X



BS日テレ 4966

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:24:31.37ID:lfyJEIAJ
謎は解けたよ
ワトソンくん
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:24:33.55ID:m/KmfhDm
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0767試される実況民 ◆TvAaniMEBs
垢版 |
2021/07/20(火) 00:24:39.63ID:NXWljKFb
ウホを突いている
0773試される実況民 ◆TvAaniMEBs
垢版 |
2021/07/20(火) 00:24:51.56ID:NXWljKFb
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:25:28.97ID:YstwibJD
>>771
犯人は耳怪人!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:25:52.83ID:zMJTMtoL
ぶっちゃけ結構視聴がきつい
キャラがかわいいので見てられるけど推理ものとしては緊張感がなくきつい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:26:12.46ID:Em/eu9to
>>778
前編後編ぐらいは覚えろよ
コナンでも基本やぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:26:15.90ID:2BBHC/mu
原作は人気あるの?

これ活字だといちいち話の流れが切られて
凄く読み難そう
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:26:41.71ID:YstwibJD
そこまで漫画化してないだろどうせ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:26:59.53ID:DnGUAlMr
>>781
他人が作った皮被って他人の作ったゲームプレイして何百万も稼いでるんだから
多少は業界に還元してもらわないと
0810試される実況民 ◆TvAaniMEBs
垢版 |
2021/07/20(火) 00:27:11.32ID:NXWljKFb
サブタイだけ予告
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:27:19.78ID:2BBHC/mu
>>789
ただでさえない集中力が
がんがん削られる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:27:29.03ID:4KVO6Jy6
>>787
デビュー当初はミステリ色強かったな
美少年探偵団はその初期のバカミスのノリに回帰した感あって面白かったわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:27:46.39ID:claQDI57
クソラノベ、先週で最終回じゃなかったのか
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:27:53.26ID:1+xNxmrV
怪異という設定を使ってミステリーに仕立てたのが化物語なのだから
ショッカーの改造人間を使ってミステリーにするのもアリだよなって思う
どんなネタもミステリーにできる可能性がある
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:28:06.32ID:2BBHC/mu
>>806
正直、テレビでは
猫物語が最高潮だった気がする

羽川のストーリーは良すぎた
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:28:08.06ID:YstwibJD
>>815
もうアニメ追いつけないじゃん
中折れ確定じゃん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:28:41.31ID:Em/eu9to
>>816
中国で放送時の年の1位になったぐらい人気
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:29:06.16ID:4KVO6Jy6
>>824
SFでもファンタジーでもミステリの良作はあるからな
作者のアイデアと技量次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況