X



BS-TBS 10661
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:30.83ID:1iGN2k6+
>>803
オチャーさんこんばんは
今年はブリが不漁でフクラギの刺身も食えませんw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:32.58ID:2DudA1C0
白身は絶対に寝かせてから出す魚屋激怒
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:41.29ID:D61p2z8k
>>797
ω・`)関門バリア貼っとくの
0863京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:44.62ID:QJz4u8eP
>>780
関西だと結構メジャーなんですよねぇ
土佐鶴のHPかつべなどで探したら見たらあるかも
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:44.80ID:JoANmmo5
>>846
豆アジだろ?
0865(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:45.63ID:Z5WbjjgM
>>826
こんばんわ(;´Д`)
最初は2月3週の予定だったけど
鬼滅の刃ジェットに乗れるので変更したw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:52.53ID:xNdIqfCM
>>816
コシの無いうどんならウチの県のが1番やで!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:02.83ID:XsYteSja
>>828
関東地方では、3〜7cmの稚魚を「ジャコ」、35cm以下を「ワカシ」、35?60cmを「イナダ」、60?80cm(重さ約2.5kg以上)を「ワラサ」、80cm(重さ6kg)以上になると「ブリ」と呼びます。
関東地方では養殖のブリを天然のブリと区別して「ハマチ」と呼ぶこともあります。

関西地方では、3〜7cmの稚魚を「ジャコ」、35cm以下を「ワカナ」、40cm以下を「ツバス」、35?60cmを「ハマチ」、60?80cmを「メジロ」、80cm以上を「ブリ」と呼びます
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:03.18ID:dMClgnXy
>>843
はがくれの
てんぷら
うどーーーーーーーーーん
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:09.45ID:dUHtyPOG
>>814
酒OKだと8時までで補助金が少ない、酒NGだと9時までで補助金多い
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:11.95ID:lVJEYksq
ワラサってハマチより小さいのか
0882京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:13.28ID:QJz4u8eP
>>726
そもそも伊勢うどんはチェーン店にするもんじゃないですわw
あっても近鉄系の駅うどん屋くらい
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:15.38ID:D61p2z8k
>>803
ω・`)オチャーのオッチャンとお友達ね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:26.44ID:fA50iAHq
>>780
毎年金賞受賞のCMやってる
0895(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:35.36ID:Z5WbjjgM
>>843
あれ、つきよしってすでにマークしてあった
前にも聞いたかしらw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:45.22ID:wtTvvgYh
この番組でぬる燗覚えた
ひやより呑めて酔いが早い
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:49.44ID:1iGN2k6+
ブリの一歩手前ならフクラギじゃなくてガンドか
>>854
今年は氷見のブリも不漁でなかなか刺身食えないです
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:52.30ID:JoANmmo5
貸切で他の客への絡みが無いから
つまらねなー(´・ω・`)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:52.76ID:2DudA1C0
エクスタシー得たけりゃ肛門よ!
0903京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:54.70ID:QJz4u8eP
>>689
しいたけさんどもです乾杯つ□
うちだとそのお菓子の呼び名は回転焼きかたいこまんじゅうですねぇ…
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:57.66ID:da6sHfQ6
>>888
ラムの方が美味いだろ
0906◆orzGTSmKCk
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:57.91ID:AoyOWSA5
>>839
バロットなんてまだヒヨコになってないやつを
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:05.42ID:lVJEYksq
>>896
ワラサとブリの間にハマチ無かった?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:23.54ID:D61p2z8k
>>816
かろのうろん(*・∀・*)
0927(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:38.15ID:Z5WbjjgM
>>856
こんばんわ(;´Д`)
そうそう、氷見に寒ブリ食べに行きたかったけど
記録的不漁で行けなかった
来年は回復するのだろうか・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:38.98ID:+8VM2mMy
いいな自で釣ってきたものを
食わせてくれるのか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:44.31ID:lVJEYksq
イナダ→ワラサ→ハマチ→ブリ

こうだったかな?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:44.67ID:fA50iAHq
イナダは毎年秋に相模湾でアホみたいに釣れるから楽しい
料理も色々いけるし
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:47.01ID:1iGN2k6+
>>874
地方によって呼び方違うから難しいですね
この辺だとブリの一歩手前ならガンド
更に小さいイナダならフクラギでしょうか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:48.32ID:JoANmmo5
南蛮うまそう(´・ω・`)
0944(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:57.07ID:Z5WbjjgM
>>861
お空から飛び越えて行くお( ´ω`)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:10:57.24ID:P5OpOqDs
半分で半値にして
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:11:04.39ID:2DudA1C0
こういうとこで「天然ハマチください」って言ったらどんな顔するんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況