X



BS-TBS 10185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:33.62ID:CeweBFIh
奇抜な服装でバイク乗り回してる連中の先祖かな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:48.06ID:6Lxg5dfr
漫画の前田慶次なんで冴羽りょうみたいに描かれてるの?
そんなにかっこいいキャラなのか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:58.43ID:sOtusz24
>>786
そういや天地を喰らう連載はまあ短かったか
派生のゲームやらが凄い盛り上がったけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:28:52.31ID:YHabsA8/
前田慶次道中日記の記述とかは武将とは思えない程流麗かつ知識に富んだ文体だから
京で誰か公家との交流があった可能性が高いと聞く
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:29:45.26ID:CeweBFIh
いい歳したおっさんがヤンキースタイルなのは痛いw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:30:28.29ID:pzkLLhEE
パチンコ好きなやつ慶次に詳しすぎる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:19.93ID:jhXgS1oQ
タダでもいらん
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:23.84ID:CeweBFIh
>>818
一人か集団かの違い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:27.23ID:mIVp1nrU
>>820
漫画は琉球に行ってたんだっけ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:38.43ID:sOtusz24
>>819
秀吉の出自は弱いけど格は傑出してるくらいじゃね
あの成り上がりと立ち回りはそうできるもんじゃない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:45.09ID:6Lxg5dfr
天下の裏切り者と言われる松永久秀は再評価されてなんで呂布は再評価されんの?
呂布にも戦が強くて武勇があるなどいいとこあるのに
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:33:05.69ID:CeweBFIh
>>807
地元は田舎過ぎてとうの昔に絶滅したと思ってたら高知県のど田舎で見かけて爆笑したw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:33:16.60ID:sOtusz24
>>818
傾奇者のほうが外向的かな
ヤンキーは基本的に内輪向けだし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:33:22.51ID:iyHAxNAG
>>819
元は逆なんだけどな
朝鮮出兵を行った秀吉が高く評価された時代におまけで師匠ポジの信長の地位も上がった
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:33:54.54ID:6Lxg5dfr
>>826
秀吉の本気と呼ばれる1582年6月〜1583年にかけてだが
信長の本気の1570年や家康の本気の1573年のほうがクリア難易度難しくね?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:34:26.23ID:jhXgS1oQ
ニヤリ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:34:42.09ID:CeweBFIh
これで面接突破w
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:18.25ID:sNMSncAq
1千石って年収1000万円ぐらい?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:39.82ID:jhXgS1oQ
家康ばーかばーか状の人か
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:59.41ID:jo8YuLdD
>>819
信長の土台があったとはいえ畿内政権から全国統一政権を成し遂げたのは日本史上初の快挙
それまでは統一とはいっても独立勢力が地方にあったからね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:36:31.17ID:nFI1mUG7
>>828
まあ再評価はされないけど弾正と違って呂布はイケメンだったり貂蝉とロマンスがあったりで創作物の描写には割と恵まれてるから…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:36:37.18ID:mIVp1nrU
>>847
再来年の大河ドラマは家康が主役だね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:38:00.40ID:sNMSncAq
自社の社長の前ではふざけられないよね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:38:44.87ID:jhXgS1oQ
家康ムカつく
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:38:50.07ID:mIVp1nrU
>>867
クソは漏らさないが小便は飲みそうだもんなw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:39:07.46ID:jhXgS1oQ
>>858
真田丸見たいわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:39:16.75ID:6Lxg5dfr
信長の野望だと前田慶次は水風呂エピや碁のエピで出奔するけど上杉家臣になったら絶対出奔しないらしい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:39:58.36ID:jhXgS1oQ
治部がんばれ
今年こそ勝つんだ!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:40:15.69ID:CeweBFIh
>>880
越後製菓
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:40:26.44ID:sOtusz24
長谷堂城の戦い
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:40:59.38ID:wzIw18+5
相手と戦闘が始まってない時点で挙兵がバレたら
それってだめなんじゃね?
戦ってる最中に後ろからなら完璧だろうに
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:41:00.42ID:jhXgS1oQ
強すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況