X



BS12 TwellV 1991

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:42.54ID:dwychk3P
>>164
それはそれで超天才じゃね?
独学?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:54.95ID:jfQUIg3J
>>184
タイムボカンやるのか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:55.85ID:GVXwELyy
>>190
なんであんな時間なの
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:09.35ID:1YSzHcw3
花は自分から選択肢を与えた割に雪をかまわないで雨のことばっか考えてあの雨天登山という暴挙に出てるとこが最高に意味不明
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:13.86ID:Z2+D7EW4
>>185
あれ?タイムリープしてない??
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:34.26ID:Z2+D7EW4
>>190
録画したのまだ見てないや・・・
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:41.71ID:jfQUIg3J
>>206
ウルフガイかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:43.16ID:Gxjz4O6h
>>170
17歳でございますぅ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:45.59ID:Hyjb4TYP
今日はこち亀ないのか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:48.06ID:GVXwELyy
誰だおまえ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:48.71ID:VqvTfvLC
俺はさよなら派
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:50.08ID:8//CprjM
>>191
でも女は適応力高いのよほんと
コミュ能力も高かったろ
弟は元から引っ込み思案だったしね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:52.09ID:dwychk3P
映画の鉄郎は顔変わりすぎて
俺の中ではコレジャナイ感
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:53.79ID:Z2+D7EW4
3作品じゃないのかよ!!!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:04.00ID:t4TeIZKA
さよなら999ってここで初?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:18.41ID:kKMokHAT
999
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:26.61ID:ILRVAkWh
さよなら999って見たことない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:26.96ID:Z2+D7EW4
999は三度目の放送じゃねーかよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:27.77ID:GVXwELyy
二週連続かよ
再放送だけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:31.37ID:u6Do0FZn
みんなイケメン鉄郎に文句言うけど
テレビシリーズの鉄郎は馬鹿ガキすぎてイライラするぞ
tvkで毎週見てるけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:41.10ID:YAY/dHbS
1はけっこうアニメ史に残る作品なんじゃないかな
名作かどうかはわからんが、
主題歌「銀河鉄道999」がなんで名曲なのかは映画見るとわかるかも
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:13:45.63ID:8//CprjM
>>210
アニマックスが離さない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:00.95ID:t4TeIZKA
エターナルファンタジーを期待してる人っているの?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:18.63ID:g8EnVeAz
>>247
そういう人間社会のしがらみを捨てて野生で生きる選択をしたんだし
そういう子供の選択を最後には受け入れた母親の話だろうからな
その後どう処理したかは気になるがそこが本題ではあるまい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:18.63ID:+nz72HZk
銀鉄の鉄郎は映画でイケメンにしてもらえたのに
幻魔大戦の東丈はデコッパチにされてしまって
カアイソウカアイソウ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:23.91ID:2z9fCD+S
>>171
ジワる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:42.14ID:8//CprjM
>>247
まあフィクションだしね
そのあたりの兼ね合いは難しいけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:45.22ID:Z2+D7EW4
>>233
チャララ〜〜〜〜〜〜
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:50.53ID:Hyjb4TYP
>>229
むしろ未来のミライを下回る映画を作る方が難しい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:50.59ID:YAY/dHbS
>>176
君縄はさすがにBS12映画でもやらないんだな

昨今オリジナル劇場アニメがどっと増えてるから
BS12やバンバンやってほしいわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:14:54.84ID:Gxjz4O6h
>>250
さよならはED曲良いよねえ
0293はるケツ ◆hSpQr8kYrE
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:20.04ID:1nvKj3ZG
>>197
古いチューナだと258より大きい番号のBSチャンネル映るんかいな?(・∀・)
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:49.54ID:dnbYGYuf
これはあくまでファンタジー作品なんだけどリアリティをちょっと付加しすぎたようでファンタジーであることを忘れた観客が続出して叩く叩く
もしかすると狼子供という設定無しで人間の子供の育児アニメに徹底したほうが良かったのかなと思えてくる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:52.77ID:8//CprjM
>>290
まだまだ高いんじゃない?
テレ朝がガッツリつかんでそう
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:56.17ID:VqvTfvLC
>>291
老パルチザンとの別れのシーンもいい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:57.63ID:Z2+D7EW4
>>272
実況のありがたみがよく分かるアニメだった
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:16:06.57ID:1WNZS2C1
>>279
超絶美形な美少年だけどチビでコンプレックスの塊って
あの当時で主役にするのは難しいだろうに
デコっぱちは同意
川´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況