X



BS12 TwellV 1623

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:00.48ID:FGfJ7KHO
二人とも真面目に進行してる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:25.92ID:6A/PjmFb
NHKから民放まで無料有料、BS・CS問わない
「衛星放送協会オリジナル番組アワード」を
BS12で唯一受賞している番組だが、
このサザンの回が受賞の対象だったんだよな。
1年目から業界の反響が大きかった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:26.09ID:uOP9014d
>>127
日テレプラスでもしてたような
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:29.33ID:0KKlGgpB
最初のカセットガールは
どんな仕事かさっぱりわからずにやってきて
最後まで何の話をしてるのかわからずに帰っていったんだったな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:38.81ID:GdTaQI5B
ハンドジョブの意味が分からず辞書を引いた中学時代
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:42.98ID:63rKJfTN
>>150
それ編み出したのは荒木一郎だから
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:24:51.27ID:JwEezJpY
>>167
ふぞろいではよく掛かってた
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:21.89ID:uOP9014d
>>148
この番組での3回目のサザン特集で女呼んでブギ流れたよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:25:50.21ID:0KKlGgpB
>>169
あの当時、渋谷駅で降りると109に
「マンPのGスポット」ってデカデカと広告が貼られてて
日本大丈夫かなと思っちゃったよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:26:06.20ID:6A/PjmFb
これ音楽業界内で凄い話題になり
のちにスージーさんがNHKに呼ばれて陽水三昧のメインに抜擢されたりするのな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:26:09.19ID:GdTaQI5B
サザンがデビューした時期は、時間よ止まれとMr.サマータイムで
資生堂VSカネボウが華やかだった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:26:20.34ID:5dLUi7Y9
>>162
確かにそこも原点のひとつかもしれんが、
キャロルはそれをロックでやったのと、
本格的な流れにしたのがスゴい。
桑田もキャロルの影響受けたってのは言及してる。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:03.24ID:vPd1f6M3
>>182
当時桑田家ではマンピーのことは言わないようにしていると言ってたのを見てこいつらふざけんなよwwwって思った記憶が
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:11.26ID:GdTaQI5B
夕方HOLD と 海 はこのアルバムで一番好き
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:14.51ID:63rKJfTN
>>187
でも荒木一郎が先にロックもやってたから
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:28:15.89ID:GdTaQI5B
ふぞろいの林檎で、不良グループが絡んでくるときのBGM曲
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:28:28.40ID:uOP9014d
>>189
俺は音楽聴く時に売れてるから聴きたくないとか
売れてないから聴きたくないとかは無いなあ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:23.95ID:HcJl1u+f
勝手にシンドバッドのイメージで嫌々作ったから桑田はあまり好きじゃないようなこと言ってたな(´・ω・`)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:24.09ID:JwEezJpY
>>204
佐竹のテーマ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:48.78ID:sFwt2niL
たぶん、1月か4月から「帰って来たカセットテープミュージック」とか言ってしそうな感じ
ってか復活して
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:29:53.09ID:XIV5oXFW
78年79年はなんかワクワクする
新しい時代の予兆
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:00.38ID:uOP9014d
キャロルのずっと前のスパイダースとかテンプターズとかはロックではないのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:00.40ID:GdTaQI5B
>>195
それ知らない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:47.19ID:6A/PjmFb
「いとしのエリー」のシングルカットにビクターが難色を示したのを
アミューズが押し切ったんだよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:04.99ID:GdTaQI5B
>>212
懐かしい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:17.80ID:wc3cyjvg
志村じゃなくて桑田をドリフに入れるって話もあったんだろ?
ドリフに入らなくて結果良かったみたいだな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:53.19ID:gz5zGsYC
サザンはやっぱ桑田の声だよな
勝手にシンドバッド初めて聴いた時はこんな若い奴だと思わなかった
柳ジョージみたいなオッさんだと思ってた
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:01.08ID:6meQtffr
6回か7回ぐらいに元アイドリングの倉田がでた
その後同事務所の橘がでて次うめこがでてから元アイドリングだけになった
倉田がでた理由はスポーツ新聞に倉田が載ってその同じ紙面にこの番組の事も載ってたから
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:29.60ID:GdTaQI5B
>>221
GSは日本語ロックと言うより、洋楽っぽいからでは
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:06.40ID:Rb0Dh2tJ
当時年配のおばさんが言っていた

サザンはふざけた一発屋
松田聖子は歌が下手だからすぐ飽きられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況