X



BS-TBS 10408

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806 【中部電 - %】
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:32.09ID:8b1f/pry
>>791
道はね
建てるのは自分のところがセットバックすれば建てられる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:37.11ID:ppAqLcFr
今時タワマンは時代遅れ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:47.96ID:sN9VJIgN
>>754
4m道路に2m以上接してないと建て替え不可
うちは入り口は2.2mあったけど通路途中が1.8mと
相続後に分かって大変なことになった
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:51.69ID:PyFSaiHb
>>757
河口湖湖畔でいいんじゃんえ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:02.12ID:ZZyc3qR6
ゴタゴタ言ってないでさっさと引っ越せよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:18.77ID:rEV2l9uT
裁判起こせよ
多分住民側が勝てる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:20.01ID:eDRbtqYG
>>741
世間が見方について風向きが変わり大勝利!
って夢をみてるんだと思います
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:49.71ID:rEV2l9uT
>>821
よっしゃ、難癖つけて潰したろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:05.36ID:LW4rEFQ4
そんなことあるのかよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:11.32ID:ppAqLcFr
少し郊外に行って広い家建てた方が幸せじゃない?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:14.42ID:789wlRnZ
その方がいいじゃん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:19.13ID:Qn1XubLQ
あなたが持ってるPS5 と 私が持ってるPS1とPS2とPS3を取り替えてくださいって言われてもムリっす(´・ω・`)
0841 【中部電 - %】
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:40.60ID:8b1f/pry
>>811
4メートル無くても建てられるところとダメなところがあるのよ
昔から家が建ってたら43条の許可申請出せば一定の条件で建てられるはず
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:42.40ID:+llj+SR0
エレベーターのほうが戸建てで階段上り下りより楽なような
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:47.51ID:efZq8NQD
>>834
だな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:53.83ID:ZZyc3qR6
池袋の駅近一等地に住める上級なら売って他の土地にでも行けよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:54.74ID:rEV2l9uT
これ、再開発組合が臭すぎる
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:57.44ID:eDRbtqYG
>>834
年取ると住み慣れた地域を離れたくなくなる模様
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:59.92ID:NLaOrwrc
グダグダやってるなら他の土地に行った方が良い
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:40:16.91ID:ie4sozOE
昔から変わらないクソ行政
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:40:21.21ID:Hl4i5zft
>>839
親の世代は引っ越すと知り合いがいなくなって引きこもりになるしね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:40:46.43ID:sN9VJIgN
>>791
建て替えると減築しないといけないから意地でも柱1本でも残して改築するんだよね
ビフォー・アフターみたいに
だから何時まで経ってもセットバックして道路の広がらない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:40:49.01ID:mw2YEn5Z
公園の裏のところ道路もできるよね
都電の脇
あの辺もとっとと立ち退いてほしいわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:40:49.81ID:ppAqLcFr
ガレージハウスの人は特に郊外の方が充実するって。
0866 【中部電 - %】
垢版 |
2021/10/31(日) 13:40:51.29ID:8b1f/pry
>>834
粘れるだけ粘って引き出そうとしてそう
まああの土地貰っても売れるかどうかわからんが
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:41:05.20ID:YFthzgzm
お金貰えないの?
都心であんなでかい家の土地今さらないのでは?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:41:17.62ID:PyFSaiHb
>>852
都心住み慣れるとそうはいかんざk
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:41:44.84ID:+llj+SR0
カネオくんで見た探検隊
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:42:41.75ID:ZZyc3qR6
変な横断幕があるぞw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:42:43.36ID:9KuqaAtp
>>877
現場には行くけど物事が解決するわけではないコーナーだし・・・
0883 【中部電 - %】
垢版 |
2021/10/31(日) 13:42:46.20ID:8b1f/pry
>>803
後ろが公園っていうのも関係あるの?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:10.38ID:BMDc+p8C
3世帯住宅?、歳取ったら階段はキツいだろ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:31.37ID:+llj+SR0
組合の落ち度がひどい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:33.84ID:9KuqaAtp
土地含まずって言うともっとかかるってことじゃん?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:37.43ID:YmrKWHTN
雑司が谷か学習院があるな(´・ω・`)
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:38.13ID:HB5JgruV
原価法なら減価償却を計算しろよw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:43.68ID:PyFSaiHb
>>890
道路は広いほうがいいよ
0903 【中部電 - %】
垢版 |
2021/10/31(日) 13:43:49.30ID:8b1f/pry
>>887
資産価値変わっちゃうしいろいろ出てくるよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況