?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:38:49.75ID:mcGtUnKa
ランクルは・・・デカすぎるかw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:38:56.74ID:dR//PEGJ
ハイブリッド技術は日本にかなわないから禁止にしたい欧米
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:39:19.26ID:CoRLoV1F
レネケードってジープだけど中身フィアットだから、イタ車クオリティだし
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:39:31.71ID:HOoYSw4r
開発の人が修理を諦めるって
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:39:31.98ID:mcGtUnKa
>>288
やっぱりバツが悪いかw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:39:47.28ID:Tem7QSBh
ジープのピックアップはかっこええわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:39:53.11ID:7PYyWZTR
>>293
米国がHEVを認めようとしてる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:40:12.55ID:Ow2vjvQQ
>>274 ベストカーがいち早く報じてたけど最近ベストカーはマジでトヨタ系の情報に強くなってきた
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:40:56.71ID:0ZDHh5dw
中国じゃ売れないのに作り過ぎちゃって、EV車の姥捨て山がデキてる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:41:12.67ID:kx3m26Hv
石鹸箱レースってやつか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:42:19.52ID:mcGtUnKa
>>305
へー(´・ω・`)
食品会社とかで大ヒット商品が出ると、一般のお客様にいきわたらなくなるから、関係者は購入禁止 なぁんてあるけど。
単価が違うかw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:42:44.21ID:kx3m26Hv
実はあのロータスもソープボックスカーを何台か開発して、
開発コードで119と名付けられてる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:43:37.34ID:38LqU/Gt
道が傾いてるからそこを上手く使えばいいのか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:43:54.33ID:Bs9IpTez
ベアリングの精度でだいぶ変わりそう
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:43:55.08ID:7PYyWZTR
マツダのロードスターが気になるんだが楽しいのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:44:32.08ID:kx3m26Hv
究極のエコレースだな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:45:29.67ID:7PYyWZTR
>>334>>336
いつかは乗ってみたい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:46:01.74ID:mcGtUnKa
ハイゼットかな
やぱり田舎暮らしには必須アイテムw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:46:02.63ID:kx3m26Hv
ハイゼットと思いきやサンバー(ダイハツのOEM車)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:46:02.92ID:ENAPfuKZ
農道のスープラ
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:47:09.53ID:prtZVItU
>>296
悪魔に魂を売るから
トヨ2の末裔のA70とZ20の部品だしてくれ!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:47:15.61ID:mcGtUnKa
前職で軽ワゴン乗ってた身としては、楽しかったのは、純正スバル時代のサンバーと
二代目ホンダアクティ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:47:21.63ID:dR//PEGJ
なんだこれってねはいないのか
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:47:46.91ID:kx3m26Hv
スバルもホンダも軽トラ製造から撤退しちゃったな
裏技としてフランスからリジェを輸入する手もあるが、360ccクラスなため
軽トラより小さい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:48:12.39ID:0ZDHh5dw
ダイハツの軽トラは夏は地獄、ケツの真下にエンジン
ホンダのアクティやスバルのサンバーは良かった
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:48:40.14ID:b/MrHEXM
ジャンボじゃないか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:49:27.89ID:mcGtUnKa
>>357
ハイゼットやエブリィは,大人しすぎるんよ(´・ω・`)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:49:30.25ID:HOoYSw4r
ダイハツ絡みの開発多かったし好きなんだろうな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:49:33.49ID:kx3m26Hv
>>357
どうもダイハツ車は安かろうショボかろうってのがまだ蔓延ってるようでな・・・
トヨタにOEM供給してるタウンエースとか動力性能がクソそのもの
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:50:08.58ID:dR//PEGJ
OS技研のLSD付いてるのか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:50:44.86ID:ENAPfuKZ
MTが楽しいのに
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:50:53.17ID:mcGtUnKa
農道のポルシェ 農道のNSX
あれってエンジン配置も踏まえたあだ名なんだよね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:51:07.23ID:+FdoCPeT
軽トラをバカにするやつは軽トラに轢かれればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況