X



BSテレ東 7090
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:37:54.64ID:wMjQW7S1
コロナ前に芸能人が街歩きしてたけど、マツコだけは皆んな驚いてたな やっぱり物体として凄いんだろうね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:03.16ID:iRwwgoKs
振られたぞ(´・ω・`)
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:09.21ID:OsiFz/wI
さすがひろし分かってらっしゃる(´・ω・`)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:12.85ID:+poZUUIO
>>689
阪神大震災の時に、バ韓国のマスゴミが「神戸が壊滅したこのチャンスに、プサンをハブ港に!」って大喜びしてたのは忘れん
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:13.09ID:e5Gl5/FX
>>662
無いから 
みつおがチャンネル変えようとした
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:27.02ID:p5C8XZ8C
It's Not Unusual
Tom Jones
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:32.17ID:0w7ueuIG
>>686
数年後本当に少年隊が紅白で仮面ライダー歌ったよな(´・ω・`)
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:48.23ID:4/jAxGS0
ウォークマン代返せよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:38:54.33ID:19EDonoA
演歌好きの子供は少ないけど歌番組で色々なジャンルの歌手を見てるから
唄が上手いとか下手とかは子供でも理解出来たんだよな
それが近年エグザイルとか浜崎とかが唄の上手いお手本みたいに勘違いされ始めた
0733 【中部電 %】
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:09.17ID:MPpZ4hay
>>706
バブルの頃に家庭ガチャが出てきて最近では真面目に働いても正社員じゃないと報われない社会になっちゃったね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:19.64ID:XG7fPrhj
>>702
ベストテンってたま〜にひょうきんベストテンみたいな演出すること
あったよねw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:22.51ID:ipd+Ywd6
楽屋へ行くのか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:27.82ID:iRwwgoKs
次回の坊さんのやつ好き(´・ω・`)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:32.02ID:e5Gl5/FX
寅のチケットは
タコ社長か
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:37.64ID:As7anbqr
リサイタルってジャイアンくらいしか言わないよな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:40.24ID:9R0B0whF
リサイタルって聞く度、剛田がチラつく
0747 【中部電 %】
垢版 |
2022/05/14(土) 20:39:59.24ID:MPpZ4hay
>>724
あれは番組内のネタとしての歌だよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:06.15ID:wMjQW7S1
>>664
同時小学生や幼稚園でも細川たかしの歌知ってた
欽ちゃんの番組に出てたような
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:27.58ID:OsiFz/wI
融資を断った(´・ω・`)
0757 【中部電 %】
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:32.12ID:MPpZ4hay
>>743
変に小泉竹中が縮小経済を先取りしちゃったからなぁ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:37.51ID:e5Gl5/FX
珍しく
さくらから金をもらわない寅
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:40.45ID:G3qREFwV
>>730
演歌別に好きではなかったけど雨が降ると「雨、雨ふれふれ」と歌ってた記憶はある
あとカラオケブーム来た時は津軽海峡冬景色と人生いろいろは同世代でも普通に定番だった
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:42.38ID:xY6OhlKq
>>724
あの歌が人々にとって身近な世界ならあんなにヒットしないよ
同じ年には『およげ!たいやきくん』だもの
もうその頃から過労が多かったんだろう
その約10年後に「24時間戦えますか?」だもの
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:45.12ID:iRwwgoKs
花代置いていったのかよ(´・ω・`)
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:50.22ID:As7anbqr
おばちゃんのエリート氷
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:50.76ID:OsiFz/wI
↓おばちゃんの汗どうのこうの
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:51.99ID:TgEbxAlb
寅さんって最後はカッコよく立ち去るんだよな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:40:57.64ID:XM8FlaUV
とらや名物おばちゃんの汗入りかき氷キター
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:21.13ID:0w7ueuIG
>>752
中森明菜のバックダンサーが男だらけ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:53.88ID:gAUWjDdW
秩父の頭の痛くならないかき氷食いたい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:41:59.09ID:XG7fPrhj
子供の頃って歌詞とかあまり意味とか考えずに歌ってたからなあ
昨日深夜便聞いててWINKの愛が止まらない秀樹バージョンが流れてたんだけど
ああこういう詩だったのかあとあらためて思った
当時もう中3だったけどw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:12.06ID:4/jAxGS0
小豆の声を聞け
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:19.24ID:p5C8XZ8C
>>794
今度の休みにゃ帰ります♪
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:33.76ID:e5Gl5/FX
16デビューってリアル?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:42:34.30ID:4rLOkXaA
>>706
日本は貧乏になったよな
車が高くなったというけど、日本のマスコミが報道しないだけで
先進国各国はこの10年で世帯収入が倍になってるそうだ
車が倍の値段になっても(カローラが旧型150万円・新型はあれこれ乗り出し300万円越え)
収入が倍だから生活変わらないわけだ

日本は政府の発表とは違って手取りはずっと横ばいだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況