X



BS朝日 5207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:39:42.38ID:Il3iESyh
自作の仏壇w
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:39:47.57ID:CKMKXg7A
案外捨てれば広くなるんだけど

捨てられないんだよな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:40:08.28ID:+GsdLN06
おじいさんはそれなりの人だったんだな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:40:28.44ID:Gh6RDbUj
あーこういう家系か
普通の会社員の感覚ではないな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:40:28.89ID:5Ad6fdef
両親ともに長寿だな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:40:47.05ID:CKMKXg7A
元祖二世帯住宅
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:41:03.28ID:Gh6RDbUj
このお母さんは良い人そう
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:41:17.30ID:Ce0+vG76
お母さんが百日紅の木が気にいってって説明してたから
お母さんの方の親かと思ってたんだがお父さんの親で仲良しだったのか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:41:20.44ID:CKMKXg7A
>>769
なんでパチンコライターに…
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:41:41.52ID:+GsdLN06
>>759
田舎の実家を断捨離したいんだが老母が生きている限り無理だ 
母が死んだらわたしももう体力気力が…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:42:05.13ID:Gh6RDbUj
>>768
ね、この嫁さんも未だブチ切れて無い感じだし。

お母さんが良いのかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:42:16.82ID:bN46ZAhj
押入れをぶち抜く前は、若夫婦の部屋は1階からしかいけなかったってことか。
1階が祖父母、2階が父母って訳でもないのか。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:42:52.79ID:CKMKXg7A
>>788
シャー!
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:43:09.58ID:CP5kC6nS
横顔も美人だな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:43:23.21ID:8ZrBhvGL
>>779
今母親と一緒に片付けしてるけど
やっぱりなかなか捨てられないわ
私も捨てられないからおあいこだけど…
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:43:23.57ID:CKMKXg7A
お母さん美人やったw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:43:58.47ID:iBJ7znAj
柱が届かないって何の意味があるんよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:44:08.41ID:Gh6RDbUj
>>794
なんでよw
よく我慢してると思うわ、こんな住まいで
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:44:39.70ID:CKMKXg7A
>>806
結果的に耐震構造なのかも
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:44:49.33ID:WTDPtOQV
嫁さん苦笑いしつつ同居してるだけで真面目に偉いと思うよ。
近所縛りだろうとアパートのが良いもん
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:45:12.80ID:Gh6RDbUj
>>810
どういうことやw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:45:27.29ID:+GsdLN06
>>795
東京に出てきてから「モノは持たない」ようになった、家賃高いんだもん
引っ越すたびに物が減る
実家のいらない本とか家具とか処分して風通しのいい日本家屋に戻したい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:45:44.40ID:CKMKXg7A
>>814
2500万用意できるならねぇ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:46:03.82ID:Gh6RDbUj
>>814
ね、自分なら発狂するwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:46:56.31ID:5Ad6fdef
手抜き工事
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:47:02.15ID:CKMKXg7A
振り子式住居
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:47:26.04ID:Gh6RDbUj
こんな住まい、ワンルーム賃貸の方がよほど暮らしやすいだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:47:29.62ID:dx/nWoBB
>>818
天窓忘れないで
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:47:34.29ID:+GsdLN06
ガルちゃんに相談されそうなケースだな
でも若奥さんは(職業は知らんけど)案外よくできた人だ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:49:06.30ID:CKMKXg7A
設計費用込みなら3000万弱か
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:49:35.34ID:R7iAu6rN
工事のときは差し入れやお茶出し等でちょくちょく見に行かないとなぁ…
できれば施主は現場常駐で
じゃないと手抜きするからな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況