X



BS-TBS 10923
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:33:52.19ID:uWCb54Ww
ママを殺して僕も死ぬ
が目的の今回のボス
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:33:59.96ID:whxXb47U
おつ(´・ω・`)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:02.26ID:whxXb47U
おつ(´・ω・`)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:03.41ID:38V8Di8X
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:38.08ID:W07NuVTs
必死に守ったこのMとかいうお婆さん 次のスペクターであっさり殺されてませんでしたっけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:42.89ID:TYaLRuW1
>>1
おつ

これ一酸化炭素中毒でボンドもやられてそうじゃね?w
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:51.51ID:qbSXmMUy
真空飛び膝!!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:34:58.08ID:CuXeT/0i
バブアー似合いすぎ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:35:18.90ID:whxXb47U
>>5
前作を超えてやると言う意気込み(´・ω・`)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:35:57.98ID:qnhU4kf1
ウクライナ戦役で戦闘では傭兵の方が特殊部隊より強いのが有名になったな。
凄腕の兵士が高給を求めてやるのが傭兵だから装備も能力も最高レベル。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:36:16.75ID:UH+5Lh3b
イギリス人の言い回しって物凄く回りくどくて、アメリカ人にはそれが我慢ならんらしいな

なおイギリス人からするとアメリカ人の言葉は下品で聞くに堪えない模様
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:36:20.85ID:eMfx7wMi
>>5
家→基地丸ごと→島
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:36:26.92ID:whxXb47U
サムメンデスって評価分かれそうな監督だな(´・ω・`)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:36:47.35ID:uWCb54Ww
ネッシー来ちゃうよ!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:04.54ID:IV/u9JLk
知床
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:10.19ID:38V8Di8X
ジョーンズ博士の魔宮の伝説の橋破壊戦法
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:19.66ID:TYaLRuW1
>>18
でも映画館で見るとすげーってなったわ、焼け落ちてる町のシーンとか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:49.53ID:whxXb47U
>>27
そりゃあテイラースイフトがイギリス人ばっかりと付き合うわけだ(´・ω・`)
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:55.19ID:WSNSh89E
水中は真っ暗なはずだから無理があります
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:21.56ID:uWCb54Ww
暗い画面見にくくて嫌だわ
平成ゴジラシリーズかよってくらい暗い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:26.81ID:WSNSh89E
>>46
邦画と比べてはダメですよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:22.05ID:WSNSh89E
>>58
なにそれ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:30.90ID:IV/u9JLk
ママになんてことを
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:33.69ID:TYaLRuW1
きんもー☆
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:36.39ID:uWCb54Ww
ここの戸惑いの演技すげぇわ
デンチさすがデンチ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:44.22ID:qbSXmMUy
怪我した瞬間を見落としてたわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:13.97ID:eMfx7wMi
BBAの取り合い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:15.19ID:0qZI0OgQ
>>69
少なくとも007的じゃないな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:27.71ID:whxXb47U
デイビッドフィンチャーだったらもっと画面暗かっただろうな(´・ω・`)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:36.18ID:W07NuVTs
きのうのTBSでやってたインビジブルってドラマの高橋一生の粉塵爆発もすごかったお(´・ω・`)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:55.77ID:WSNSh89E
海猿とか撮ってる日本映画に未来はないよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:19.05ID:W07NuVTs
そろそろ黒人とかアラブ系インド系の007がでてきますよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況