X



BS11 33414
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:50:30.64ID:AUTOpyp5
昔そういった適当発音シンガーいたのを叩かれてたのを思い出す
ヨルムンガンドだかストパンだか忘れたけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:51:31.97ID:sH3UKUXq
>>794
直葉が監視役です
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:51:40.12ID:GRIHPel5
三大英語できそうなのに英語できないキャラ
が何人かいたはずなんだけど1人も思い出せないから断念しました
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:13.07ID:Q9qdSVkN
英語圏の外人からみたら違和感なく聞こえるのか?
ボビーオロゴンが話す日本語のように、訛りが酷い英語になってんじゃないのか?w
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:44.94ID:tb5W6P4E
>>822
単語だけ書き込むんだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:46.09ID:KUQ/xmJ/
アニゲー☆イレブン! #292【渡辺歩(アニメーション監督)】

2021年6月4日 金曜 22:30-23:00

ゲストは渡辺歩!
「映画ドラえもん」など数々の感動作を手掛けた名監督に和氣あず未がガチ相談!?
▼劇場アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」の制作舞台裏を監督自ら大公開!

◆ゲストは、アニメーション監督 渡辺歩さん!
「映画ドラえもん」やテレビアニメ「宇宙兄弟」などを手掛け、「海獣の子供」で文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門大賞を受賞!
輝かしい経歴を持つ凄腕監督に、あず未がガチ相談!?

◆番組後半では、渡辺さん監督作品「漁港の肉子ちゃん」に注目!
明石家さんまさんが企画・プロデュース、原作を直木賞作家 西加奈子さんが担当した事でも話題の今作。
出演者も主演の大竹しのぶさんをはじめ、声優デビューとなるCocomiさんや花江夏樹さん、マツコ・デラックスさんや吉岡里帆さん、下野紘さんなどそうそうたるメンバーが名を連ねています。
一体どんな現場だったのか?その舞台裏が明らかに!

★最新エンタメ情報をチェック! 【ピックアップイレブン】
▼静岡県で行われた第59回静岡ホビーショーの模様をお届け!

そして6月のエンディングテーマは番組MC・和氣あず未の16日発売のニューシングル「記憶に恋をした」 こちらも応援よろしくお願いします!

【ゲスト】渡辺歩(アニメーション監督)
【МC】和氣あず未
【ナレーション】ジェしか(CV:葉山いくみ)

H
T
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:54.92ID:t33lhiy0
渡辺 歩(わたなべ あゆむ、1966年9月3日 - )は、日本のアニメ監督、アニメーター、アニメ演出家。
東京都出身。男性。

代々木アニメーション学院中退。
その後、作画スタジオを1つ経て、1986年(昭和61年)にスタジオメイツ入社。
テレビシリーズ『ドラえもん (1979年のテレビアニメ)』で動画デビューし、1988年(昭和63年)にはシンエイ動画に移籍。
それからは映画『ドラえもん』で原画・作画監督を務め、テレビシリーズでも演出や作画監督を担当するなど、(メイツ時代からイレギュラーな作品参加はあるものの)シンエイ動画を退社するまでは一貫して『ドラえもん』の制作に携わる。

渡辺の作画はシンエイ動画の前身、Aプロダクションの作品『ど根性ガエル』『ガンバの冒険』などを彷佛させるけれん味に溢れた動きで、演出もやや過剰であり「"ドラクラッシャー"と呼ばれて賛否両論を生んだ」と自身で語っている。
しかし、原作の魅力を最大限に生かす作風や、キャラクターの表情や動きを豊かに表現する演出は高く評価されている。
また、しずかについては極力可愛らしく描くなどのこだわりを持っている。
スタジオメイツ時代には、一川孝久(現在、スタジオコメット所属)、シンエイ動画時代には中村英一(元シンエイ動画作画部部長)に師事。

監督作品では『帰ってきたドラえもん』などの感動作品の他に映画『パーマン』2作を手がける。
2005年以降『パーマン』の続編が制作されていないが『ファミ通』のインタビューで「完結させたい」との発言をしている。
2000年の『おばあちゃんの思い出』は、第55回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を受賞した。

2003年(平成15年)の『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』では総作画監督を担当、2004年(平成16年)の『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』では総作画監督及び演出を担当した。

2005年(平成17年)に『ドラえもん (2005年のテレビアニメ)』がリニューアルしてからはキャラクターデザインを担当。
更に2006年(平成18年)3月4日に公開した映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』で初の長編作品監督を務め、同作品は第1回Invitation AWARDSアニメーション賞を受賞している。

過去に渡部歩とクレジットされたこともあった。
また、シンエイ社外作品に参加するときには渡辺カケルの変名を使用していた。

2011年3月11日の東日本大震災では、「ドラげんき」プロジェクトとして紙芝居「まじんのいない魔法のランプ」のイラストを執筆した。

2011年(平成23年)、シンエイ動画を退社しフリーとなる。

2019年公開の『海獣の子供』で、2度目となる毎日映画コンクールアニメーション映画賞、および第23回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞をそれぞれ受賞した。

H
T
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:55.39ID:7X0IDJzA
えっ渡辺歩監督出るの!?!?!?!?!!?!?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:53:07.03ID:xXlt8/aA
来週は渡辺歩 アニメーション監督
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:53:08.76ID:7X0IDJzA
すげーなおいマジかよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:53:24.74ID:Pq+jizKz
「あたしOP歌ってるだけなんで アニメとか見ません」
みたいなこと言ったら クマのぬいぐるみになっちゃうんだろうな(´・ω;.:.. (´:;..:;:. :;. .. 
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:53:25.85ID:A5zKdMso
>>821
オリヴィア…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:53:36.25ID:xXlt8/aA
監督系はいつ以来?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:54:08.80ID:58B0eKaO
これでキーボードとモニタを置く場所があれば完璧だな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:54:10.16ID:xXlt8/aA
>>860
こんな番組でるわけないだろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:54:59.18ID:AGZJEdJn
網目の部分に埃が貯まるやつだなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況