X



BS-TBS 10979
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:57.65ID:j3KCWa8B
ウクライナに送って一隻でもロシアの艦船沈めれば
最大の抑止力になるんだから送ってやれよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:59.86ID:yt/fOBub
遼寧ってそもそも戦力になるの?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:12:48.40ID:03/o9En4
>>728
お前自衛隊にそれを言っても意味無いって分かれよ

それをやるのは政治家の仕事だ(´・ω・`)
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:07.49ID:uLL+yCF1
島にいちいち防衛力を配備する大陸国的なダサいやり方より、強力な海上防衛力と航空防衛を以て全体を防衛すべき、と言いたいところだが、既にそんな事は言ってられない状況なんだろうなあ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:18.83ID:nL2WNTAF
>>740
色々方式はあるが、終末誘導は画像だったり赤外線だったりで自律させたりできる。
座標までの経路もある程度はランダムに移動したり高度変えたりできる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:19.87ID:rscrDcVk
左の佐世保には日米艦隊があるしな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:25.23ID:c1AzXhRY
 
当たり前のことを繰り返し聴く
アホの松原にイラついている河野(笑)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:30.60ID:yt/fOBub
中国に対するマークが、ここ数年で厳しくなったよな
昔は中国を刺激しないためにF15じゃなくてF4を配置してたのに
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:52.39ID:8IgZ2vi8
松原のアホは中国が度々列島線抜けて訓練してる事知らんのか

何でこんなに無知で幼稚で浅はかなの
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:56.33ID:cnBK0BPd
>>753
海に浮かぶカルガモの母さんくらい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:07.48ID:wZ3uVJLT
>>753

今の時代ー−−−−−−−−−−−−−−−−−空母ではないでしょ!ミサイル!核弾頭でしょうが!!
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:13.65ID:YSfZ+BKG
>>758
自衛隊駐屯という現地からの要望もあるらしい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:14.32ID:03/o9En4
>>751
カレーを作る時にインスタントコーヒーを入れると美味くなるって話があるし、牛乳を入れるのもいまや定番だからコーヒー牛乳を入れるってのもアリか(´・ω・`)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:19.04ID:4/L0Fl0o
>>740
当たり前やろ、軍用やろうし、日本のミチビキも受信出来たらめちゃ精度高いぞ・・・

アメリカがウクライナに送った榴弾砲ですら、GPS誘導ついてるという、ロシア軍大敗w
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:44.45ID:rbLSsy4E
韓国にも使えるミサイルはTBSにとってj非常にまずいからね
ものいいがこのミサイルに否定的
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:44.54ID:yt/fOBub
>>772
あんなポンコツ空母一隻でやれる事って限られるよな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:14:45.77ID:YSfZ+BKG
>>766
シン・ゴジラマニア
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:10.67ID:hKxrX9QE
亜音速じゃ時代遅れだ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:19.18ID:nL2WNTAF
うーん、軍オタと変わらんなw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:25.27ID:s3U3ZFFu
フタマルヒトゴー
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:27.56ID:4/L0Fl0o
>>742
> 今のウクライナのように近いうちにアメリカの駒として中国と戦わさせられるんだろな

中国が先手ならこの辺は小型核でこんがりやな・・・ 沖縄本島は水爆でも落として沖縄全滅・・・・
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:28.32ID:1wcwbyW/
国産なんで秘密いっぱいで公にしにくいのに
それを何とか聞き出そうとするのはなんでや?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:29.48ID:rbLSsy4E
バカ松原
日本は独自衛星持ってるからウクライナとは段違いの精度を持ってるんだよ
関係者が言えるわけ無いだろ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:51.33ID:gptaXt0l
空母いぶきのまんまのシナリオだな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:15:51.96ID:03/o9En4
>>758
頓挫したけどアショア導入の理由も海自の負担軽減があったから島へのミサイル配備にも同じような理由があるんだろう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:16:03.55ID:c1AzXhRY
 
兵棋演習
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:16:13.87ID:fvW6YdgX
>>768
バーカ
そんなものは全部大使館のなかで駐在武官がやってるんだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:16:29.29ID:iwLYqSuR
なんでいっつも奪還作戦の演習なんだろう
占領される前提なのがわからん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:16:55.72ID:cnBK0BPd
>>778
しかも艦載機が燃料満載で爆装すると飛び立てないんで、爆装無しのハリボテ搭載させてギリギリの燃料しか入れてない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:04.97ID:s3U3ZFFu
ソリの「なるほど」真似してきたな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:27.13ID:wZ3uVJLT
プーチンもー−−−−−−−−−−−ウクライナ侵攻したとき!キエフに核弾頭を落としていれば!世界各国がおののいたのに!チキン野郎のプーチン!!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:48.75ID:YSfZ+BKG
>>802
最近の将棋解説はAI導入がデフォ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:55.92ID:1wcwbyW/
最悪を想定しなければ防衛できんやん
何言ってるのでしょうか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:17:57.82ID:JFXlIX2l
中国じゃなくて日本の左翼かもしれない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:04.33ID:03/o9En4
松原アホやなあ
もし上陸されても奪還する準備しているぞっていう意思表示でもあるんや(´・ω・`)
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:14.86ID:7R+n/m8M
尖閣のついでに有り得るわな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:18.35ID:nL2WNTAF
>>797
多分、ここまですごいとはアメリカも思ってなかったと思うわ。
CIA長官がロシア弱すぎで情報どうなっとんの!議会で詰められるくらいなんで。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:23.64ID:rbLSsy4E
>>797
ミサイルじゃない大砲の弾はGPS誘導じゃない
ある程度まで近づくと相手が照射してくるレーダー波や電波にロックオンして突っ込んでいく
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:25.66ID:YSfZ+BKG
>>815
実質同じじゃね?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:30.81ID:iwLYqSuR
腐珍空母
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:48.03ID:KowXTQPz
ソロモンは落ちたからな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:53.41ID:DAY24XAz
滑走路は、大事
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:33.79ID:YSfZ+BKG
>>826
つか、中国の利益=自分の利益 な人たちだから
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:19:40.27ID:s3U3ZFFu
北海道のヒマな空港を軍用として使えるようにしろよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:01.83ID:rbLSsy4E
>>805
専守防衛だから相手が来る前に兵を投入できない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:20.54ID:rscrDcVk
わかりやすいな
流石だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:39.15ID:fvW6YdgX
>>816
アメリカ占領下で
自衛隊できる前に盗られたやつだから
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:49.02ID:DAY24XAz
最後は、腕力がないと だね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:59.58ID:ySSfM/1h
50年前に沖縄戦があったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況