X



BS12 TwellV 1623

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:28:15.89ID:GdTaQI5B
ふぞろいの林檎で、不良グループが絡んでくるときのBGM曲
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:28:28.40ID:uOP9014d
>>189
俺は音楽聴く時に売れてるから聴きたくないとか
売れてないから聴きたくないとかは無いなあ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:23.95ID:HcJl1u+f
勝手にシンドバッドのイメージで嫌々作ったから桑田はあまり好きじゃないようなこと言ってたな(´・ω・`)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:24.09ID:JwEezJpY
>>204
佐竹のテーマ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:48.78ID:sFwt2niL
たぶん、1月か4月から「帰って来たカセットテープミュージック」とか言ってしそうな感じ
ってか復活して
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:53.09ID:XIV5oXFW
78年79年はなんかワクワクする
新しい時代の予兆
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:00.38ID:uOP9014d
キャロルのずっと前のスパイダースとかテンプターズとかはロックではないのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:00.40ID:GdTaQI5B
>>195
それ知らない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:47.19ID:6A/PjmFb
「いとしのエリー」のシングルカットにビクターが難色を示したのを
アミューズが押し切ったんだよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:04.99ID:GdTaQI5B
>>212
懐かしい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:17.80ID:wc3cyjvg
志村じゃなくて桑田をドリフに入れるって話もあったんだろ?
ドリフに入らなくて結果良かったみたいだな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:53.19ID:gz5zGsYC
サザンはやっぱ桑田の声だよな
勝手にシンドバッド初めて聴いた時はこんな若い奴だと思わなかった
柳ジョージみたいなオッさんだと思ってた
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:01.08ID:6meQtffr
6回か7回ぐらいに元アイドリングの倉田がでた
その後同事務所の橘がでて次うめこがでてから元アイドリングだけになった
倉田がでた理由はスポーツ新聞に倉田が載ってその同じ紙面にこの番組の事も載ってたから
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:29.60ID:GdTaQI5B
>>221
GSは日本語ロックと言うより、洋楽っぽいからでは
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:06.40ID:Rb0Dh2tJ
当時年配のおばさんが言っていた

サザンはふざけた一発屋
松田聖子は歌が下手だからすぐ飽きられる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:22.26ID:5dLUi7Y9
>>226
後ろ盾がバーニングの周防だったから
何でもできたな。
創成期のアミューズに強引に資金提供して、
その代わりに初期のサザンの版権をゲット。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:25.13ID:JwEezJpY
>>237
明治から猛プッシュ有れば出涸らしでも作るやろ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:28.71ID:vPd1f6M3
>>244
ネタ切れは分かっててもあとちょっとなのに100回までやらなかったから切られたんだろうなって思うんだよな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:59.62ID:sFwt2niL
メロディーって、PVがかっこよかった記憶
桑田さんが歌いながらアニメーションの涙が流れるみたいなヤツ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:34:10.46ID:JwEezJpY
>>251
バーニングの手口やな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:34:21.98ID:UuD4IZ78
>>250
世間一般の評価がそうだったんじゃ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:34:53.90ID:wc3cyjvg
>>255
カセットテープ大賞が#97
それ以外に単発で3本作って、終わりにするのかな。

アーティスト特集にすればしばらく続けられそうな気はするけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:00.59ID:GdTaQI5B
>>230
ベストテンで桑田がエリーの次の曲作りに行き詰まって「ノイローゼ」って言って
演奏途中でも連呼してたな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:27.88ID:uOP9014d
>>253
ミスブラとメロディの間にタラコとバイバイマイラブがある
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:37:08.59ID:GdTaQI5B
>>246
クリスマスラブか真冬の恋人たちだっけ
ウッチャンとかウドが出てた気が
芸人好きだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:37:43.58ID:sFwt2niL
>>284
あれは絶体にいるんだよ
ガールに振って余談トークを入れることで尺がかせげる
じゃないとこの2人のトークじゃネタトークオンリーになってホントにネタ切れになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況