X



BS-TBS 10328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:16:31.76ID:1SrbM30j
学生の夏休みが始まれば7月初旬から感染が増え
学生の夏休みが終ればほっといても9月に感染が減る
それだけだろどアホ

もう馬鹿医者、馬鹿大学教授はテレビ出すなどアホ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:16:37.18ID:PRyX8Xdt
>>737
聖書の言葉です
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:16:41.56ID:vR9EhQeJ
>>640
> これ弱毒株みたいな話と同じじゃないの?
> なんで弱毒株が優勢になったのか?

逆、強株が流行ってみんな感染注意した結果収束してるパターン・・・ みんな注意したら再生産率が1以下になるレベルの感染力なんだろう・・・ みんな注意しないから増えるだけで・・・

弱株なら感染増えてるけど誰も死なない段階・・・風邪化してる段階
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:16:59.34ID:1ngKWwIG
何がよくわからないだこの野郎

インド人はイベルメクチンをしっかり飲んで治したんだよ

ウイルスも真っ青になって逃げだした。これが本当のところだろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:19.20ID:juJG8AT3
>>751
去年から一番信用できる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:38.58ID:C2E6Yn6N
急減してるのはアジア地域だけなのも不思議
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:41.61ID:uqbYeVaA
つまり東京都民最強になったってことかな

あんな満員電車毎日乗ってたら、発症しないまでも、ウイルスに触れるよなぁ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:44.78ID:g3lpJDlC
>>766
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:58.45ID:63YE6RdP
夏前から、秋になったら自然に落ち着くって断言した学者もいるけどな
その人は冬にはこの夏の10倍感染爆発するとも言ってたけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:01.65ID:kVd8ek2z
免疫獲得が閾値超えたら感染力減るんだろ。ワクチン効果が落ちたら閾値以下になるし、また感染拡大するんだろ。自壊説は怪しいと思うけどな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:25.54ID:vFRn3V8B
変異するウィルスは破滅する
変異しないウィルスは破滅しない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:28.62ID:fh2uvTcJ
日本は島国で危険に敏感な国民性なのかもしれないが
自宅療養で亡くなったとか、そういうニュースが多かったことで
危機管理を本能的にするようになったとしか思えない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:38.72ID:FYcgTvIr
>>778
東京より沖縄の方が集団免疫簡単そうだけどなあ
あんな狭いところで感染しまくってるから
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:45.77ID:DH5qK2TU
コピー機で説明する詐欺師
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:47.26ID:1ngKWwIG
>>777
モンゴルは高止まりしたまんまだぞ
延々と毎日毎日新規感染者2000人以上だ。人口330万なのに
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:47.87ID:MPEnDo/1
>>758
馬鹿なの?
幹株感染が増えてれば収まらないんだよお
お前はただの2ちゃんねらーなんだから児玉先生に逆らうな
エビデンスを出せ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:54.83ID:TjH8NW6d
 
幹てつや
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:15.16ID:1SrbM30j
日本の感染の波は去年から常に大型の国民全体の長期休暇で起こる(あとGWも増加要因)
3・4月 学生の春休み、歓送迎会、転勤
7・8月 学生の夏休み、会社員夏休み、帰省
12・1月 学生の冬休み、会社員冬休み、帰省

だから日本の感染はこれだけだろ
学生がウイルスばらまくそれだけな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:27.85ID:PRyX8Xdt
子供の頃コンビニがなかった頃に文具店にコピーしに行ったなあ。
店主が原稿を受け取ってコピーしてくれた。
遅かったなあ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:33.97ID:vR9EhQeJ
 
アレだよコロナの感染力ってみんなが注意したら感染しなくなるレベルだったってことだろw

大流行りして死ぬのいやって段階になると収まるからw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:03.00ID:DH5qK2TU
いつもニコニコ現金払いの小玉先生、、酎ハイおかわり
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:05.38ID:5J86+F6I
今北
自壊ってなに?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:28.91ID:FfV2HlBl
東京・埼玉型とかあったの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:36.50ID:1ngKWwIG
>>804
ほとんどの人が感染したから抗体ができた
じゃあなんでほとんどの人が感染するのを放置できたのかというと
イベルメクチンで治せることがわかったから
しっかりと関連性があるってことだよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:39.96ID:vFRn3V8B
話を遮るなよ松原
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:43.78ID:htmihLLB
さっき言いかけた
松原聞いてるかおい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:59.97ID:fh2uvTcJ
昨年のワクチン接種してない時でも感染者が劇的に減少してる
それをどう説明するのか?そういうことをちゃんと検証すべき
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:04.52ID:Kg7MKnu/
>>759
いや、自壊うんぬんってのが「弱毒株が自然発生する説」と似てるように聞こえてて
弱毒株説の反論として、「じゃあ弱毒株が強毒株に対して優勢になるのはどうして?」って言っただけ
自壊うんぬんを俺は支持してない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:12.21ID:UdeZD5eu
また発作おこした
ちょっと待ってください
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:33.01ID:FfV2HlBl
>>818
おまいらみたいにコピーを作れないまま死ぬって事…
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:37.76ID:MPEnDo/1
武見いたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
置き物wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:38.72ID:GK/XrCzW
理解を越えたな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:55.72ID:g9MUTl6r
児玉先生にタッチペンを持たせろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況