BS松竹東急 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:15.08ID:zwkzvjad
>>479
むしろ原爆スラムより、原爆で焼けなかった段原というところ(張本が被曝したところ)のほうが再開発が遅れて
平成に入るまでぐちゃぐちゃだったわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:16.53ID:x+hc7RVm
電源は?w
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:20.04ID:jQspy2IB
帝国ホテル(開業1890年)
昭和45年(1970)(3食付き)4,000円
昭和55年(1980)(3食付き)1万3,000円
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:31.08ID:lR7v06N6
ここのターンはあの名言がくるか
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:32.43ID:7rFvAG3Y
半分時代劇チャンネルやねここ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:33.97ID:C38dok69
鈴蘭の間
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:35.06ID:1dFw0HGw
>>467
でも歌舞伎の人
みんな肌きれいだな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:43.86ID:dS+lwhk1
煙草がうまい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:57.88ID:PhsRVzc3
>>497
(;´Д`)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:24.38ID:VMlXIcIx
今の科学技術って電気や電波とかネットとかの現代のインフラに頼ってるところが多いから江戸時代ではあんまりやくにたたなさそうだと思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:27.54ID:C38dok69
>>519
狭い道が“大通り”だったよな
よくバスが行きかってるな、と
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:30.74ID:83fJLiCr
じょーだんじゃないわよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:45.24ID:gM0S3mVX
>>513
レーガノミクスサッチャリズムに代表される新自由主義つまりグローバリズムは庶民を貧しくさせる害悪
アベノミクスは典型的なグローバリズム
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:54.47ID:e8gXakys
1977年. 大卒初任給(公務員)91.900円 高卒初任給(公務員)74.900円 牛乳:52円 かけそば:230円 ラーメン:260円 喫茶店(コーヒー):280円
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:47:00.51ID:wQ5wW5Dp
>>495
20年って長い年月だけど
でも20年って人の記憶ではほんのひと昔の知覚になるから
一度出来てしまった町や社会的な傷を消すには余程用意周到にやらないと消し去ることはできないからね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:47:18.40ID:C38dok69
>>532
ボンカレーと、なんだ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:17.56ID:uHRzguUs
塀の中の殺人犯の妻って立場で、1人で生きていけるわけないよな…
ヤクザの姐さんじゃないんだから
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:30.71ID:9hyri/EL
ヨドバシコムで新しいBSアンテナ買おう
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:48:57.90ID:sP+LbZdC
>>523
この超インフレの時代に声優のギャラが全く
アップしなかったのでそこそこ高給取りだった
声優が急にド貧乏になった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:01.76ID:wQ5wW5Dp
>>533
どんなに手持ちのコンテンツがあっても見る人が少ないとねえ
収益簡単にだせるなら自前のコンテンツよりも韓国ドラマにも手をだすだろう
故Dlifeのようにね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:20.43ID:JKbP1C5g
幸福の黄色いハンカチ広場も今じゃ金取るもんな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:42.53ID:lR7v06N6
おまえらも刑務所に入れば結婚できるかも
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:48.52ID:uHRzguUs
桃井 熱い手のひら返しw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:07.59ID:IYZIlD6d
このへんから、鉄矢の、成長した心変わりが面白い。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:33.69ID:JKbP1C5g
>>589
ラストは美しい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:33.76ID:lcXd0dTp
夜叉だからな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:51.59ID:C38dok69
40年くらい前、地元スーパーに王貞治のボンカレーの看板が降ろされて置かれてた。
その時よりさらに前、この映画のころのものか。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:05.59ID:wQ5wW5Dp
>>566
主人公のキャラ設定間違ってるよね、この作品jは
遥かなる山の雄叫びは「しかたないね」で感情移入もできるんだけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:51:44.00ID:uHRzguUs
この二人一緒の部屋で寝るの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況