BS朝日 5222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:35:29.33ID:QjxeNrcN
味のある客引き
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:35:43.41ID:7xo+yWPx
>>46
西だよ…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:19.13ID:GRLGorzt
それはできんな笑
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:34.90ID:7xo+yWPx
あごめん北であってるわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:43.00ID:GRLGorzt
軸、太チーニ!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:48.09ID:+BazmnG8
でも遺影付きってのはいいかもしれんね
先祖累代の遺影がずらっと並んでるとか壮観じゃねえかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:37:23.37ID:18hEncsR
ザクロレ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:37:54.21ID:QjxeNrcN
ざくろ食べたことないな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:37:57.40ID:7xo+yWPx
サワーって言うんだよヒロシ
一生言わなさそうだけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:38:58.08ID:QjxeNrcN
こういう建物はヨーロッパ感あるなあ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:39:29.23ID:w0H1SnEd
格納庫、ハンガーてやつか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:39:35.29ID:QjxeNrcN
個人店が寄合でスーパーマーケットになってるって感じか
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:40:03.07ID:w0H1SnEd
実況民は膝が痛い
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:40:14.62ID:7xo+yWPx
市場内の飯はまあ大体ハズレはない
なんせ地元民が食べるからな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:40:27.94ID:7B5zK+Rh
(´・ω・`)まだキャンプ場行かないのか
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:40:49.61ID:GRLGorzt
ざーひー痛いわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:40:52.33ID:QjxeNrcN
>>131
バナナって防御力食べやすさどっちもすごいよね
ブドウやイチゴも食べやすさは相当だけど、防御力がイマイチ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:41:30.95ID:Ci9vaD/m
こういう大きな道の駅的な店が閉店してるの見たけど凄い寂しげだったな
一年に一回しか行ってなかったけど行く度に結構買ってたのに
古い建物だったのもあって何もない廃墟みたいになってたわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:41:37.38ID:yZQ1M54M
>>103
好きだが生のざくろ見かけない
子供の頃は通学路の人の家のざくろ勝手に食ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況