BSフジ 11618

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:40:35.08ID:BfQS5gRx
あっちゃん(●´ω`●)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:42:25.74ID:ME11rcIO
新美アナの服が変
あと化粧が濃い
(´・ω・`)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:42:52.27ID:4afC7MY6
新美アナは、民放の女子アナなのに、おデブだな〜。
一番おデブ? 美人な顔立ちをしてるのに、もったいない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:44:42.62ID:9BMJrljz
何の話し合いをするのよ…また騙されるよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:44:44.17ID:a24s4SiG
>>105
分からない…どうしたんだろ
全然関係ないけど
ソリがコロナから復帰した日
安倍ちゃん暗殺された日だったな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:44:49.05ID:wEUfYFzf
 
鈴置高史 「それでも信用してはいけない」
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:44:54.84ID:mcH/ouZa
>>1
朝鮮民族は日本人が考えるような甘い民族ではない 韓国が企てる統一への反日戦略とは… 古田博司
2015/11/18
 韓国の中国傾斜論は、今日否定しようのない事実である。アメリカの促す高高度防衛ミサイル(THAAD)の設置を引き延ばす。これを李朝時代では「遷延(せんえん)」策といった。大国が難題を持ちかけるたびに臣下たちは「王様、遷延でよろしく」と願い出たものである。引き延ばして状況が変わり、相手が諦めるのを待つのである。
https://www.sankei.com/article/20151118-LOQGQ3OOMBJN3A3ZYMCR2TNTEU/3/

何も解決策を示さない相手と会談するだけ無駄
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:46:43.65ID:4afC7MY6
>>99
小室圭は、顔とケツがどデカイ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:46:57.12ID:dT+wiZis
ならねーよ

日本の債務と言う事にして肩代わり金額が雪だるま式に膨れ上がるのが
今から手に取るようにわかるわ(´・ω・`)
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:48:19.87ID:4afC7MY6
プライムもネトウヨ的なところもあるが、
虎ノ門みたいに、有本とかヘンなのを出さないところで一線を守っている
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:50:17.60ID:4afC7MY6
>>135
どーしよーもないアホ。懲罰ものだよ。
自民ならまだ先輩議員が色々教えるが、維新じゃそれもない。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:50:25.90ID:wEUfYFzf
>>132
放送にはBPOがいるからな
ニュース女子も刺されたし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:51:25.67ID:4afC7MY6
>>100
なんで無駄、なのよ。
無駄じゃないでしょーが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:51:57.07ID:fCI69Q7W
>>123
あっちはそういう誤魔化しをしてるな
事実は陸軍旗と海軍旗の違いでしかないが
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:52:32.56ID:4afC7MY6
岡崎久彦とか、この宮家とか、外務省ってのは、偉そうに話せって教育しているのか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:53:39.39ID:SCwqok6J
>>65
いちいち報道されないけどインドと中国は実際にドンパチしてる
台湾と中国はまだそこまでいってもいない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:55:07.73ID:a24s4SiG
中国人全員いなくなって欲しい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:55:40.54ID:dT+wiZis
>>148
別にシナとインドが国境でずっと小競り合いしてるなんて
わざわざ報道見なくても常識(´・ω・`)

誰でも知ってる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:56:15.81ID:4afC7MY6
有本とか、百田とか、元東京新聞の長谷川とか、元産経の福島とか
この辺の連中の米中解説とか聞いて意味あるのか?
誰が聞いているのかと思ってしまうわ。しかもカネを払ってさ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:57:59.54ID:dT+wiZis
ドニプロ川の西側防衛が割に合わないと
ロシア軍が判断しただけの事(´・ω・`)

撤退したからと言って
ウクライナ軍がドニプロ川東側に攻め込める訳ではない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:58:42.83ID:a24s4SiG
>>126
比較画像で小室圭と向井理と大谷が並んでるけど
向井理がバランス良過ぎて他に目がいかない
大谷もキャプテン翼の絵みたいで変だし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:59:03.18ID:LbvKVzIV
>>156
もうウェ~イって渡河してるて聞いたが…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:00:35.61ID:dT+wiZis
ロシアが欲しいところは依然全て占領してる訳だし

そこまでの失態では無い(´・ω・`)
そらヘルソンの東側まで奪還されてクリミアが孤立したとかなら
痛いだろうが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:01:36.09ID:dT+wiZis
>>158
それは国境が地続きの国と
海で隔たれてる国の違い(´・ω・`)

海超えて弾撃ち込まれたら
洒落では済ませられんし
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:01:36.51ID:4RVPPUEo
>>156
戦争は合理性だけではないからなぁ
今朝の人形劇平家物語では、義経が敵に拾われるの恐れて、海に落とした自分の弓を拾うのにこだわってた 大将の弓が弱いのは構わんけど、敵に知られてなめてかかられるのは、まずいって
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:02:22.33ID:LbvKVzIV
>>162
フラグ立てたでぇ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:02:51.27ID:jRk1GZAL
これは民主主義の危機であり民主主義への挑戦
ゼレンスキーはクリミア奪還の日まで西側諸国を対露戦争に何年も付き合わせてやらないとな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:02:52.88ID:dT+wiZis
>>161
もしウクライナ軍をドニプロ川東側に攻め込ませたとしたのだったら

ゼレンスキーはアホやな(´・ω・`)
陸上部隊攻め込ませる前に
重砲と航空攻撃で十分に叩くべき
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:03:07.33ID:natqYb3A
>>74
山上の気持ちが落ち着くことで
裁判で、山上がどんな奴か
分かるわな!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:03:44.64ID:4RVPPUEo
プーチンさんはそうでも国内世論はどうなん? ジョージアとかの国外に逃げられるのは、金持ちだけだろうけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:05:27.15ID:jRk1GZAL
アメップがまーたゴチャゴチャ理由付けてアフガニスタンみたいに足抜けしようとしてる
世界の警察、軍事大国として悪の侵略国家から民主主義国家を守れよ
これまでもこれからも金も兵器もまだまだ出すんだよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:05:28.14ID:kB+VFmtW
ふざけんなよ
ソ連から独立してから30年間、泥棒と乞食しかしてこなかったウクライナの支援を何で日本がしなきゃいけないんだよ

支援金はFTXで溶かしたんだろが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:05:41.47ID:4afC7MY6
ウクライナにとことん付き合うのかよ、日本も。
日本人ファーストにしてほしい、キッシーも自民も。頼むよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:05:44.30ID:Da0ub7ta
シーデー
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:05:45.32ID:natqYb3A
アメリカの供与している武器が大車輪の活躍をしてんだろ
夢グループ 1万円
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:06:12.20ID:4RVPPUEo
>>173
面白かったよ 100騎あまりで屋島を占領した 馬が出払ってるとはいえ、再上陸したら、平家が勝てそうだったけどねぇ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:06:41.28ID:5l3p1+aG
ウクライナ支援自体は否定出来ないが、日本は先ず日本人に金使って欲しいわ、(中抜き無しで)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:06:48.15ID:kB+VFmtW
日本も欧州のように、ウクライナ支援中止デモが必要だな。
声をあげる勇気あるやつはいないだろうけどw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:06:53.85ID:dT+wiZis
スマホだと7インチは大画面だが

ポータブルDVDプレイヤーで7インチが大画面なのかね?(´・ω・`)

まぁワンセグ画質だと7インチでも大きすぎるが
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:07:31.54ID:4afC7MY6
>>178
ウクライナってそんなに悪ななことしてきたの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:08:00.79ID:jRk1GZAL
>>175
日本人が西側諸国の一員面したいと望むなら
世界第3位の経済大国という自覚を持ってちゃんと義務を果たすべきでしょ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:08:07.71ID:LbvKVzIV
>>169
ロシアの砲が届かないとこに橋頭堡作るみたいだからヘルソン北部でやってたことと同じかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:08:18.51ID:kB+VFmtW
武器はトルコに横流し、支援金はFTXに投資しておじゃん、マトモな国じゃねーわ。
だったらシリアやパレスチナに支援してほしいわ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:08:33.69ID:+4WSFKkN
腕太くなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況