X



BS-TBS 11042

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:31:10.41ID:/g6X+JhP
>>52
玉川ってテレ朝社員じゃん。
さすがに呼びにくくないか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:31:32.49ID:/1bq6SNJ
>>84
安倍の逆だね、
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:31:49.33ID:Wb5PsG4i
>>80
日本は悪でなければならないという京大某寮の思想思考は抜けてないよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:32:05.67ID:/g6X+JhP
>>83
日米同盟があっても日本が自らを守る気概を見せないとアメリカだっていざという時助けてくれないよ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:32:13.44ID:QAWfcRfA
 
幹事長としての選挙対策の腕前は
甘利より茂木の方が上だと聞くが
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:32:44.95ID:/g6X+JhP
>>86
経済と金融が同じ方向を向いていないからな(´・ω・`)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:33:02.30ID:Wb5PsG4i
>>87
あと数年後定年退職だから出易くなるかもね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:33:19.35ID:71uxYqnb
>>68
議長は議員引退する前に就くポジションだけど
麻生か二階にやらせたい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:33:47.99ID:QAWfcRfA
 
口先だけでネトウヨ人気を得ようとする高市
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:33:59.12ID:MZTtFsAU
参院選越えるとあとは来年4月の統一地方選ぐらいか
でも今は都知事選も外れてるし節目としては弱いな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:34:25.15ID:lR8DDPU6
>>79
スタグフレーションは高インフレで失業率が上がるぐらいじゃないと適切ではない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:35:22.02ID:s41X1VYI
つか
安倍晋三により
国力が韓国以下だから
安倍やネトウヨがどんなに否定しても現実を見ろ


一人当たりGDPで韓国以下
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:35:25.43ID:D7LCA8Om
もう首相らしい人いないよ
なんとなく日本国首相
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:35:41.18ID:71uxYqnb
>>100
森元がバックにいるのにあるわけない
むしろ旧竹下派は茂木より小渕優子を派閥の長にしたい面子ばかりだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:35:50.81ID:/1bq6SNJ
>>107
議員がパパ活って呆れる。話合うのかと。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:35:55.23ID:MZTtFsAU
>>104
左右両端がギャーギャー騒いでる割りには、
中道リベラル~穏健保守のボリュームゾーンには受け入れられてる感じ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:36:47.77ID:4fco3eSl
>>110
小泉とか安倍が異質で歴代首相って何もしたいことが無くて取り合えず足して2で割れって岸田みたいなのが雛型やん
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:37:15.41ID:QAWfcRfA
 
岸田人気は反アベマスコミが推してるからじゃねーのか?w
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:37:31.32ID:J4OFhcX9
後始末も何も何もやってねえし
その点政府や財務省をもっと責めるべきなのになぜか黒田を叩くトンチンカン
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:38:14.07ID:/1bq6SNJ
>>123
ビッグ東大出だって。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:38:37.34ID:Wb5PsG4i
TBSの出演者、
安倍元総理の生霊に取り憑かれている人たち…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:39:06.31ID:71uxYqnb
>>104
中身がまったくわからない、本人もわかってない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:39:24.19ID:Wb5PsG4i
>>121
赤旗のカーボンコピー?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:40:14.87ID:Wb5PsG4i
TBSで空中に戦いを挑む人たち
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:40:54.56ID:71uxYqnb
>>136
夏場と冬に大停電が多発してエラいことになるけどね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:41:16.04ID:/1bq6SNJ
もう手がなくてその都度対処していくことになってる段階なのかな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:41:22.41ID:Wb5PsG4i
野党に対しては嘆くだけのTBS
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:42:19.21ID:s41X1VYI
>>144
ないな
貿易赤字が拡大するとアメリカが圧力かけてくる
もう昨日今日は円安だからね
また上がると思うけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:42:19.85ID:/g6X+JhP
立民は参院選大敗、泉引責辞任からの辻元党首で方針の違いから大量離党までが既定路線(´・ω・`)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:42:35.89ID:Wb5PsG4i
>>147
立憲民主党菅直人の公職選挙法違反演説、毎日新聞では報道したがTBSは報道せず黙殺して隠蔽… 体質なのかな?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:43:12.03ID:MZTtFsAU
さっき中選挙区の頃は自民党内で擬似政権交代が~、とか言ってたけど、
今でもそうとしか思えないほどの野党の空気っぷり
日本で本物の権力闘争の場は公職選挙法上の選挙じゃなくて自民党総裁選だし
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:43:17.01ID:71uxYqnb
>>142
さっぱりだな
まさか金持ちからカネ取ろうと言うなら日本から富裕層がいなくなって貧乏人だらけになるけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:43:19.54ID:Wb5PsG4i
立憲共産党という批判はしないのかな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:43:38.79ID:/g6X+JhP
>>153
それ以前にCLPもだんまりだからな
身内の不祥事にだんまりを決め込むのはTBSの遺伝子みたいなもんだろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:45:19.62ID:D7LCA8Om
もう、自公独裁
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:45:29.01ID:JgfkkUJt
>>154
左の人たちは安倍を支持してるのがネトウヨ
って決めつけてたけどネトウヨは安倍のような媚中を
支持するわけがないんよ。ネトサポとネトウヨは違う。
その違いを理解してないアホもネトウヨにいるだろうけども。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:45:32.84ID:K475ULkn
立民とかは組織力が弱いから選挙が弱いのはしかたがないよ
世間も選挙熱はないし、自民党が順当に組織票を固めて圧勝なんだろうな
維新は都営住宅廃止とか新自由主義丸出しだから関東では支持されないだろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:46:02.23ID:2i7LI5M5
田崎、全然ピントずれ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:46:15.79ID:Wb5PsG4i
>>158 こんな感じ?
CDP=立憲民主党
CLP≒立憲民主党
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:46:27.96ID:5AT6N5so
参院選で自民圧勝なら
茂木は楽々、幹事長継続だな

もしかしたら、岸田長期政権になるのか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:46:31.14ID:MZTtFsAU
民主党が政権取った時に参院を全部比例かブロック別大選挙区にしておくべきだったな
現行は田舎の1人区はほぼ自民が取って複数区は分け合うという制度だから
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:46:35.66ID:71uxYqnb
>>151
また枝野が復権するだけだよ
共産と合流して立憲共産党になってマトモなのが国民民主に移るんだろね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:47:46.18ID:Wb5PsG4i
次の参院選変な人がたくさん出るみたいね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況