X



BSフジ 10077

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:25:15.60ID:bKqdKR3E
「骨太の」方針っていつも違和感あるわ
骨太じゃない方針じゃ困るだろ
いちいち自画自賛するなよ
しかも骨太って具体的にはどういうことなのかイメージしにくいし
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:26:25.59ID:w8U0tqwD
>>639
DRAMしか作れない国だったから
コスト競争で負けたのよ
半導体の高度化多様化に取り組むべきだった

で今頃になって慌ててw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:26:53.17ID:hi72DTZS
>>635
ツィプラスとは、シリザとは、一体何だったのか…とんだピエロか?
日本だと山本太郎とれいわ新選組を連想してしまうが、もう旬も過ぎたか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:27:28.76ID:n4x2TzOL
>>577
赤字国債なんぞ日銀買い取りで実質半分相殺されている返済不要のものだぞ
経済学用語で言うなら通貨発行益か

政府が国債発行すると政府部門の赤字が増えて民間部門の黒字が増える
これが厳然たる業務オペレーションだ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:27:29.57ID:WPXOr1K9
JDIを潰す判断ができないのに半導体で同じ事やるんか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:28:24.64ID:9+TJQV8b
また出てくるつもりなのか
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:28:25.56ID:SonpyXdW
>>648
>>654
なるほど、高度なものが作れなかったってことね。

そして犯罪者安倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:28:34.33ID:bKqdKR3E
>>651
強制的に来年から従業員の給与1.5倍にしろってなったとして
俺は会社は従業員クビにしないと思うけどな
だって来年から物やサービスが凄く売れやすくなるんだから
需要が増えるの見えてて従業員減らす会社はあまりない
これと逆のサイクルで日本経済はしぼんできた
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:28:45.66ID:w8U0tqwD
もう一度安倍さんだね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:28:51.42ID:veiBXRpQ
>>654
いつまでたっても開発途上国型の経済成長モデルから脱却できないのが日本
そこがドイツとの埋められない差なんだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:29:39.96ID:lsNYUTdL
>>658
定説です(笑)
そんなトンデモ理論が正しいなら素晴らしいことだねw
誰も反対しないだろう。人類はついに無から有を産み出す永久機関を
手に入れたことになる

まあ馬鹿は一生そういう愚論に騙されて甘い夢を見てろって
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:30:01.39ID:WPXOr1K9
MMT論者に安倍がなったら面白いな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:30:01.61ID:wRLxaigL
大量の労働者が工場で何かの物を製造するスタイルが一番利益の分配率が良かったんだよな
だから分厚い中間層が出現してきた
ところがGAFAに代表されるような産業は労働者に対する利益還元率が少ないんだよな
何の産業で中間層が出現しやすいスタイルで食っていくかだわな…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:30:01.64ID:JUo/X8pW
財源は輪転機をフル回転!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:30:16.01ID:n4x2TzOL
円の価値なんて暴落までいかないぞ
変動相なら歯止めはかかる
永遠と無尽蔵国債発行し続ける訳でもないからな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:30:39.04ID:hi72DTZS
この8年が困るほどのインフレ円安にならなかったから、
未来永劫ならないという保証はないわね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:31:20.54ID:w8U0tqwD
>>671
憲法でしょ
健康で豊かな最低限の生活を保障する必要がある
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:31:47.10ID:lsNYUTdL
>>675
官房長官の時は何だったんだろうなw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:32:17.14ID:oyoSqXCY
1ドル110円がそもそも円高過ぎるんだよ
150円くらいまで円安になったところで何も問題無いだろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:33:32.00ID:wRLxaigL
二階はんが細田派廼選挙区に突っ込んできたからな
林はんが河村はんの選挙区に鞍替えしたな
ホテルで決起集会したね
二階包囲網が始まるかな…
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:33:45.60ID:hi72DTZS
>>686
しいて言えば、非対称の労使関係で、知恵遅れ的な労働者を搾取しないように、とかかな?
労働市場における価格=賃金への統制には違いない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:34:01.34ID:imt/bKix
>>690
日本も一応頑張ってんだよ…
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:34:03.16ID:j6TrSoHZ
国民なんて大半はたいして頭良くないんだから、このくらいの話が丁度いい
安倍さん人気があるわけだ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:34:11.29ID:WPXOr1K9
原価厨か!
札は家で自分で作れんからな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:34:21.78ID:lsNYUTdL
>>692
という欺瞞ねw
カルト(MMTは重症のバカだけが盲信するカルトだw)に騙される奴は、
この手の欺瞞を欺瞞だと認識できない奴
例えば君ねw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:34:25.18ID:n4x2TzOL
クルーグマン辺りも日本は財政出動が足りな過ぎると話してるんだが
もちろん金融緩和も継続しつつな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:35:07.88ID:V35oJ1oB
早川ホント馬鹿だな。
消費税2倍にしてのが失敗だろうが。
雇用がどうなったのか知らんのか。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:35:18.79ID:ERRcptg+
>>677
第一次産業の法人化かねぇ
休みもろくに取れず苦労するのは嫌だが労働環境と仕事の分担がきちんと管理されてて給与が出るなら農業やってもいいって人はけっこういるんじゃないか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:35:30.70ID:veiBXRpQ
>>706
日本は所詮西洋の猿真似しかできない
小手先の技術の問題だけでなくものの考え方もね
これはどうにもならんのよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:36:00.34ID:Ert8AOCq
世界では通貨安競争はやめようという話がある
逆はない
分かるよな
円安がどこまでも進むなんてことはありえないんだよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:36:39.08ID:w8U0tqwD
日銀職員はなーんも仕事やってないイメージだな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:37:01.56ID:bKqdKR3E
>>714
信念そのものが無い人っぽく見えるレベルだからなあ
信念持ってたらそんな喋り方になる?って国民が感じてるわな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:37:27.14ID:aWOTd3sU
まだ行けるわけねーだろ
ふざけんな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:37:29.67ID:WPXOr1K9
半沢二期みたいに子会社が親に歯向かう展開も楽しいよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:37:59.37ID:9JDMc4ov
海外にある資産は
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:38:23.82ID:w8U0tqwD
>>740
100%空疎だけどね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:38:29.82ID:nTWpIGdI
早川みたいなのがいるからデフレが解消されないんだな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:38:51.37ID:Tgdq5yPD
税が高くても払うのは
自分にきっちりリターンがあると分かっているプラス説明してくれるから
と割と聞く
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:38:52.77ID:62xXIT2R
相対評価もあるからな
外にろくな国がないから、日本はましってことで信用は保たれる
逆にもっとまともで国力もあるところが出てくれば日本は評価が落ちる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:39:00.24ID:hi72DTZS
早川氏も初期のリフレは(不本意ではあったかもしれないけど)
構造改革・成長戦略の痛み止め・時間稼ぎとして容認してたよね
でも令和改元の頃に、安倍政権は前者をやる気がないという判断になった
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:39:01.76ID:bKqdKR3E
>>722
もっと早いと思う
世界中の金利が消えてきてる中で貿易収支が悪化した後の円に誰が価値を感じるのか?
今の円安はワクチンの遅れということになってるらしいが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況