X

BS11 35532

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/18(金) 17:46:08.38ID:x1rjugfB
公式HP https://www.bs11.jp/
番組表. https://www.bs11.jp/program/

前スレ
BS11 35531
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647530887/
2022/03/18(金) 20:04:14.05ID:jLG0FR61
>>371
パーツ数多くて組み上げめんどい・時間かかる
だとそういう逆転現象はしばしば起きるなw
2022/03/18(金) 20:04:40.16ID:JwXPADTI
最悪w
2022/03/18(金) 20:04:45.74ID:Yc8J701L
ちんだ
2022/03/18(金) 20:04:56.82ID:0etmXmjZ
死んだでござる
2022/03/18(金) 20:05:07.29ID:2TNSNdzI
>>366
潘めぐみララァやってんだよな
ガンダムさんで
2022/03/18(金) 20:05:13.53ID:94OoxYzt
>>380
勿論、ゲート処理もし丁寧に組み立てている場合だと思うけど
※未塗装で箱などの付属品も完全な状態での話
2022/03/18(金) 20:05:15.13ID:Ds3tBtM7
かおいろかわったよね
2022/03/18(金) 20:05:15.54ID:V1a1HU9A
>>339
バカ高い値段でも買う人がいるからバカ高いままなんだよ
買っちゃ駄目だ

1年ちょい前はジム改が800円、陸ジム1000円で買えたんだけどなあ…
2022/03/18(金) 20:05:22.65ID:Yc8J701L
そもそも直流と交流ってのがどういうものなのか私は理解していない
2022/03/18(金) 20:05:38.66ID:s0KpgC8d
>>381
そうなんだよねぇ
2022/03/18(金) 20:06:02.88ID:94OoxYzt
>>382
送電電力のロスが減る
※短距離の場合
2022/03/18(金) 20:06:06.41ID:2TNSNdzI
>>381
字幕では実況しにくい
2022/03/18(金) 20:06:25.22ID:x1YtwVDj
うちHGバウ、HG百式、HGキュベレイマークII、MGガンダム、MGZガンダムとかあるよ
2022/03/18(金) 20:06:49.20ID:h3R6cFEI
まつ毛ふさふさマードック
2022/03/18(金) 20:06:55.89ID:ehga745Z
>>394
見るのもレスするのも集中出来ないよね(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:07:08.55ID:V1a1HU9A
>>375
あ、オリジンってオリジンガンダムの事か
あれならちょっと前は確かにどこでも見かけたな
2022/03/18(金) 20:07:36.90ID:x1YtwVDj
ミハイルカミンスキーさん、ロシアウクライナ情勢で嫌われそう
2022/03/18(金) 20:07:55.91ID:94OoxYzt
フィギュアライズラボのフミナパイセンがどこにも売ってない刹那
2022/03/18(金) 20:07:57.27ID:0etmXmjZ
人死んだけどこれもお葬式シリーズ?
2022/03/18(金) 20:07:59.13ID:Cs7I+D1K
>>381
ゲーム・オブ・スローンズ全話字幕で見てしまった
動画配信サービスだけど
2022/03/18(金) 20:08:02.29ID:h3R6cFEI
クラブツリーくんの声いいな
2022/03/18(金) 20:08:20.94ID:a5PqeDV0
この人がマードック?
2022/03/18(金) 20:08:21.10ID:V1a1HU9A
そもそもなぜ犬に電流を流そうとしたんだ?
2022/03/18(金) 20:08:31.73ID:/sxZ2t6G
>>330
シン・ガンダムはアリだと思うけど庵野監督はもう60過ぎてたはずですよ
赤いちゃんちゃんこ着てたし
2022/03/18(金) 20:08:51.77ID:ehga745Z
>>402
すっげぇ〜(゚Д゚)目が疲れそう…
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:09:07.85ID:2jY+vV/V
>>405
じゃあ人間で
2022/03/18(金) 20:09:11.94ID:uW45fA9z
>>401
CSI in 1800年代のカナダ
2022/03/18(金) 20:09:37.79ID:h3R6cFEI
配信ではS2まで吹替えあったんだけど、
以降ないからここでは最初から字幕なのかなぁ
2022/03/18(金) 20:09:49.28ID:94OoxYzt
交流って発明されたの?
発見ではなくて
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:10:22.67ID:t/IPwPkd
>>409
日本が御座る御座る言っていた頃のカナダの話か
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:10:32.59ID:8d6ArF9n
これ実話?
2022/03/18(金) 20:10:38.96ID:h3R6cFEI
マジで爪楊枝10本くらい乗りそう
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:10:44.34ID:2jY+vV/V
>>411
発見か発明で言ったら、発明のほうが適切だと思う。
三相交流とかもあるし。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:11:03.22ID:Kh63JBfj
>>413
生放送
2022/03/18(金) 20:11:17.54ID:ehga745Z
1話見たはずなのにオチ覚えてない…(´・ω・`)1話で完結しなかったんだっけか?
2022/03/18(金) 20:11:25.52ID:a5PqeDV0
気があるのか
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:11:58.50ID:tiGUqbYz
>>417
昨日の昼ご飯と一昨日の夕飯は覚えてる?
2022/03/18(金) 20:12:06.12ID:V1a1HU9A
反対して止めに来るのが予想できたから
みんなの前で犬に電気流すって言ったってことかね?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:12:19.60ID:FxfbPpQa
>>382
直流じゃないと電気製品は動かない
けど直流は発電所からいいとこ数キロくらいしか送電できないため町中に複数の発電所が必要になる
交流を直流に変える発明ができて初めて大規模送電とかできるようになったんよ
2022/03/18(金) 20:12:23.43ID:94OoxYzt
>>415
ちょっと待って
それは電力の制御の方法を発見したならその通りだけど
現象を発見したという話なら意味が全然違うけど
その辺はどうなの?
2022/03/18(金) 20:12:40.02ID:8bukSoXT
>>410
地上波ローカルでの放送がS2で打ち切られたのは吹き替えが作られて無かったからか
2022/03/18(金) 20:13:17.42ID:ehga745Z
>>419
バカにすんな〜ヽ(`Д´)ノ
え〜…と…(´・ω・`)・・・
2022/03/18(金) 20:13:27.68ID:94OoxYzt
>>421
電位差があれば長距離でも送電できるけど
それ位の電位差を保持するコストとリスクを考えると現実的でないわな
2022/03/18(金) 20:14:54.16ID:h3R6cFEI
>>423
森田さんのマードック見たかったけどしょうがないね(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:15:25.29ID:2jY+vV/V
>>421
直流・交流は自然現象とはちょっと違うからなー。
自然現象が50Hzの交流を流すわけでもないし。
発明でいいと思うよ。
2022/03/18(金) 20:15:53.37ID:JwXPADTI
>>426
マードック=ホッチってこと?(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:16:28.56ID:ehga745Z
テレビの誕生である(`・ω・´)
2022/03/18(金) 20:18:54.02ID:h3R6cFEI
>>428
言われてみればそうだ
2022/03/18(金) 20:19:12.20ID:a5PqeDV0
当りです(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:19:23.77ID:0etmXmjZ
やたら肩をもつな
2022/03/18(金) 20:19:42.92ID:TIpv+w1t
イーロンマスクの先祖?
2022/03/18(金) 20:19:55.66ID:ehga745Z
今の警官が犬女にゾッコンなのしか覚えてない(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:20:01.01ID:ONq3+yg0
テスラ役の人ってデイリビューグルの人?
2022/03/18(金) 20:20:11.43ID:JwXPADTI
>>433
イーロンマスクが敬愛してやまない人(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:20:12.33ID:94OoxYzt
無線通信の原理か
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:21:00.38ID:m2zMgH7Q
>>435
jjjのそっくりさん
2022/03/18(金) 20:21:22.96ID:py/Xp8rL
今北(´・ω・`)ノ

おばちゃんのいない金曜日
これ、面白い?
2022/03/18(金) 20:21:30.61ID:8bukSoXT
これがニコラ・テスラさんか
2022/03/18(金) 20:21:48.46ID:8bukSoXT
>>439
俺は好き
2022/03/18(金) 20:22:05.12ID:V1a1HU9A
うちはこたつなのでエアコンは使わない季節です

っていうかもうこたつも要らないな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:06.11ID:mWJtpAa5
>>439
俺の家でポップコーンつまみながら一緒に見ようぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:22:39.95ID:bnx0GOGx
>>439
いつもの残業断って帰宅する人か
2022/03/18(金) 20:22:55.48ID:ehga745Z
>>442
今日寒い…((´・ω・`))
2022/03/18(金) 20:23:17.64ID:JwXPADTI
>>445
(´・ω・)(・ω・`)ネー
2022/03/18(金) 20:23:42.60ID:a5PqeDV0
>>442
今日から寒くなっちゃった(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:23:43.96ID:V1a1HU9A
>>445
ここ数日よりは寒いけど
室温17度っす
2022/03/18(金) 20:25:08.24ID:py/Xp8rL
>>441,443
(´・ω・`)りょ

では、誰が殺されて、誰が犯人?
2022/03/18(金) 20:25:36.91ID:ehga745Z
>>446
(´・ω・)(´・ε・`)(・ω・`)ネー

>>448
こっち今8℃や(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:25:41.86ID:py/Xp8rL
>>444
今日は虚しく残業して安全運転でかえってきたから、この時間(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:26:45.91ID:Oqb/YVcu
>>442
一昨日から暑いよね

>>445,446,447
まじかよ
昨日の夜扇風機つけたよ
ついでに毛布も閉まってタオルケットと掛け布団だけにした
2022/03/18(金) 20:26:53.85ID:V1a1HU9A
>>450
あら…(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:28:18.05ID:7v6Mscn1
>>449
犯人は君だよ
しらばくれないでおくれ
2022/03/18(金) 20:28:35.35ID:ehga745Z
>>453
室内温度ね(´・ω・`)外は4℃
ストーブは付いてるけどエアコン付けるか迷ってる
2022/03/18(金) 20:29:17.02ID:ehga745Z
>>452
どんなけ暖かい所に住んでるねん(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:29:29.52ID:JwXPADTI
あなたに興味はないw
2022/03/18(金) 20:30:06.00ID:h3R6cFEI
くじけないクラブツリーくん
2022/03/18(金) 20:30:11.31ID:ehga745Z
犬に会いに来たんだからね!(`・ω・´)
2022/03/18(金) 20:30:22.96ID:py/Xp8rL
>>454
(´・ω・`)エー

この警官はアホの子?
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:55.63ID:MbvWgXkI
>>448,455
室温23度
外気温12度
2022/03/18(金) 20:31:36.99ID:ehga745Z
>>461
裏山…(´;ω ; `)
2022/03/18(金) 20:32:04.61ID:Ds3tBtM7
まつ毛すごいね
2022/03/18(金) 20:32:22.14ID:h3R6cFEI
>>460
アホではない
マードックを支える愛い奴
2022/03/18(金) 20:32:41.17ID:py/Xp8rL
>>461
外気温9℃
室温18℃

羽毛布団片付けなくて良かった(´・ω・`)
先週末汗だくで目が覚めたから、そろそろ薄い布団か毛布だけにしようかと思ってた
2022/03/18(金) 20:32:57.56ID:py/Xp8rL
>>464
(´・ω・`)りょ
愛されキャラね
2022/03/18(金) 20:32:58.19ID:h3R6cFEI
>>463
でしょ?すごいフサフサだよね
2022/03/18(金) 20:33:25.15ID:a5PqeDV0
>>463
羨ましい(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:33:27.41ID:en3kE+ov
なにげに黒川さんがかわいい
2022/03/18(金) 20:33:36.49ID:mdq1v0OL
珪素って体にいいの?
2022/03/18(金) 20:35:42.50ID:h3R6cFEI
横から見るとすごい体型だ
2022/03/18(金) 20:35:59.46ID:a5PqeDV0
初めての猟銃…怖い(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:07.08ID:Zmv0nJ3P
何シーズンまで放送してくれるんだろうか
いつも思うけど放送するなら全シーズン放送してから
次の新しいドラマやって欲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:36:20.27ID:QA/JDO4a
>>472
カイ、カン
2022/03/18(金) 20:36:57.38ID:ehga745Z
>>473
毎回中途半端よね〜(´・ω・`)
2022/03/18(金) 20:37:41.30ID:Ds3tBtM7
>>396
うん
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:57.86ID:e2uEfGJy
1800年代に株式市場あったのか
2022/03/18(金) 20:38:03.74ID:Ds3tBtM7
>>468
マスカラ要らずいいわね
2022/03/18(金) 20:38:56.73ID:py/Xp8rL
これ、時代はいつ?(´・ω・`)
元祖トランシーバー?
2022/03/18(金) 20:39:04.68ID:mdq1v0OL
>>477
江戸時代の日本にもあるんだからあっても不思議はない
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:25.31ID:qgqil9gd
>>479
1800年代の金田らしい
2022/03/18(金) 20:39:34.49ID:py/Xp8rL
アリバイ消えた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況