X



BSフジ 10500
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 19:37:23.46ID:jwzvS9Io
おつ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:50:27.13ID:WdnNoVJN
BSフジ プライムニュース

水 WED 第2次岸田内閣が発足専門家が外交課題検証日米同盟と対中政策は
木 THU プロ野球中継のため 放送休止となります。
金 FRI プロ野球中継のため 放送休止となります。
0004幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2021/11/10(水) 20:52:10.90ID:Dj4HlbIX
340可愛い奥様2021/11/10(水) 20:46:31.53ID:orIqPbyV0>>342
あらゆる理不尽、不条理も「高貴な家柄」で解決させられる事案

342幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 20:47:38.89ID:DhpiFzPt0
>>340
幸ちゃんのショーペンハウエルのコピペを復唱しなさい!(`・ω・´)

344幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 20:49:43.20ID:DhpiFzPt0
な〜にが「帝王学」だよ┐(´д`)┌

345幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2021/11/10(水) 20:50:33.96ID:DhpiFzPt0
1848年
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:53:21.26ID:WdnNoVJN
明日から野球中継のため休み
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:53:31.63ID:/sYxYwoY
いちおつ
ソリならさっさと終わらせて次の話に行きそう
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:54:06.49ID:hYY6lfDy
理想と現実は別ってだけの話なんでは?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:54:19.30ID:bd4BqVr9
>>999
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した

理想として美しい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:54:26.96ID:biCgwJiN
やや
ビーチ前川臭がするね
この元大使
小森に全同調しろとも言わないが
0017幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2021/11/10(水) 20:54:28.24ID:Dj4HlbIX
 日本を訪れた次のアメリカ船乗組員の発言は、彼が人類はすべて純粋のユダヤ人からなる
にちがいないと割りきっている単純さのために、なかなか愉快である。一八五四年十月十八日付の
「タイムズ」紙は、バー船長が乗るアメリカ船が江戸湾に着いたところ日本人から歓迎されたことを
伝えたあと、最後に次のように述べている。

 「彼も日本人が神の存在を否定し、礼拝の対象として都にいる精神的皇帝あるいは他の日本人を選
んでいることを理由に、日本人は無神論の国民であると主張する。彼は通訳から、以前には日本人の
宗教は中国の宗教と類似していたが、最高存在に対する信仰は最近まったく消滅した。自分は神を信
じていると《アメリカ化した日本人》が宣言するのをきいて、彼らは衝撃を受けていると聞かされた、云々。

 アルトゥール=ショーペンハウエル著『意志と表象としての世界』
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:54:46.81ID:eVAyuI/P
全く意味のない話
老人が無駄なエネルギー使うなよw
アメリカも中国も核を放棄する意志がない
カッコつけて核反対と言おうが言うまいが何の意味もない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:54:54.55ID:IZOPUy2T
日本の反核運動の主体は中露朝の核よりアメリカの核に向けたものだから日本の首相が核のない世界なんて言ったらヤバイんだよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:54:58.32ID:1Wr4oveF
杉山って元外務省3馬鹿と同類だな
3馬鹿+1の4人でカルテット組めよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:55:01.68ID:QTCF8IRx
いちおつ
バイデン政権になるタイミングで駐米大使が変わった気がするんだけどこの大使がもどってきたひとなのかな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:55:03.80ID:xpqskG+o
最後の一言が普通共感得られないとわからないのだろうか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:55:06.38ID:3IVT4Q1d
ま、外交でやりあうって、こういう仕事なんだろうなぁとは思うね
よく分からん詭弁でも、なんとか論理立てて、妥協点を探るのが国際会議だし(´・ω・`)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:55:07.35ID:X6khtRiy
ソリは偉い奴が話してる時でも強引に切って話題振るからな
今回はそれしないといけないときだわ
しなくて良い時までするのがソリだが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:55:53.88ID:EPAKChlg
>>15
生きてて恥ずかしくないのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:56:43.60ID:bd4BqVr9
完全にアメリカ側には立てんだろ

台湾、尖閣は、大阪城の外堀 日本は、アメリカの外堀 自由、民主主義、人権、法の支配、プライバシー(、市場経済)のために捨て石になって討ち死するのできる?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:57:11.35ID:ozCoqTmj
早よバリアつくれ
それで大体解決するわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:57:26.07ID:GhiCyEex
杉山の中身のない話を繰り返し熱弁するから、、、熱い奴と勘違いしたにではないかしら
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:57:31.97ID:J0p+LByI
杉山っていまプロやきうコミッショナー?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:57:57.47ID:9mw1wa59
この元大使は年功序列でなったのかな?さっきから同じこと繰り返し言うだけだし交渉ごとからっきしだったんじゃないの
あと司会者もゲストに同じこと言わせない様にしっかり手綱を握って欲しい
時間の無駄や
意見送っとこ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:33.24ID:6mAG0BMp
チャイナ的には日本の防衛費増額とかに反応はしてるだろな
岸田は外交でも穏やかだろうから強気な事はそりゃ言わんだろな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:44.74ID:xpqskG+o
苦笑…変なの呼んできたなあ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:48.31ID:G8tkO2Zz
反町なんでいなくなったの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:51.58ID:hYY6lfDy
杉山の想像が根拠か
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:59:06.90ID:/sYxYwoY
尖閣は国交大臣が創価なのがネックな気もする
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:59:26.36ID:J0p+LByI
尖閣からも台湾からも退かない中国と安定した関係なんてあるか

それが解決しないうちから安定した日中関係なんてほざくな 不安になるわ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:59:43.07ID:kMGoix8s
駄目だ家ついてっていいですかに移動する
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:59:51.28ID:J0p+LByI
なんどそれで失敗したんだ あきらめろよ 銭ゲバ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:15.52ID:8lhLzJfT
www
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:21.81ID:xpqskG+o
ここまで見る限り二度と呼ばれないだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:33.24ID:X6khtRiy
松山何を必死になってんの
尖閣の体たらくとか異常だろ
林とかなんもやってねーし むしろ引き入れてる側
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:35.16ID:hYY6lfDy
年号間違えた大使
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:40.98ID:/sYxYwoY
外務省ってこんな人だらけなのかな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:45.83ID:biCgwJiN
岸田に対して
ホモセクシャル的な感情があるのは確実だな、必死すぎ
悪い意味でもなくて
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:00:49.19ID:bd4BqVr9
>>32
理想としてだよ 軍備よりは福祉に使ったほうがいいじゃん 砲艦外交よりはODA
でも、それができたのは、憲法が日米安保と表裏一体だったからで、綺麗事に徹せたのはわかってるよ
まぁ、汚れごとの部分をアメリカに押し付けた
そら、ただ乗り論で切れられても仕方がなかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況