X



BSフジ 10374
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:26:34.84ID:FD3h+Wel
防衛相経験の小野寺ですらこれか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:26:39.13ID:0dUuEjQw
>>888
まあ官僚とマスコミと国民に虐められるし懲り懲りだろうよ
確かな野党は楽だわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:26:42.01ID:3+HXAlmv
>>886
結党以来平和路線をずっと進んでいるとか言ってなかったっけか

この時点でウソ丸出しなんだがw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:26:45.80ID:1nVcF8Zr
小野寺にあれだけ岸田のために汗を流したのに閣僚になれないのは不義理だと思いませんかって質問を送ってみた
絶対採用されないだろうけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:27:21.07ID:0dUuEjQw
>>895
そこ蔑ろに出来ないだろ日本で
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:27:29.07ID:ecpAZ3Be
御殿は岸田に嫌われているのか?
官房長官くらいは自派から採るだろ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:27:54.88ID:0dUuEjQw
小さくなったなVTOL機
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:05.59ID:JLU/HHSJ
対中の敵基地攻撃論は台湾有事発生時に中国本土の空軍基地への妨害工作
対北の敵基地攻撃論は核ミサイル発射台やそのインフラの破壊

対中のはLRHWを在日米軍に配備させて任せるしかない
対北のは固体燃料になった移動式ミサイル発射台でしかも山岳地帯だから日本が頑張ってもどうにもならんし結局アメリカ任せ

敵基地攻撃能力論が流行るようになったのはLRHWを日本配備するための流れ作る為だろ
この議論の果てに日本が核武装する糸口になるならいいけど、
LRHWの為にやってるのが俺には見えるからあほらしく見える
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:25.67ID:FD3h+Wel
>>905
本人はホッとしてるかも
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:31.32ID:0dUuEjQw
軍事お爺ちゃん絶頂射精
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:43.16ID:pBUPpPP3

じゃない件
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:57.78ID:ioXFLQlh
日本に迎撃出来ない量のミサイルをむちゃくちゃ打ち込んでやろうという事が奇をてらっているどころか狂気なのだ。こういう狂気にいちいち付き合いたくないのだが。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:00.07ID:h8ix4GOa
尖閣を取られたときに
中国本土からの大援軍が来る前に
制空権を取るために必要なんだよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:27.21ID:0dUuEjQw
>>924
それやったら終わるからやらんだろう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:28.18ID:9do/Tgbn
つか
侵略とサージカルストライクとか策源地攻撃は違うからな
大規模遠方投射能力に加担することにはなるな

どこから侵略かは、一般的にパワープロジェクションは微妙だな
侵略に近い
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:48.27ID:+MZ/5fIl
>>903
コミンテルンの支部として動いてたんだろ

わしも、平時の自民党政権の批判勢力としての存在としては認めてるよ
別の価値観(マルクス・レーニン主義)から国民の幸福というのを客観的に見るのも大事だと思うし ただ、それは確かな(政権とる気がない)野党してだけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:58.01ID:3+HXAlmv
>>916
結果的にできそうもないからってアメリカに最初っから丸投げする気満々だとアメリカは協力してくれないぞ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:16.69ID:5XlgXqNp
>>925
尖閣は厄介だぞ
中国は日本には絶対負けられないからな
抗日戦を戦い抜いたことが、事実はともかく、政権の正統性ささえているからな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:22.91ID:dMS8pkYz
>>925
甲板使ってめいっぱい搭載しても14機+2隻で
制空権取れますかね?(´・ω・`)

しかも護衛艦で守らせないといずもやられまっせ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:28.89ID:0dUuEjQw
>>935
バイデンは特に信用できないわね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:33.90ID:oXnGtyuC
>>906
建物の扉を溶接して閉じ込めるとか、感染死亡者をカウントせずに全部火葬疑惑とか
なりふり構わない国ってやべーよな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:30:40.30ID:Jm6FrALM
ようやく空母復活か、敗戦後から長かった
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:11.09ID:FD3h+Wel
>>939
実戦で使えるのかな?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:21.83ID:h8ix4GOa
>>938
尖閣を取りに来るときは台湾も一緒に取りに来るから
英仏が参戦してくる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:33.65ID:QpE8IYcC
>>889
あれ、アマチュア無線の団体が定期的に飛ばしてるやつで、「マスコミの人、ぜひ取材に来てください。詳しくお話します」ってツィートしてる関係者の人がいたわw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:34.15ID:FD3h+Wel
どんな災害だ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:45.25ID:9do/Tgbn
しかし
ミッドウェイで空母4隻失うとか
南雲は死刑でいいわ
分水嶺の戦いだったわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:48.55ID:0dUuEjQw
>>943
村閉鎖したベトナムとか
首都ロックダウンして失業者餓死させたインドとか
やべえわ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:32:07.45ID:Fpt+q5OU
35Bは南西諸島にも有効なんよ 2000m級の滑走路が離島空港でいっぱいある

石垣、宮古にもF35Bの展開も可能

F15は那覇だけ
カタログ上は1000m程度の離着陸出来るとなってるけど
実態は3000m級の滑走路で運用してるからな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:33:09.99ID:c+5538C2
>>960
下地島空港を軍用にすべき
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:33:46.41ID:9do/Tgbn
つか、通常兵器でも
海軍でも日本は、そろそろ中国軍に勝てない
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:33:46.54ID:IuEr7LK8
目逃した 録画もしてなかった(´・ω・`
百里って今なにがあんの?
イーグルもファントムもないんでしょ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:34:27.38ID:c+5538C2
>>975
F-2じゃないの?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:34:37.45ID:Fpt+q5OU
>>940
近接航空支援で使うとかならそれで十分
離島空港と組み合わせで着陸地の多様化にも寄与するから
軍事オプションが増えていいとこづくめよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:34:38.87ID:0dUuEjQw
>>977
笑ってるけど中共からしたらめちゃくちゃ脅威だよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:34:46.12ID:h8ix4GOa
>>940
尖閣上陸部隊は小規模になるので援軍が来る前に上陸部隊を叩くのと制空権を取れば援軍も近づきにくくなるので米軍の支援準備が整うまでの時間稼ぎになるのです
それが軽空母の役目
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:35:09.63ID:QpE8IYcC
>>967
そもそもインド洋作戦で同じ過ちを犯していたんだが相手がイギリスだったおかげで大事に至らなかった。
それをしっかり分析して修正していたらミッドウェイのミスは起こらなかった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:35:19.67ID:0dUuEjQw
正男、可哀想
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:35:21.60ID:1nVcF8Zr
超貧困国とは言え一応国なのに血縁でたらい回しって終わってるなw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:36:33.94ID:0dUuEjQw
死神ガイコツみてえな顔してるわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:37:06.72ID:FD3h+Wel
>>996
スイス留学の頃はけっこう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況