X



BSフジ 10447
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:43.54ID:5QZEsC35
やっぱいまの立憲て相当やばいな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:50.09ID:hVD3DKBQ
高所得者に課税強化、中低所得者層に減税すると、最初は高所得者層増税の悪影響が出るかも知れないが、結局は高所得者層の収入も増えるよ。

今の日本の景気が良くならないのは、中低所得者層の実質賃金が下がり続けて購買力が減ってるから。そこの対策をすれば、結果的に中低所得者層相手に商売してる高所得者層の収入も増える。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:50.79ID:iYnlPCnD
Feed
In
Tariff

再生可能エネルギーの普及を目的とした 「固定価格買取制度」
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:54.76ID:TwHkECBD
>>762
岸田さんはまともすぎて可哀想だ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:56.28ID:rMGDsQMp
再エネは蓄電池が何とかならんとどうにもならんな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:04.06ID:fgoncjw0
江田の元秘書雇うと碌なことないんよな

クスリで逮捕されるやつだったり 甘利のIR秘書も江田の中古じゃなかったっけ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:06.04ID:SSd8EAsP
毎年毎年夏冬は電力供給綱渡りになるぞ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:19.77ID:pPUp22CA
>>769
日本人株買わねえもん
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:20.87ID:FdEIhsPG
おい、枝野と言ってる事違ってねえか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:21.58ID:/YppOQbl
>>773
米民主党と違って旨味がないから企業も距離を取るんだよな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:21.73ID:xCSAlNXK
江田さん維新にもいたのか
風見鶏というか
渡り鳥議員なんだなw
自民で立候補できてたら出世してたろうが
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:22.92ID:RWDLv+o/
>>784
今日はアンチゲストの立場だからか富裕層擁護みたいになっちゃってるわね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:31.04ID:9kPH+imA
江田が立憲の代表って違和感あり過ぎ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:33.59ID:w64BWFPC
>>788
日本人じゃないやつばっかり(´・ω・`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:47.05ID:M8QY3Cri
江田態度わりーなぁwおもしれーわ
こんなにカリカリしてw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:49.88ID:jW+/ZV0p
ちなみに立憲の代表代行は3人です
平野博文
蓮舫
江田憲司
全員やべーやつww
そもそもやべーやつの集まりだからどうにもならんのだけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:22:59.09ID:gMuKiVa4
Co2の問題は、低所得者が電気代の影響が1番あるんだが、政治家は誰も触れない
進次郎なんて、エネルギー単価なんて何も考えていなかった
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:09.34ID:pPUp22CA
もうやめろよこのジジイ ズラかぶって若く見せてるけどボケてんぞこいつ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:11.70ID:p0nlUcF5
発電所のバックアップって、スイッチ1ついれたら、発電するとか思ってんだろうか、
このおっちゃん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:13.89ID:DvI4zH4Y
江田は何も分かっちゃいないな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:18.68ID:iYnlPCnD
>>818
まぁね

みんなの党の時のほざきぶりからすると
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:24.05ID:SSd8EAsP
再エネ100%w
そんなん笑うわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:24.36ID:FdEIhsPG
>>821
そういう使い方ができる発電所じゃないんだけどねえ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:26.11ID:RWDLv+o/
江田は原発容認派なんだろうな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:28.38ID:fgoncjw0
自然エネルギーって国を衰退させる狙いなんだろうな

そうじゃないとこいつらやマスゴミが必死に推進しようとするはずがない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:28.85ID:VXQoSDPe
パナマやパラダイスが暴露されても、海外に事業所つくってるところは痛くも痒くもないようだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:32.30ID:gXMMu7SS
>>803
本人が総理の道を選んだんだから仕方ないだろ
無能な総理だったら俺たち国民が可愛そうだわ
 
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:47.62ID:fgoncjw0
でた ドイツw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:52.49ID:dQPJ8nU4
>>826
ここは与党応援番組だからこんぐらいキレないと
自分の主張できないよw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:54.75ID:Kp6Cw3CR
ヤバイ三浦瑠璃ばばあが江田にボコボコに論破されてやがる
ざまあねーな農学部あがりのインチキ政治学者。

まじ気分いいぜ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:23:58.97ID:rMGDsQMp
経済停滞が前提なのかな?
0856名無しさん@お腹いっぱい。(図書館の中の街)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:03.07ID:qLamu1TY
フランスは原発8、9基増設だろーが!
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:05.15ID:FdEIhsPG
>>840
天気まかせ風まかせ、昼しか発電できませんで安定電源になるわけがない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:05.90ID:/YppOQbl
脱原発は賛成だけどゼロは無理
河野の路線が正しいよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:09.44ID:xpa1d+a3
再エネ100%w
無理無理、ぼかしながら流しながら言ったなw
ヅラ、卑怯者めが
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:39.41ID:TwHkECBD
立憲民主党の最大の罪は「立憲」という言葉に生理的嫌悪感を植え付けたことだな
本来は「立憲主義」という民主主義の基盤となる重要な概念なのに
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:41.94ID:gXMMu7SS
 
主力が太陽光と風力って...
 
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:42.48ID:Kp6Cw3CR
ヤバイ三浦瑠璃ばばあが江田にボコボコに論破されてやがる
ざまあねーな農学部あがりのインチキ政治学者。

まじ気分いいぜ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:48.66ID:RWDLv+o/
面白いのはこのスレ内でも支持政党によって
どっちが論破したのかがまるきり変わるところだなw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:50.09ID:bwtGdYB4
自民党はなぜだかカーボンニュートラルに御執心だったが既に政策放棄宣言とか出したんだっけ?出してないよね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:03.89ID:XcjT2ySf
>>810
トヨタの章男ちゃんも怒ってます
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:09.23ID:BWmhCH0D
もっとキレさせろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:17.19ID:fgoncjw0
静岡がワサビ田の水が心配だからリニアとおさないけど 地熱発電なんて温泉地が反対するぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:18.00ID:DvI4zH4Y
地熱は安定エネルギーにはなり得ないんだけど…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:26.92ID:rMGDsQMp
エネルギー媒体として水素は有望なんだがな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:30.49ID:2RLg+D5f
>>840
ヤカンに水を入れて、天日に置いとくのと、ガスで沸かすのとどちらが早く沸くか考えたら、小学生でも分かるのにね?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:32.64ID:gXMMu7SS
>>848
ドイツはフランスの原発頼り
 
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:33.13ID:RWDLv+o/
>>865
無いだろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:37.44ID:Kp6Cw3CR
ヤバイ三浦瑠璃ばばあが江田にボコボコに論破されてやがる
ざまあねーな農学部あがりのインチキ政治学者。

まじ気分いいぜ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:38.96ID:jW+/ZV0p
ドイツは火力発電もやってるし、現時点では原発も使ってる件
しかもロシアに天然ガス代上げられて、国民が発狂してるらしいぞw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:49.77ID:aLwR1W3p
>>848
ドイツさんは大規模停電+電気代爆上がりで原子力動かせってのが大多数の民意になってるのになww
情報古いんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況