X



BSフジ 10077

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:22:10.83ID:akaZLGlA
グローバルタックスみたいなのが出来ればタックスヘイブンみたいなのを防げるって話なんだろうけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:22:21.18ID:Ws6GhaQ9
なるほろね
なるほろ…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:23:00.86ID:Ws6GhaQ9
なるほろ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:23:39.16ID:w8U0tqwD
>>385
一部の超大手デジタル企業に対する課税の話だからね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:23:46.15ID:akaZLGlA
トランプがイッキに21%まで引き下げたからな法人税
グローバル化する前はどこも実効税率35%とか40%だったのに
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:24:35.57ID:BR1bVJMv
甘利はメンタル大丈夫なのか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:25:07.26ID:wRLxaigL
>>373 まあそうなんだけど…宮内庁長官が私の勝手の見立てで天皇陛下は心配している事を云っちゃたからさ
オリンピック反対派がに、これ幸いに錦の御旗を掲げちゃってさ…
当時の孝明天皇の外国人嫌いは有名だったしね…攘夷してくれる人なら頼る人を次々と乗り換えるしさ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:26:13.63ID:JH9VTc8z
イーロンマスク引っ越ししたみたいにアメリカ法人税無い所有るし
それどころか個人所得税も無い所有るよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:26:23.15ID:hi72DTZS
>>385
法人課税の根拠って実はどうなんだろう?「代表なくして課税なし」なら、
法人は自然人と違って選挙権などあるわけでもなく
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:27:26.36ID:Ws6GhaQ9
>>407
なるほろ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:29:04.61ID:hi72DTZS
リーマンショック以降、経済思想の振り子は大きく左に振れた
中央銀行の世界的緩和状況もしかり
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:29:27.23ID:akaZLGlA
各国が積極財政するなら
税で回収しないといけないからな
これ以上の法人税引き下げは止めようっていう軍縮みたいなもんだわな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:30:15.87ID:BR1bVJMv
日銀OBの言葉はなんか響かないな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:30:22.21ID:d+XmnwTT
>>413
あのさあ
枝葉の議論に入り込む人って、仕事が出来ない人だと思うよ
あなたは役割の違いも立場の違いも優先順位も見えてないでしょ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:30:43.47ID:imt/bKix
>>398
幕末のあれも政権側になったら文明開化で攘夷なんて捨てたじゃんw
体制批判に天皇を利用するなんて反体制が毎度やる権威利用で昔からちっとも変わらんw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:31:27.72ID:3YEjBgsm
オーストラリアってちょっと前までコロナ感染症対策ばっちりじゃなかたっけ

ワクチン接種促進に躍起 供給不足で感染拡大―豪

【シドニー時事】オーストラリア最大都市シドニーでロックダウン(都市封鎖)が導入されて2週間以上が経過したが、新型コロナウイルスの感染拡大は抑制できず、新規感染者が12日、今年最多となった。感染抑制の切り札と位置付けるワクチン接種が進んでいないためで、当局は接種の促進に躍起となっている。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:32:25.31ID:Ws6GhaQ9
なるほろ?
なるほろ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:32:31.23ID:n4x2TzOL
最近のネット翻訳は優秀だぞ
グーグル翻訳とかDEEP翻訳なんか海外の記事は普通に読めるレベル
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:33:06.94ID:wRLxaigL
>>416 なるほどね…イギリスで軍縮会議があったよな…日本は東郷はんが言ったけど
だけどやがてその合意はなし崩し的に守られなくなったけど…
まあWTOにしても、ルールを守らない国が出てきて事実上崩壊するよな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:33:18.89ID:h1AkW4WH
安い労働力、奴隷が経済上昇に必要なんだよね。
中国みたいに国内に奴隷がいるところには敵わないわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:34:20.34ID:w8U0tqwD
>>421
渋沢栄一も一時は攘夷攘夷と叫んでたもんな
慶喜や渋沢は頭いいからすぐに頭を切り替えた

それにしても外国勢力の傀儡の薩摩の動きには要注意だね

今も同じような力関係があるだろう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:34:30.41ID:imt/bKix
>>423
日産はリーフと軽しか売れてないのをなんとかしろ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:35:15.37ID:RTI/JUxa
今北
ドジャースの監督が出てるじゃないか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:35:33.28ID:hi72DTZS
民主党政権がマニフェスト実現の財源捻出に租税特別措置廃止だーって意気込んでたら、
ナフサ免税は廃止できないとか躓きまくりで尻すぼみになっていったよな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:37:16.03ID:Ws6GhaQ9
なるほろ?
なるほろ?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:37:33.85ID:8lZCaCkJ
甘利って良いもんなの。悪もんなの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:38:28.62ID:n4x2TzOL
>>439
より専門的なコミュニケーションを理解したいなら語学勉強すればいいと思う

読解力高めるには母国語を徹底的に勉強するのが良いと言われている
読解力てのは思考の土台みたいなもんだから滅茶苦茶重要
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:38:53.87ID:hi72DTZS
>>441
連邦政府紐付きのイヤーマークもあるにしても、それは一部だし
全般的にかなりシビアな事業評価にはなってそうだね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:40:09.67ID:imt/bKix
>>449
ほんまに日産は大衆車が無くなったな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:45:46.48ID:3cYRyeT1
西村大臣、飲食店恫喝問題 官邸ぐるみの疑いが濃厚に
月8日に西村大臣から飛び出した、金融機関や酒卸売を使った飲食業者への「働きかけ」、
これは西村氏の単独の発想ではなく官邸承知の首相も関与した方針であったとの
疑いが濃厚になってきました。
https://www.youtube.com/watch?v=DFwdQCRGju0
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:45:56.29ID:imt/bKix
中国は共産国家なのに法人税とはいかに?w
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:48:06.20ID:bKqdKR3E
一昔前の中国は海外企業誘致したくて
会社立ち上げ後2年は法人税免除
その後の3年も半額にしてたな
これで日本企業が一気に中国に出た
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:48:58.69ID:w8U0tqwD
ただのアシスタントみたいな女はいらないな
こう言う番組は女性でもズバズバ意見を言う人の方がいいね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:50:41.99ID:RzJSRGYA
>>470
5chって消費税がーっていう奴多くね?
貧困層が多いのかな

俺は消費税はあまり気にならないけどな
所得税や社会保険料がの方が負担感が大きい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:50:42.35ID:Pm7m3wQR
>>467
東日本大震災のときに
当時の民主政権・枝野官房長官が津波で乗り上げた船を船舶保険の保険金で処理させるって
言ってたんだけど、約款にもないことを民間保険会社に強要するって恐ろしいと思ったわ

マスコミは騒がなかったし枝野さんも謝罪したような記憶ないんだけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:51:38.96ID:w8U0tqwD
>>481
うん
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:52:20.26ID:aWOTd3sU
>>479
貧困層じゃなくても言うわ

アレのせいで経済が低迷していると言っても過言じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況