X



BSフジ 11574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:36:39.34ID:E0kTBvbx
歪な人口ピラミッドのセイやと思うけどなー
所詮マイノリティだし的な、、
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:37:44.34ID:HRQsguiG
つまらん話いつまで続けるんだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:37:46.12ID:Qk0j9cZ5
長い話の内容がないよう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:38:05.23ID:Qk0j9cZ5
ポエムはSNSでやってもろて
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:38:20.43ID:gmTYVYDD
愛国者を自称する連中が韓国の諜報機関がバックにいる宗教団体とズブズブだった国で政治家なんて目指そうと思わないわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:39:05.24ID:xtFQBQ7Z
>>111
自分とこの重役を無能だと職場で話題にするのは問題にならないけど、公の場で言ったら懲戒処分になるのは当たり前だろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:39:22.37ID:lFiBuC1W
>>117
そして皇位継承問題も
政治家は「触らぬ神に祟りなし」のつもりかもしれないけど
今上陛下の年齢を考えたら現実的にはそう遠い先の話でもない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:39:51.77ID:Qk0j9cZ5
政治が悪いって言いたかったのか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:40:05.14ID:99DLGOFm
>>92
錦市場近くの名門旅館のボンボンで洛星から東大行って経産省というキラッキラな松井孝治に対して
素性不明で何者かよくわからない福山哲郎がコンプ全開にして嫌がらせしたのは容易に想像できるよねw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:40:18.62ID:w5UU22RK
>>116
なんか継がせてもらえないみたいな話は見たことあったけど、そういう流れになったんだな

>>121
その反面、統制を乱したり目立とうとばかりする奴は遠ざけてたとか、誰とか誰とかw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:40:33.20ID:TruYNZud
>>126
安倍個人が公認与えるの?
そんなわけアラスカw
公党の公認は機関決定で決まるんだよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:41:07.61ID:lFiBuC1W
投票率が一段下がったのも小選挙区の影響もあるよな
少ない選択肢の中から選べとなるから棄権が増える
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:41:47.26ID:ToL1jXRy
山上は、牢獄で協会を潰す方向で
国が動いていることを知っているのか?どうか?
893が完全に殲滅できないのに
日本から協会を追い出すことはできるのか?
韓国が悪の元なのに
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:41:48.00ID:414FLirx
自分は先崎さんが言ったのよりもっと酷く今の国会では
例えば非正規雇用の人たちを政権批判に利用しているように聞こえてしまっている
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:41:48.54ID:IEfHtdk4
パヨクwww
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:41:57.00ID:+0Rp/3k9
松井の口からパヨクw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:41:58.57ID:Qk0j9cZ5
「みんなスマホ見てる」って自分で言ってるのに要点をまとめて話せない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:42:02.33ID:kCGSQ1b0
パヨクwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:42:15.33ID:3hX6daiD
>>122
クイズ王と突撃野郎か
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:42:21.19ID:E0kTBvbx
そもそも全共闘世代だって、流行ってたからデモに参加してただけやろw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:42:24.29ID:w5UU22RK
>>113
去年の参院選も、共産党から票を流してもらって、やっと福山を当選させた説もあるしなぁ

>>146
松井先生曰く「あざとい」のだとかw>哲郎
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:42:51.42ID:xtFQBQ7Z
>>152
政党の処分だろ、政党人として処分されたんだよ
政治家として議員として処分を出されたわけじゃない
社会の構造への理解が無さすぎる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:42:55.97ID:KOPI6iXs
>>154
先崎さんも上級なんだが。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:43:00.18ID:ToL1jXRy
もうまとめの時間だろ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:43:38.87ID:q4Q/qyY9
投票で支配するのではなく、選挙ボランティア議員をシャブ漬けにして国を乗っ取るのは頭がいいな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:43:55.73ID:Qk0j9cZ5
おじさん政治家批判してるおじさんたちが話が長い
そりゃテレビ誰も見ないわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:43:57.84ID:99DLGOFm
>>179
そりゃ生粋の京都人だからイヤミなのは当然だろww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:06.63ID:3ryo/dEl
>>143
自民は遥かに人数が多い支援団体もあるし、そも連立してる公明党もいる
統一の言いなりなんてあるわけがない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:18.68ID:jeqmkDFP
う~ん 一攫千金目指さんと食って意見時代になるかも知れんぞ 昭和がそうだったけど、未来が豊かになるって、曖昧な確信もあった
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:30.57ID:xtFQBQ7Z
>>188
じゃあ、離党すれば良いだけの話じゃん
ほんと頭が悪いわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:37.33ID:+0Rp/3k9
元民主党とは思えない
松井さんおもしろい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:42.21ID:w5UU22RK
>>170
周囲からすれば信じられない行動や発言を、本人は「正義」と信じて疑わず、積極的に実践している所だなぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:13.54ID:d9+OhjoX
小選挙区は良いけど比例代表やめれ
あんなもんのせいで辻本みたいな犯罪者が再選するんだ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:40.01ID:lAWW4uZu
先崎さんの「何を言いたいのかというと」って自分で注釈をはさむ言い方は好きじゃないな
ふつうにストレートに前進してよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:47.39ID:IEfHtdk4
さーむてぃー♪
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:52.95ID:WT9O/U/Q
>>147
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221025/3030018042.html
徳川宗家の当主交代へ 徳川家広さんが19代当主に
10月25日 12時31分

徳川家康の子孫にあたる徳川宗家18代当主の徳川恒孝さんがことしいっぱいで退き、長男の家広さんが19代当主として家督を継ぐことが関係者への取材でわかりました。

徳川宗家18代当主の徳川恒孝さんは昭和38年、先代の死去に伴い家督を継ぎ、平成15年には徳川家に伝わる資料や文化財を保存・展示するため徳川記念財団を設立するなど60年近くにわたり当主を務めてきました。
関係者によりますと、恒孝さんは82歳と高齢であることなどを理由にことしいっぱいで当主を退くことを決め、長男の家広さんが19代当主として正式に家督を継ぐことになったということです。
徳川家広さんは東京都出身の57歳。
アメリカの大学を卒業後、政治や経済、歴史の評論家などとして活動し、3年前の参議院選挙静岡選挙区に立憲民主党から立候補しました。
現在は徳川記念財団の理事長を務め、来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の浜松大河ドラマ館の名誉館長にも就任しています。
家広さんは11月から久能山東照宮や栃木県の日光東照宮など徳川家ゆかりの6か所を訪れ、先祖に当主の交代を報告する法要を行ったあと、来年1月1日に正式に家督を継ぎ、徳川宗家19代当主となります。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:58.99ID:prfWLAN/
ネトウヨ連呼してる宮台さんに聞かせたいよ
松井さん素晴らしい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:46:30.98ID:3hX6daiD
選挙区はめんどくさいからもう全国一区にしちゃえばいいんだよ
そうすりゃ無駄な訴訟も無くなる
ついでに解散請求や破防法の適用みたいなのの請求は弁護士会にやらせればいい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:46:38.19ID:4Zm7KDQE
>>190
最終の決定権は本部にあるからな
だから総裁名での公認になる
だが地元の支部を無視して公認しても良い事はない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:47:03.44ID:w5UU22RK
>>198
保守寄りのリスナーが多い某ラジオ番組で、最初は色眼鏡かけて見られてたのに、今や良識派として受け入れられてるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況