X



BS朝日 5555

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:10:48.14ID:huiDUqyG
>>1
乙であります!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:11:02.09ID:V4jtSE0i
なんだかロシア側が優勢な話ばかりで暗くなる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:13:14.31ID:oD5IZwKR
今Su35飛ばすのは天一号の大和と一緒で
ウの防空網を破壊しなければ無駄打ち玉砕になるのは自明
決してロばかりが有利ではないがウの息切れも待ったなし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:13:40.95ID:V4jtSE0i
そもそも国連安保理違反してもなんの罰則もないのがね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:13:58.75ID:fh3Wjsva
上山さんかわええ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:17:39.88ID:R5yHxIqN
令和の朝鮮特需の予感
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:18:31.22ID:oD5IZwKR
K国軍事特需については鈴真のお二人がそろそろ嫌味交じりに解説してくれるとプライムを期待している
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:19:52.24ID:DwDg4Og0
>>20
でも、韓国が作った砲弾はウクライナには渡さないよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:20:27.72ID:ig+b32Eg
韓国は国際貢献してるな、日本もF15くれてやれよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:21:08.18ID:F2CyN4A4
日本がロシアの財政や貿易収支を心配する必要あるのか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:21:16.90ID:DwDg4Og0
>>15
だったら同じ安保理決議を出せばいいだろ。でも実際はできないんだよ。安保理が合意しないから
そんなものを制裁に違反したからとか言って批判しても意味がないけど?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:22:12.07ID:DwDg4Og0
>>21
実際は1番恩恵を受けているのは北朝鮮の方だと思うけどね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:23:25.76ID:F2CyN4A4
>>21
韓国は武器輸出も急増してる
今や世界2位レベル
一方日本はいまだ1円も輸出できずw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:23:29.91ID:DwDg4Og0
経済で負けるのはロシアじゃなくてアメリカの方だよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:24:02.24ID:DwDg4Og0
>>37
実際にウクライナに飛んでる砲弾は北朝鮮製だよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:25:39.71ID:DwDg4Og0
イスラエルがイラン攻撃したら確実にロシアが勝つね
日本なんかオイルショックなんか比じゃない位狂乱状態に陥るね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:25:45.65ID:Uor7dzg4
予想外?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:26:35.91ID:DwDg4Og0
>>45
そうだね。シベリア急行を使ってワグネルに弾薬を供給してるね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:27:49.14ID:cdNK7l5K
まあロシアとしては制裁が効いてる数字を公表されても
わざわざ否定する必要なんてないからな
西側は前のめりな成果を誇張してる部分もあるだろ
水面下でアフリカや中東等の反米国家が
しっかり支えてると思う
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:28:41.25ID:DwDg4Og0
韓国がポーランドに輸出してるけど、それはウクライナ戦争に使わないって言う条件で輸出してるんだから
輸出して、ロシアに恨まれるなんてしたくないからね
イスラエルでさえ輸出してないアメリカからも強く求められているアイアンドームを輸出してないくらいだから
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:29:33.34ID:DwDg4Og0
>>49
それはまだシリア攻撃とか、イラン国内でもテロレベルだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:29:46.22ID:oD5IZwKR
>>46
正に慧眼だと思う
むしろウクライナをほっぽり出してもイスラエルとイランの衝突回避に国際社会は汗を書かないといけない
本当の世界殲滅戦争にならざるを得なくなる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:29:47.38ID:zBHLPFLY
>>39
フィリピンに三菱製レーダーが売れたがな(´・ω・`)

120億円くらいの契約だったかな

何も知らんくせに適当な事書くなよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:29:49.25ID:F2CyN4A4
ガスなんてもっと暴落しとるだろ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:31:19.09ID:huiDUqyG
この上限価格設定は効果ないとか言われていたけど
上限価格を上下に再設定できるってのがミソだよな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:31:30.77ID:gbw5uymH
指がエロいんだがwww
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:32:45.19ID:fh3Wjsva
インドはいい立ち位置だな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:33:05.82ID:gbw5uymH
インド・中国が25%割引で原油を買ってる・・・
ウマウマだろうなあ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:34:05.05ID:Uor7dzg4
暖冬だから
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:34:17.99ID:F2CyN4A4
>>55
その120億はけっきょく日本政府がだしたんだろw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:36:11.95ID:gbw5uymH
インド・中国はめちゃくちゃ美味い思いしててズルいわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:36:18.51ID:zBHLPFLY
>>58
ムリヤリ買わせる事出来るんならもっと日本の防衛装備品売れてるわな(´・ω・`)
まぁ純粋にレーダーとかFCSとかの性能が良いから売れてるんだよ

それにアホが日本は1件も契約なしってレスしてるから
訂正してやっただけや
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:37:35.92ID:zBHLPFLY
>>68
表向きはフィリピン政府が出した事になってるやろ(´・ω・`)

まぁ掃海艇とか航空機とか無償提供した分で浮いた金があるから
買ってくれたってのはあるんやろけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:37:43.55ID:gbw5uymH
トルコもロシア産原油の輸入が3倍に増えてるのか
ほんとずりーな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:38:39.29ID:gbw5uymH
日本はサハリンで大損しとるのに・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:39:07.21ID:V4jtSE0i
>>62
狡すぎてちょっとムカつく
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:39:14.65ID:gbw5uymH
>>74
この前はその言葉勉強になりました
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:39:34.31ID:Uor7dzg4
インドに比べて中国は長期契約結んでたからあまりおいしい思いできなかったってこないだ1930でやってたけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:40:02.85ID:oD5IZwKR
タンカーが不慮の座礁事故を起こす未来もそろそろありうるだろうか
ロシア原資の保険が物理的に蒸発してしまえば原油戦費も止まる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:40:40.30ID:ig+b32Eg
>>75

プーチンはごめんなさいする位なら核撃ち込むだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:41:09.61ID:cdNK7l5K
資源大国は東側に多いから
西側には元々逆風なんだよな
それゆえ搾取されて来た経緯もある訳だし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:42:23.50ID:zBHLPFLY
>>84
日本が金出してるのはフィリピンだけじゃないけどな(´・ω・`)

金額だけで言うなら5兆円の支援してるインドもなんか買ってくれても
おかしくないやろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:43:57.35ID:Uor7dzg4
性能良いならフィリピン以外も買ってくれなきゃおかしいよね・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:44:21.27ID:dMbGBQ2N
カマラ、偉そうに
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:44:24.79ID:Uor7dzg4
フィリピンへレーダー売ったときに三菱製大型警備艇を2隻ODAでプレゼントしてたけど関係ないよきっと多分絶対
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:44:31.31ID:gbw5uymH
ただ傍観してるわけではない(がっつり金儲けしてます!)

こうだろw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:44:46.71ID:zBHLPFLY
ここだけの話日本製で世界で売れる高性能な兵器って
実は国産ミサイルとか国産魚雷とか
政府が輸出しないとしてる直接殺傷兵器の方だから
ややこしいんだよな(´・ω・`)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:45:52.19ID:gbw5uymH
米中は経済戦争してるんだから
欧米と軍事戦争してるロシアを支援すんのは当たり前だわなあ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:46:14.58ID:R5yHxIqN
>>55
耐爆仕様のランクルの方が売れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況