X



BS日テレ 5573

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:35.44ID:Rj0+V1Zb
やっす
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:35.48ID:RAor7sps
100万で買えちゃうのか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:27:44.92ID:oXuAuU/b
>>796
2シーターはリクライニングして寝れないのがマジ辛い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:54.56ID:oXuAuU/b
リーダー多分車に全然興味ねえなw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:55.54ID:Rj0+V1Zb
先輩乗ってたけど燃費クソ悪かったな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:29:08.10ID:RAor7sps
この前の型も不人気で中古が激安だったなあ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:13.75ID:oXuAuU/b
リーダー金持ってる庶民だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:31.54ID:P4RRnre5
エンブレム替えてレクサスで売ってたよな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:30:46.42ID:oXuAuU/b
>>840
排気量で高い理由ってなんなんだろうな?
もはや燃費で決めるべきだと思うわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:31:01.27ID:Rj0+V1Zb
高いし燃費維持費も高いし利便性も悪いし不人気車だしそら売れませんわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:31:18.93ID:oXuAuU/b
>>846
というか日本にレクサスが導入される前だろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:32:24.14ID:oXuAuU/b
>>859
でも今や排気量大きくても燃費いい車あるし
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:33:03.91ID:Rj0+V1Zb
ところで誰この貧乳?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:33:25.20ID:RAor7sps
>>809
CB400とか絶賛値上がり中でとんでもないことになってるわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:33:38.84ID:x8GCSLjD
ソアラ走行まじ静かなんだね、中古105万て安くない?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:33:56.25ID:DfxI4IXO
城島大阪大学工学部卒説って何だったんだろう
同姓同名の人がいたのかな?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:34:36.57ID:RAor7sps
>>876
LS430やマジェスタと同じエンジンらしいわ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:35:28.10ID:0hFcZBPq
ヤマト運輸が本業
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:35:38.56ID:x8GCSLjD
ジャニーズは資格持ち多いなあ、バラエティのせい?キンキも持ってたような、、
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:35:53.34ID:RAor7sps
除雪のバイトできるね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 21:36:26.93ID:0hFcZBPq
DIYじゃなくて建設だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況