X



BSフジ 9895

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:07:22.27ID:jB8btxQz
>>80
アイツのYouTube見たけど顔デカくない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:07:24.56ID:mBF8sqc1
過去最多沖縄だけかよ
完全に収束傾向だなこりゃ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:07:45.88ID:k/n7qbEb
>>101
おこんばんわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:08:07.66ID:dfbg9Uod
>>86
アメリカはロックダウン緩めて経済活動再開の流れですが、日本は緊急事態宣言だしたままですって結構メディアいうけど、間違いだよな?

おかしなことを言ってることに気づかないんかこれ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:08:29.93ID:k/n7qbEb
>>104
www
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:08:42.98ID:dfbg9Uod
>>106
あんなのでミスをしたらダメかのような感じでやらせるのはおかしい気がする
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:10:00.32ID:k/n7qbEb
>>114
枝野寝ろ!枝野立て!

wwwwwwwww
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:10:22.14ID:t1tiraRO
>>102
馬鹿をあぶり出すウイルスだな
居酒屋DQNやバーベキューDQNを始末してくれるわ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:00.27ID:Uj5tN3Ln
    国も人がいないだろ。医学生、看護学生の「学徒出陣」しかない。そのための「国民徴用令」をしなければ。横浜市大医学部はなにぼーっとしてる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:17.12ID:EKiqXUYw
>>82 やあ
>>87 でも高齢者の人口割合が少ない方が何事も機動的に動きやすいわな
市役所に予約番号忘れたとか接種日忘れたと窓口に来たり、接種忘れてなぜかまた受付して二回接種したり
スマホや電話が分らんや嫌いやで会場に来たりして人出まとい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:18.95ID:dfbg9Uod
新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種を巡り、政府は目標とする7月中の完了に向け、計画を前倒しするよう自治体に働き掛けを強めている。全市区町村の86%に当たる1490自治体が7月末までに完了する見込みと回答したが、


この感じはおかしいよ正直
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:25.30ID:jB8btxQz
>>109
知ってて言ってんだよクソマスゴミは。さざ波発言やら入管法改正やら全部そう、ほんとに汚いわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:31.73ID:mBF8sqc1
何も問題ねぇ
順調じゃねーか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:13:20.74ID:mBF8sqc1
黒岩さんが東京都知事になってくれればいいのに
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:13:43.40ID:Uj5tN3Ln
県庁から100人県内救援部隊作れ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:13:53.84ID:dfbg9Uod
他国はロックダウンしとんねん。そこから緩めたところで日本とは全く違うのに、なんで日本の方が厳しく制限してるかのようにいってんだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:14:13.41ID:LVZIRbgL
>>130
手順のミスというか...
使ったものは別の容器にそのまま置かないといけないのに
キャップをして、新規の容器に戻した
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:14:30.01ID:OKHsz5aP
>>142
神奈川は7月で打ち切りなのか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:14:38.43ID:dfbg9Uod
黒岩が都知事だったら耐えれんと思う
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:14:41.75ID:Uj5tN3Ln
箱根、湯河原ってダメ自治体だな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:14:44.30ID:f1/RpD5p
カメラが落ち着かなくて読めない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:15:43.04ID:dfbg9Uod
こいつ嫌い
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:15:47.19ID:jB8btxQz
黒岩て反町の元上司になるのか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:15:49.22ID:GBAFryGL
国も地方自治体も、何も考えていないのを証明してるだけ
ワクチンが完成する事を想定出来ない日本
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:16:05.02ID:t1tiraRO
>>132
●●省「もしもし市長さん?7月末までに終了させないと交付税考えちゃうよ」
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:16:19.04ID:lWVfOkIx
アベと岸の逆切れアホアホ兄弟の話は?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:16:20.71ID:Uj5tN3Ln
しかしダメ自治体が多すぎだな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:16:24.34ID:dfbg9Uod
そもそも急ぐ必要ある?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:17:48.43ID:Uc+gniwH
>>153
周りの説得で柔軟に考えを変えるからね
都のような魅力ある自治体は良くも悪くも切り捨て出来る図太さが無いと
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:12.89ID:LVZIRbgL
>>172
ワクチン接種?
菅が総務官僚だかを使って
なにがなんでもスケジュール通りにさせようと圧力かけまくってる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:16.08ID:Uj5tN3Ln
医師会が癌だな。医師会飛び越して自治体は医師と交渉すべし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:24.73ID:fsMkIo/I
>>128
d
>>131
極論ですがが自治体の人口規模が1万、10万、50万、それ以上でそれらひっくるめてでだいぶ差がつくと思います。首長がどれぐらい動けるか?だと思います
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:48.88ID:dfbg9Uod
そもそも病床逼迫してるから病床に医療従事者回せとか言ってた議論てどこいったん
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:18:52.50ID:IfbedcoZ
目がビック
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:19:10.87ID:EKiqXUYw
ほう…米、ユニクロ製品を差し止め ウイグル問題で―反論を却下 これは凄いな
ロサンゼルス港で止まってるらしい
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:19:31.08ID:t1tiraRO
>>181
スマホを使えたら誰でもなれます
桜田さんはそれが出来なかった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:19:43.82ID:dfbg9Uod
>>193
黒岩は生理的に無理
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:20:00.26ID:/pi6Fv/j
>>181
こりゃ駄目だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況