X



BSフジ 10982

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:26:19.08ID:2L5M5SjD
ロシア化したらウクライナ人民共和国だもんなぁ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:26:19.18ID:81M2Di85
>>646
>>669
ネトウヨの被害妄想ぱねえ糞ワロタw
ロシア擁護してるメディアなんか一つもねえよばかwwwwww
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:26:29.78ID:VffH6ZTX
>>658
でもナチスに勝った勝利者だから世界はロシアに永遠の借りがあるんだってさ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:26:39.92ID:qz8fxvrk
日本にとってはプーチンが倒れて親西欧政権がロシアにできる方が良いのか
それとも世界がますます一様化していくのが良いのかわかんないな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:13.96ID:zyPal4S7
口挟む、問題提起するが、反町は何にも調べてもいなさそう、2014年にしても
自分が面白いと思った何か一部を拾っただけな
単なる番組での役割ではなく、マジでほとんど知らなさそうだな
フジテレビ解説委員長でこれだものな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:19.68ID:9KO71pWy
ロシア語話すロシア系ウクライナ人が東側には多いという内容の番組多かったなあ
そんなこと言ったら大統領や大使も第一言語ロシア語ですがな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:28:32.61ID:BOgX0oDd
>>658
どこもそこそこ悪事してるよ、自国優先主義で。
ロシアはその2つだけやん?(´・ω・`)
もっといっぱいあるだろうけど。
日本も周辺国巻き込んで、ずさんな計画の大戦争したし、負けた後はのらりくらりして、経済大国日本を当てにしてくれてる周辺国に心配掛けてる。
アメリカなんか因縁つけて攻め入ってるのいっぱい。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:28:38.18ID:VffH6ZTX
>>673
民族スタイルの髪型じゃなかったっけ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:28:54.74ID:SqFd5OL+
ロシアを引かせて空間を作って核ミサイルか
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:29:06.07ID:xT/04joq
ウクライナの民主化がどんどん進んでいたのとNATO加盟とプーチンが焦ってたのは間違いないな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:30:11.41ID:9KO71pWy
>>684
クーデターで政権奪取した!と5ちゃんでも何度も見たな
アホかと

>>686
池上彰の弟子だか助手みたいなポジションだしお察しよね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:30:25.35ID:qz8fxvrk
反日メディアはプーチンのウクライナ侵攻を、早えよ!と悔しがってるだろうな
日本国民の覚醒は明らかに進んだ
核兵器の共同保有についての議論は進めるべき、と考える日本人が6割に迫るってのも一例だ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:31:01.78ID:xFEGbl8h
言うべきでないことは言わない、大人だなー。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:31:13.95ID:po24eGfh
>>708
早めに手打ちにしていれば、プーチンがドヤ顔するタイミングもあったのに見誤ったよね
すべてを完遂させることにこだわり過ぎた
そもそも悪辣な侵略なんだから、早く終わらせなければいけなかったのにね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:31:29.09ID:VffH6ZTX
>>700
対独戦勝記念日というのがある模様
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:31:40.69ID:81M2Di85
>>719
ネトウヨの被害妄想スゲーなwwwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:31:44.74ID:BOgX0oDd
>>700
いえいえ、ソ連ですよ。技術大国ドイツに対して人海戦術で弾切れ、燃料切れにさせたんです。
ロシア人が2000万人死んでる戦争です。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:32:12.88ID:6/pnKixP
まあ衛星や偵察機からロシア軍の状況はつぶさに把握してると思うね 米国は
勿論公開はしないが
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:32:45.82ID:zIwmcWi9
>>708
東部2州を安定させようとしたら、これくらいの攻勢は必要だと思う。
援軍が来て、東部2州が戦場になるのがまずいと思ったかもね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:02.10ID:9KO71pWy
>>699
決定から実行まで早いからコロナなどの有事には利点もある!
という主張は今回のプーチンの意味不な侵略で吹っ飛んだね

止める声を出せない聞かない独裁者なんて危険でしかない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:04.11ID:t12EqT3C
>>714
国民に情報統制や嘘をついて騙さないと成り立たない時点でロシアや中国のような独裁体制は勝てないよね
歴史的な時間軸では絶対に持続しない
もの凄い人格者の有能専制主義者が現れたときにようやく比較の対象になる感じ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:34.17ID:VffH6ZTX
>>708
クリミアと陸路繋がなきゃいけないからそれはない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:33:37.27ID:iQtUIAv2
ウクライナはもともと相当な軍力を持った国だろ
2014年は不意打ちを打たれたから機能しなかっだけで
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:34:12.76ID:YeVxFgma
さっきの戦車、いまのロシアのだよね、なんでソ連国旗?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:34:22.14ID:qz8fxvrk
>>729
市街戦の惨状を映像で見るインパクトが大きい
昨日まで平穏な生活をしていた街が隣国の武力侵攻でああなる
当然だね、だから立憲共産の反応が悪目立ちしている
実にいいこと
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:34:47.62ID:9KO71pWy
>>710
今回のことがなくてもNATO加盟は10年ほどかかるぽいけど
プーチンは年齢的に焦ったんだろうな
後継者も見つかってないようだし
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:35:09.59ID:wq94g1oy
毎日ロシアはものすごい戦費を消費してるのに、
よく続けるよなぁ
たとえ勝っても世界の制裁は止まんないし…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:35:12.02ID:3mAMPGv1
>>737
4号よりはかなり小さいんじゃね?
43年型が出る前は砲塔に二人しか入れないくらいだったし
大きさよりも履帯の幅が広くて接地圧が小さい方が大きいと思う
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:35:39.86ID:BOgX0oDd
>>634
国家間の問題での最終手段は戦争です。
普通、そこまで!?アホらしい!でやらんのですが、開戦したってことは、戦争してでも譲れない国家間問題であったってことですよ。
この戦争は必要という判断で始まってます。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:35:41.53ID:kE2B+u1R
その割に戦争開幕時、制裁に向けた動き鈍くなかったか
ウクライナが持ちこたえてたから流れ変わったように見えたけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:09.26ID:iQtUIAv2
人口もロシアの1/3ある
ロシア正規軍だけで勝てるような国ではない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:21.15ID:O3GlIetX
>>744
そんなことも理解できなくなるほど耄碌したプーチンなのに、
そんな奴を礼賛してる立憲共産党支持者ってw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:22.72ID:3mAMPGv1
「中立化非武装化」

憲法9条の適用だな(´・ω・`)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:35.40ID:po24eGfh
>>739
プーチンはスマホも使わないからね
今の情報の世界に対する肌感がない
もはや地位保全と野望に固執する老害ではいずれ持たなくなるのだろうけど、
その前に大量破壊兵器を使うかいなかの問題なんだろう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:43.06ID:llfJE5Dg
>>749
知能は高いだろうから勉強しなおして意見が変わっててほしい。
変化がなければ何かしらの圧力で言わされてるような
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:53.69ID:SqFd5OL+
プーチンが死ねばロシア側なんて無条件降伏だろ
プーチンの妄想のための条件
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:08.44ID:zIwmcWi9
>>753
ロシアの消費してる戦費は、本当はロシアにしかわからないはずなんだよ。
周りが予想・想像してる金額を自分たちが見てるだけでね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:17.36ID:RoobWuHr
誰かゼレンスキーに大坂の陣の話を教えてやれ
これを飲んだらウクライナは豊臣家になる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:31.29ID:6/pnKixP
>>753
1日1兆円って言ってる人がいたね
1兆はいかないと思うけど
数100億はかかるだろう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:37:32.51ID:3mAMPGv1
>>768
核にやられたらあんなもんじゃ済まない(´・ω・`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:17.27ID:JXmrxKN2
俺もテレビ画面に向かって  はーいっ って言うのがマイブームwwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:31.88ID:3mAMPGv1
>>777
韓国並の経済力しか無いのに経済制裁食らった状態でいつまで続けられるかな(´・ω・`)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:34.39ID:yjKI4BwC
>>750
どうなんだろ? ようつべ動画では、アメリカの戦車よりも小さかった そのために、砲塔の円周に沿って砲弾を並べてたので着弾すると誘爆して、砲塔が飛んでた
って、10式は90式よりも日本の道路事情に合わせて軽いらしいじゃん もしかしたら、ウクライナでも活躍できるんだろうか? あるいは、程度の問題で、春先の泥濘にはどうしようもないんだろうか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:35.32ID:94TrDaM7
>>760
それだけに怖いよなあ
経済制裁でとことん締め付けて死に際に核撃つことが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:37.26ID:xXbwZxXg
ナチ呼ばわりというのはナチスへの拒否感を利用しようとしてるだけで、実態はどうナチなのか到底理解できんものだな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:41.21ID:57J+d2JS
原田知世だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況