X



BSフジ 11726

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:41.17ID:tZbNAHdK
でも台湾有事だと一つの中国を認めてしまってるから武器供与は出来んだろ、どんな名目で武器送るんだ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:09.62ID:yb8r0qeC
じゃ、トルコが出すかって言えば出さないだろ?
0892うほ
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:30.95ID:1OKnD5LQ
ロシア以外のどこの国から守るねん!!!!!!!!!!!!!
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:37.22ID:EGqBacq4
>>886
Spieglein Spieglein an der Wand!
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:39.98ID:m5S9WVeG
>>863
まぁ官房長官と総務大臣と地方分権特命大臣しかやった事無い
ガースーが総理やるよりも

防衛大臣、外務大臣やった岸田が総理の方が
有事だとはるかにマシ(´・ω・`)
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:09:51.52ID:B/zMZRVV
スペインは戦車どこで使うんだよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:06.88ID:Ulr1iJGA
>>876
この間アメリカにわざわざ行って米軍基地撤去を要求したらしいな。

まさに国賊(´・ω・`)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:21.12ID:yb8r0qeC
ですよね~
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:31.22ID:o+mjwdFV
ロイターにラインメタルは保存してるレオ1をメンテして88両出せると記事あったわ
0903うほ
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:33.36ID:1OKnD5LQ
ばいらくたるもっとだしてよ(´・ω・`)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:10:36.19ID:ExBS4Gl5
>>887
細かく言うと台湾は中国の一部だという
中国の主張は尊重すると言ってるだけだから

雑に言うと、はいはいわかりましたと言っただけ
0907うほ
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:15.83ID:1OKnD5LQ
バカチョン戦車なんていらね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:43.63ID:yb8r0qeC
>>906
トルコと仲が悪いとここで聞いた
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:11:51.25ID:EGqBacq4
>>907
ゲイこそ要らんだろ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:52.80ID:EGqBacq4
速報!
NHKがL字に切り換え
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:12:57.87ID:Ulr1iJGA
レオパルト2がNATO標準戦車になりえたのはソ連崩壊とドイツ統合による冷戦終結で戦車がダダ余りになったからなんだよな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:13:12.91ID:4tThebmj
>>909
そりゃギリシャ帝国やったビザンツ帝国からオスマントルコところしあってたお国柄だからな
仲良いはずがない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:06.82ID:Ih8lPQM9
>>917
それで財政危機になったら締め付けるとか、マジドイツw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:16.16ID:yb8r0qeC
>>923
コンスタンチノープルから跳んでイスタンブールへ(´・ω・`)
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:32.73ID:tZbNAHdK
>>904

でもそんなんじゃ済まんだろ、ウクライナロシアとは違う、中国と台湾は両方取れない。どっちか取ればどっちかと断絶しなければならない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:34.25ID:lc/kVh2F
>>921
意外とその辺は知られてないよね。

新品輸出もあるけど、ドイツで余って戦車を改修して輸出した分も多い。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:37.37ID:m5S9WVeG
>>921
フランスはアホみたいに独自規格戦車作るし
エゲレスは鈍重戦車しか作らんし
イタリアのはどう見てもポンコツだしで
まともな戦車が西ドイツのレオ2しか無かった(´・ω・`)

ダメリカはエイブラムスを売らないしね
0937うほ
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:47.62ID:1OKnD5LQ
日本はレオパレスがあったな(´・ω・`)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:14:53.33ID:Ulr1iJGA
>>925
冷戦時代ドイツは東西対立の最前線だったから、戦車部隊が今とは比べ物にならない規模だった。
だが冷戦終結でそんなにイラネって話になって余剰車両を輸出したらベストセラーになっちゃった。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:11.28ID:tDfWmOPl
昔さこの番組で「戦車不要論」で2時間やったんだよ。
それが今じゃ「戦車、戦車」だからな。何が起こるか本当に解らん。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:15:47.02ID:Ulr1iJGA
>>935
エイブラムスは金満軍隊のアメリカじゃないと運用できない(´・ω・`)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:13.52ID:o+mjwdFV
オランダはレオパルトを全て手放してしまったのがな
持っていたら供与したろう
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:49.01ID:zzrhThPv
バイデン「えーこっちに責任押し付けんなよ…(´・ω・`)」
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:16:49.80ID:m5S9WVeG
>>940
ウクライナの話題やる前に
日本の自衛隊が戦闘ヘリ全廃する事をテーマに2時間やれよと言いたい(´・ω・`)
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:17:27.05ID:Ulr1iJGA
>>940
第二次大戦終結直後も戦車不要論が声高に叫ばれてたよな。
でも朝鮮戦争でも中東戦争でも湾岸でも、やっぱ戦車要るじゃんって結論に
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:17:30.19ID:yb8r0qeC
>>951
ハンターのためなら出せるやろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:33.05ID:kMDbHFBs
アメリカの戦車って当然インチ螺子なんだろ
めんどくせーw
0970うほ
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:40.82ID:1OKnD5LQ
日本の戦車はどれくらい活躍できるの(´・ω・`)????
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:47.50ID:tZbNAHdK
>>949

日本は海空メインだから戦車なんかいらんよな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:48.50ID:EGqBacq4
>>952
>>955
戦闘ヘリはスティンガー持ってる歩兵より弱いことがウクライナ戦争で分かったから
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:19:11.31ID:gYCglMGU
あっちやん、喋りすぎ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:19:12.62ID:HgyhCUw/
このエラは武器になるな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:19:25.46ID:0ZT0Eues
陸続きでもっていくって話なら英国の戦車はどうなんだろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:19:29.75ID:zzrhThPv
>>957
バイデン「あーあー聞こえなーい」
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:19:37.36ID:m5S9WVeG
>>973
日本の地形は起伏が大きいから地上スレスレ飛んだら
ウクライナの戦場みたいに簡単に捕捉されない(´・ω・`)
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:19:37.60ID:Ulr1iJGA
ルクレールはスペックで判断する限りレオ2A7並だよな
軽い分機動力で有利かも
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:20:12.40ID:3rtqicYf
エイブラムスは燃料のバックアップが大切だと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況