X



BSフジ 11201
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:56:09.06ID:UsFZIY5w
やっぱり弾たりないんだああああああ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:56:20.73ID:5LeoEN1F
>>880
実際はシミュレーション訓練が多いでしょう
手順訓練はシミュレーションで代替できる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:56:24.73ID:EsdeYlm8
何年か前近所に訓練の弾落ちたけど見つからなくて大騒ぎになってた
あれは勿体無かったからなのか…?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:56:38.12ID:c3aj8/6I
せめて国内で訓練しようよ〜
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:56:53.32ID:tf39Z3Xv
>>876
銃弾砲弾といった弾薬は共通化されてるな。
M16と89式は同じ銃弾が使えるし
戦車の砲弾は10式もM1(A2以降)も同じ物が使える
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:56:57.06ID:OLmBE0Uj
>>878
いや戦闘機に限った話ではなく開発には金がかかるわけで
企業が儲けるのは当たり前だって話
つか反日なのか左巻きなのか知らんが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:57:05.79ID:QHzyTuql
月一発w
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:57:38.07ID:QHzyTuql
ミゴーと一発お願いします。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:57:47.62ID:9yJ8Evhp
>>912
倦怠期の夫婦みたいだ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:57:49.09ID:BmOu+jYw
>>910
米軍も自衛隊も、小銃刷新されるけど米軍弾変えるんじゃなかった?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:57:59.67ID:Ei0mPqPj
>>901
青木もいたんだw テロサーの姫とか言われてて笑った
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:04.72ID:5LeoEN1F
反町アホだね
スパイかw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:11.69ID:DwHQ5YeU
>>891
つべのKIKU Channelを充実させてほしい
※KIKU Channel : 
   自衛隊を中心に、世界の軍事ニュースを菊池雅之(軍事フォトジャーナリスト)が豊富な最新映像を交えて、分かりやすく解説します。
 
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:24.97ID:tf39Z3Xv
>>898
軍艦旗下ろせとか、友軍に対する敬意の欠片も感じられない
だからこそFCSレーダー照射して開き直れるんだろうけど(´・ω・`)
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:28.44ID:Oeoo95NW
国民が防衛意識ないから
訓練もおぼつかない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:31.10ID:C4VfDYtB
反町スパイ説が出そう
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:36.64ID:Ei0mPqPj
こないだから弾不足突っ込むね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:38.31ID:E2+pnDVy
>>908
戦国時代、石は最強の武器
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:59.56ID:c3aj8/6I
中ロ朝の関係者は笑ってこの話を聞いてるんだろうな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:59:10.24ID:GJrDMHdw
ソリにそれを知らせて、日本国に何のメリットが有るんだよ
あほかよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:59:14.10ID:MDNwejS3
だからあべ元総理は
日本の国家予算から出せる分だけ国防に予算引き出せと言ってますなw

ドイツ超える予算つぎ込めとw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:59:28.92ID:C4VfDYtB
>>898
軍旗掲げない軍は居ないよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:59:44.77ID:tf39Z3Xv
>>901
あれってヤクザ映画にありがちな親分兄貴分の出所お出迎えだよな

「お勤めご苦労さまです!」

ってやつ(´・ω・`)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:59:57.44ID:KBLM/2ZU
>>855
あれの試写かな?を観た石原慎太郎が「不愉快だね。自衛隊はあんなに弱くない」と言ってた記憶があるけど、
あれは自衛隊を取り巻く状況からああなった訳で
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:00:12.46ID:ZC7F49Xm
早い段階で動くのは一番苦手な日本
国会議員がああだこうだ言っているうちに攻められておしまい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:00:14.11ID:5LeoEN1F
>>945
高いらしいね
30分35万だっけな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:00:23.91ID:c3aj8/6I
ソリはこの前のロシア大使から丸め込まれてるのか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:01:40.20ID:5LeoEN1F
元自衛隊幹部の皆さん
反町を叱ってやって下さい
マスコミは低脳すぎる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:01:41.55ID:tf39Z3Xv
>>954
レールガンの弾速は脅威になるかもしれないが視界に入らない相手には無力だぞ?
ミサイルや榴弾の代用にはならない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:01:43.15ID:MDNwejS3
もう日本軍復活させて
徴兵制も復活で
アメリカの議会の承認受けて
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:02:20.11ID:tf39Z3Xv
「バルカン砲」などという兵器はありません

あれはガトリング砲です(´・ω・`)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:02:24.40ID:mXPyAhAu
突撃銃だったか、アメリカが新口径を採用
日本は、既存口径の新型銃採用で、最低20年ぐらい、口径が異なるのは
アメリカから、弾薬供給されるのか
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:02:40.78ID:rn1qhSOh
護衛艦は保有数の3割が稼働数だしな(´・ω・`)

だから54隻あってようやく18隻が常時可動堰数になる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:02:44.53ID:UsFZIY5w
とりあえず防衛費五倍にしよう
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:02:53.14ID:MF93ce8w
>>951
三島、中曽根、石原の軍事噺はアテにならん。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:03:16.66ID:IMZR6V35
>>973
反町はCIWSのことを言ってるんだと思う
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:03:20.17ID:+Vua52uD
やはり財務省か害虫か
素人のくせにしょうもないチラシの裏レベルの
理屈で削減迫ってくるから自衛隊だけでなく
色んな省庁から恨まれてるだろうな

その集大成が財務省謹製の
ジャベリンがあれば戦車いらなくて
無装甲歩兵の竹槍戦法最強クソ理論
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:04:00.45ID:tf39Z3Xv
>>973
ファランクスがまさにそれ
M61バルカンを使った対空防御
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:04:13.01ID:QHzyTuql
三日打ちまくり
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:04:25.05ID:QHzyTuql
佐藤隊長
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:04:37.37ID:5LeoEN1F
こだわるなあ反町
見苦しいからいい加減にしておけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:04:39.20ID:MDNwejS3
実践しないでシミュレーションで、って

クルマの運転講習じゃねえんだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況