X



BS-TBS 11590

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:12:22.97ID:0YUG2JGc
>>332
一時的に再生エネルギーかぜいとめただけ
相変わらずインドや中東からロシアのガス買ってるナチス気質
ドイツは太陽光やEVで中国のかおいろばかり
何世紀になっても戦争を起こす引き金国家のまま
貪欲な豚国家のままだ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:13:35.72ID:UoTTkPId
>>347
むしろ太陽光パネルとEVは相性がいい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:00.65ID:k0GmjE05
>>326
ああ、そうなんだ。
「正義のミカタ」も、早いとこTELASAはTverで見逃し配信やってくれないかな?
毎週ネットで上げてくれてる人がいるが、日曜日には消されてる・・・(´・ω・`)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:02.01ID:nABqcdh0
>>354
厳しいなw
やっぱりロシアウクライナポーランドなどスラブ系は日本人好みが多いよ
まあ、ロシア人はちと今世論的に批判も多いけど
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:14.74ID:gueZiJRC
>>317
企業間き競争が激しいからストして労働者の利益を確保したとしても企業の競争力が落ち
結果として雇用すら危なくなるからストに慎重な環境があるな
欧州等の労働組合は企業毎じゃなく業種別だからすとしやすいってのはあると思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:18.50ID:5UnSb5hH
チャールズ国王の戴冠式あるイギリス
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:23.56ID:ThNT+2NI
主要国でマイナス成長予測はイギリスだけ
異次元の制裁受けてるロシアでさえ今年は成長予測になったのにww
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:26.10ID:0YUG2JGc
>>348
ウランは輸入だ!
太陽光の部材は?→わーわーわー(誤魔化す)

馬鹿日の番組見てるやつは結局民主主義ドブに捨ててる豚だろ
フルィー一味と民度変わらん
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:29.37ID:UoTTkPId
>>359
適正な商品を適正な価格で買うなら中国一択だよ
それを否定するってあんたは Windows スマホとか買ってたのかよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:14:30.52ID:YEVwLcl1
日本もストライキしよう
なぜ我慢するの
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:15:07.74ID:RGS5gRl9
すきあらばウクライナ疲れ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:15:10.08ID:zZGsHn/K
 
フジにもハゲメガネ><
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:15:49.91ID:0YUG2JGc
>>372
シーチチわ発祥の地
エコテロの総本山ってイギリスなんだよ
石炭も石油も有るのに馬鹿すぎて笑える
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:15:50.86ID:UoTTkPId
>>373
だから太陽光パネルを作る材料はガラスとアルミニウムと半導体作る材料と同じだぞ
日本は何百億円もかけて半導体工場にお金入れたけどそれ全部否定するのか?
それにガラスとアルミニウムを否定して現在生活が送れるとでも思ってるのか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:15:53.09ID:RLJlD7BB
ウクライナ疲れを一番連呼してるのが日本のマスゴミ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:03.86ID:tWshgI85
岡村喋りすぎwww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:04.67ID:UPksPXq+
>>353
海水でも何でも入れて4つ潰して1兆円の捨て銭にビビって、そのせいで爆発させて100兆被害出す羽目にならなきゃね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:07.58ID:RLJlD7BB
堤の立場がなくなるな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:21.93ID:UoTTkPId
>>386
グレタが逮捕とかすぐに解放されたよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:28.32ID:58gn4HTt
>>377
松原は、こうと思ったことは、コメンテーターや記者に何度も聞くんだよね
まぁ、他のアンカーマンも同じだから、松原だけじゃないんだけどねw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:30.03ID:ywnxeHS7
よく喋る人だ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:36.41ID:0YUG2JGc
>>391
太陽光パネル大量輸入してる現実から目を背けるアホw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:36.55ID:tWshgI85
はいw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:16:51.90ID:UoTTkPId
>>378
日本はウラン鉱山を持ってる北朝鮮と仲良くすべきだよね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:04.73ID:zZGsHn/K
 
ホンネ 「3食外食で全部経費で落としてます」
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:12.10ID:nABqcdh0
>>374
???
中国は中国版プラザ合意をやれよ
チョロと変動させて誤魔化して不当に為替レートを低く抑えてる
完全変動相場制を取り入れない限り中国は不当インチキしてると言われるぞ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:18.08ID:RLJlD7BB
いまもう円高だろ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:19.56ID:cWt6DloH
もうこれだけ原発建ってる訳で後戻り出来ないだろう 将来の為に子供たちの為にと言うが今が苦しいんだよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:22.09ID:FOYiFWWi
>>374
そういう意味なら、完全に騙されてる
中国は環境コストを考えずに粗製乱造して市場独占してきた
太陽パネルの廃棄問題も考えてないから
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:27.54ID:UoTTkPId
>>406
じゃあ今の電気料金安いとでも思ってんのかどこの国でも高いって言って困ってるだろその原因は太陽光パネルに力入れてなかったからだよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:48.44ID:0YUG2JGc
>>412
結局朝日擁護してる奴らは北の工作員
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:17:50.93ID:5UnSb5hH
日本人がオーストラリアだと50万円貯金ができるとクロ現で
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:18:43.49ID:UoTTkPId
>>420
後ろ中国メーカーは安全でアメリカの太陽光メーカーの方が危険な太陽光パネル作ってるよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:19:33.96ID:kBiwVyHK
湯布院で、宮崎牛サーロインステーキ付き一泊二日の温泉ペンションが2人で25000円だった
外国人から見たらこの値段は?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:19:36.25ID:UoTTkPId
>>377
電気料金燃料価格上がってるのはウクライナ戦争のせいだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:19:40.97ID:TiLsBo9/
マジで頭おかしいの?
ロシアが引き金じゃないだろ

そのグラフで生活費が上がり始めたのはいつになってるよ
2021年から既に上がってるだろうが
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:19:50.13ID:0YUG2JGc
>>425
マジで昔ならフィッシュ&チップスにマイマヨ
今じゃなんだろうな〜
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:20:01.35ID:zZGsHn/K
 
スナクはメーソンリーっぽいな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:20:06.63ID:k0GmjE05
>>388
高橋洋一はいつも財務省には300兆以上の埋蔵金があるから日本が財政破綻することはない、って言ってるが
あれ、信用してもいいのかどうか迷ってしまうよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況