X



BSフジ 11012

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:22.18ID:l2cU4/dz
>>88
筆頭株主はキムチのままじゃないの
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:24.69ID:grsfhwRw
gafaの倒し方教えて。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:29.91ID:Yfei4R8U
>>70
それ言われたら流石にサードパーティが可哀想w
でもMSもどこだったか忘れたがそこを買収してから一気にレベルがあがったんだよな
あとは圧倒的な量のフィードバックとOSとの親和性でサードパーティを蹴散らした感じ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:52.81ID:wxxOZesb
>>70
なんか暗号通貨マイニングしちゃうやつとかなかったっけ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:55.66ID:W0nUMAyY
>>65
AI時代になると設計者ですらAIがなぜその判断にたどり着いたのか解明できないんだぜ。
開発者はモデル設計までで、膨大なビッグデータを使用した機械学習が実際の判断基準を
生成するから、もう人間には理解できない。
 
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:56.15ID:ths7IThg
へま事案
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:25:12.58ID:0+cm0bOe
>>102
トランプを大統領にする
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:25:18.50ID:XZt7MBsG
プーチンさんも東ドイツに派遣されてて、暗殺されかけたんだっけ? 東側の同盟ってそんなに不信感のある関係だったのかな? まぁ、ハンガリー動乱とか、プラハの春はあったからなぁ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:26:30.73ID:pLd58zgo
>>81
どうせ俺らのサイト閲覧履歴なんて諜報機関から見たら、隣の家の犬がいつも右脚上げてションベンしてるか左脚かぐらいの価値しかないよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:26:32.26ID:l2cU4/dz
>>112
今日ハゲいた?ってソリのことか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:26:47.33ID:0+cm0bOe
爆問太田みたいに口軽い奴がおるんか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:01.30ID:ths7IThg
英雄たちの選択

にも呼ばれなくなった、日大小谷さん
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:13.67ID:9lP3Ynow
 
ソリは希望的観測を語り過ぎ・・・(´・ω・`)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:19.50ID:/Gd6qUqY
日本は公明党からいろいろ漏れてそうな気がするw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:23.48ID:bXtsW93/
>>101
議決権ベースでソフトバンクが過半数超えで持ってる。
LinePayの失敗につけこんでハゲが掠め取った。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:42.22ID:0+cm0bOe
日本における情報戦
アンミカがスパイになる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:27:55.99ID:grsfhwRw
お前らどうせ野心とか世界をひっくり返したいとかないだろ?
好きなだけエロサイト検索しとけ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:18.68ID:UBTi9nqL
>>121
それな!
政権内部に堂々とスパイだもんな! www
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:19.35ID:VO6Mpv9/
日本だと官公庁でカスペルスキーとか、ファーウェイとか使ってそう。。。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:26.87ID:9lP3Ynow
>>119
どう評判悪いの?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:34.14ID:SF192rMg
>>98
検討はしますが決断はできません(´・ω・`)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:38.37ID:W0nUMAyY
>>117
中露の専制独裁体制よりは、民主主義体制のほうがまだましだからな
民主主義の欠点は意思決定プロセスに時間がかかることだけどね
 
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:53.76ID:xC+95f8l
>>113
じゃあ、あのサイトとあのサイトとあのサイトを巡ってきた事実は、
桜田門方面にご注進されること亡き様、お願い申し上げます。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:56.35ID:EpFGVF3F
日大危機管理学部って、小谷さんみたいな人材も持っているのか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:28:56.45ID:eaAowF2z
>>116
自分たちにとっては大した情報でなくても
第三者にとって有益な情報である場合が
あるものね。

わし、原発勤務だが、末端だとどうでもいい情報が
侵入者にとっては有益である場合があるんだろうな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:29:10.90ID:bXtsW93/
>>131
民主政権時代はもっとひどかったというw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:29:18.77ID:QynARdfK
>>113
ある日黒服を着た男たちがオマイん家にやってきて
おい>>113オマイが巨乳母親モノ好きなのを世間にばらされたくなかったら、プーチソ閣下を讃える
ネット行動を取れ、尚オマイの書き込みは随時モニターしているものとする

なーんて脅しがあったりするかもよw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:29:24.56ID:XZt7MBsG
>>121
公明党と、(中国)共産党って、なんか共通点あるのかな?
宗教はアヘンとかって言われると、相容れないイメージ
日中復交前に、野党外交の密使として、活躍してたのは知ってる
0146!omikuji!dama
垢版 |
2022/04/06(水) 21:29:36.98ID:aeqd6/YP
反町さん潜水艦や戦闘機作る企業あるんだから…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:30:00.09ID:W0nUMAyY
>>125
まあ、シンギュラリティと言っても具体的定義がかなり曖昧だからなぁ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:30:44.95ID:VO6Mpv9/
>>142
韓国にだだ漏れだよなw
携帯も韓国、中国の。。。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:30:46.79ID:hbWmWQEM
>>137
岸田「私の責任ではない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:31:33.37ID:0+cm0bOe
アメーバピグの出番
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:31:34.69ID:QynARdfK
>>151
最近個人情報保護の観点で田舎の役所ももし漏れたら新聞沙汰になるから結構気を使ってる
みたいよ全国津々浦々で
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:31:59.06ID:SF192rMg
>>142
中韓に金玉握られてるようなもんだな(´・ω・`)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:32:15.04ID:W0nUMAyY
>>154
国歌がかなり過激だからなぁ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:32:24.39ID:bXtsW93/
SNSからどうやって情報吸い上げて、また広めるかだろ。
日本だとLINEとTwitterが末端になるが通信切れるときはTelegramだろうな。
スターリンクの代替は難しそうだが。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:32:52.47ID:hbWmWQEM
>>159
野党の皆さん仕事してください
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:32:56.15ID:XZt7MBsG
個々の人間が勝手に考えるけど、根本では一致しているってことだろ? それ、日本人が一番苦手じゃね コロナ対策でも、知事は国に決めてもらいたがってたじゃん
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:32:59.47ID:SF192rMg
>>160
沿岸警備隊って普通は国防省の管轄だよな(´・ω・`)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:33:32.80ID:0+cm0bOe
5ちゃんねるの出番や
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:33:34.75ID:gtegornB
>>130
ロシア撃退してるのだって金で雇われたた民兵や私兵よ傭兵だっていうし
もうなんでも儲かる民営化なんじゃなかろうか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:33:58.82ID:0+cm0bOe
セキュリティーガバガバ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:06.67ID:W0nUMAyY
 
ソリは遅れすぎw
 
企業と一体となって国を守らなきゃ、国も企業の未来はないだろ
 
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:13.72ID:UBTi9nqL
>>168
オレんち、小さい頃、祝祭日には必ず日章旗あげていたね!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:18.96ID:0+cm0bOe
なんでこの人落選するの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:29.95ID:VO6Mpv9/
一方、デジタル庁はccとbccを間違えて何回も情報を大量に流出www
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:32.96ID:idfBUI5G
日本企業は自己利益が国益より優先だからね
アメリカ並みのセキュリティ基準に達していない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:42.19ID:smI04CUe
日本企業はセキュリティ部門をコストとしかとらえていないからな
経費削減で真っ先にカットしにかかる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 21:34:46.73ID:9lP3Ynow
 
日大危機管理学部は
田中英壽が自己保身(逮捕回避)のために
亀井静香の入れ知恵で
警察官僚天下りの受け皿を目的だけの学部・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況