X



BS-TBS 9987
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:36:50.54ID:ZriZtNTG
勉強になった
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:36:54.95ID:2OqqsvZB
>>378
専門家から否定されたことを取り上げて何の意味があるんだよ
それにマスクしてても感染するって言ってる新型コロナを家族に移すことにしかなんねーだろ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:37:12.00ID:MZUWNf2L
>>419
下向いてもしゃべれない文字量だと思う
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:37:53.38ID:2OqqsvZB
>>323
橋下は裏番組に出てるよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:38:00.68ID:gPeP9wwP
>>261,411
でも知事だからこそ力を発揮できるっていうのはあると思うよ
総理の場合は、足を引っ張るのがあっちこっちから出てくるだろうし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:38:48.60ID:dyEUkY3H
鳥取の経済とか言われましても、、、

GDPランキング
1位 東京都 919,089億円
2位 大阪府 368,430億円
47位 鳥取県 17,482億円
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:39:16.41ID:pVBC94mV
もう、いいことだけなんですぅ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:39:18.37ID:2OqqsvZB
>>374
昨日中国に入国するときには1週間隔離して自宅で2週間隔離って言ってた?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:39:26.53ID:pVBC94mV
ナリピットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:39:53.77ID:GYcih6s7
CM入る時、武見がブータレてるのが映ってたw
東京だってコロナリーダー制度があるじゃないですか!とか言ってんのかな?w
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:41:12.63ID:GYcih6s7
東京は頑張った結果が「コロナリーダー」w
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:41:42.76ID:zS/WqsjN
>>429
>>434
個人的にもPCR検査増やせ派だけど
その為にはアメリカみたいに入院隔離義務無くして自宅療養の見殺しはある程度許容しないといけないし
それは避けられない犠牲だと思う
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:43:32.85ID:ZriZtNTG

中国が

ロシアが
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:43:58.62ID:CkKi3DPt
>>461
日本はそこまで爆発的に増えてないから諦めるのは早い気がするけど
国民全部を検査するのは無理なんだから、危険な地域やクラスターを中心にあぶり出して隔離は十分できるきがする。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:12.57ID:Lrc/yuX9
>>335
多分エビデンスが出てくると経済が回らなくなるって不安があるんだと思うわ。
で、エビデンスを集めない方向で頑張っちゃう。
集まらなきゃエビデンスがないで無能者の裁量が幅を利かせられる。
で、泥沼化、ドツボ化 www
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:24.35ID:ZriZtNTG
いくむら

ICMRA
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:29.93ID:GYcih6s7
3層パスの件、中国やロシアですでにやってるけど、笑い飛ばしてなかったかw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:45:07.61ID:ZriZtNTG
???

何を言ってるんだ?コイツ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:45:24.37ID:GYcih6s7
3層パスの件、中国やロシアですでにやってるけど、笑い飛ばしてなかったかw
武見、いま画期的って言った。爆笑
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:45:37.03ID:dyEUkY3H
武見「法律を変えないでもできる」

自民信者の「野党が足引っ張ってるから」を全否定するのかww
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:45:53.69ID:ZriZtNTG
結論;

具体性どころか、何も考えてません
とのこと
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:46:21.32ID:pVBC94mV
武見はヤルヤル詐欺師
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:46:30.88ID:ZriZtNTG
武見「あんなこといーな

できたらいーな」
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:14.28ID:31ikGZE8
>>478
3波4波で政府の言う事が1年前と変わらなくて国民も気付いてきた感じだね
このままだと自民と五輪に殺されると
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:18.01ID:wfPzX+jC
承認速めても、ワクチン接種で死んだら4000万言ってて
実態が因果関係がーで認めないのを視てる人が接種するかねぇ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:26.38ID:GYcih6s7
武見の「画期的」な案で出来たのがスプートニク。さんざ批判してたのにw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:48:45.49ID:W0+y4MfY
>>431
うちの姑
それが本当なら菅総理が国民に幸福の科学に入ってくださいってお願いすればいいのにw
と馬鹿にしてたわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:50:13.68ID:GYcih6s7
武見、平井知事の後の小物っぷりがたまらない。
コイツ、いま「生まれてゴメン」っていったらウケるのに
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:50:19.69ID:/V2RvXk5
TBSもフジも五輪をいかに中止するかテーマにしろよ
中止できない前提で夢の話ばかりしてるだろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:50:59.31ID:xV++tEaR
皆様こんばんは
吉田類さん待機
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:51:14.41ID:ZriZtNTG
武見なんか

必要無かった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:52:15.22ID:GYcih6s7
日本は感染拡大より医療崩壊が問題。ワクチン開発よりアビガンの治験が先。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:53:29.57ID:djNZNVR8
もう1000軒超えてるよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:57:56.51ID:xV++tEaR
美しい日本に出会う旅
明後日は隣県
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:58:34.52ID:rUScLA0y
5月17日(月)よる9:00〜

#1012 笹塚「秀ちゃん」
#780 新高円寺「さかな陣兵衛」
#837 鹿島田「上州屋」
#896 大井町「かねまん」

■ #1012 笹塚「秀ちゃん」 2021/5/17 初回放送

笹塚駅の北側、十号通り商店街の一本路地裏に店を構える「秀ちゃん」。
店内のお品書きに並ぶ「奄美」の文字。
お店を切り盛りするママが奄美大島出身のため、現地の漁師や知り合いから食材を仕入れており、都心にいながら本場の奄美料理が味わえる。
現地から仕入れた魚介類や生もずくに奄美の黒糖焼酎の相性は言わずもがな抜群。
「酔わないかも」と言っていたはずが、黒糖焼酎のロックにはまりあえなく撃沈。

■ #780 新高円寺「さかな陣兵衛」 2017/5/22初回放送

新高円寺駅と高円寺駅を繋ぐ商店街で創業40年超えの割烹酒場。
築地から仕入れる 魚介類は天下一品との噂。
イワシ鯨の赤身は炙りにするとローストビーフと見まごう が、ここに来たら本マグロも外せない。
米1合半と海苔2枚を使ったおにぎりには吉田 さんも目をむいていた。
自信のない方はシェアするかお持ち帰りがおすすめ。

■ #837 鹿島田「上州屋」 2018/5/14 初回放送

鹿島田駅を出て商店街を抜けると府中街道に出る。その街道沿いに「上州屋」はある。
55年前に商店街で創業後、現在の場所に移転。二代目となる大将と大女将が営む磯割烹の店だ。
店内の生簀には様々な魚が泳ぎ、吉田さんはメニューの多さに驚いた。
毎日、川崎の南部市場で仕入れている魚介を日替わりで提供している。
刺身や焼き魚の種類も然る事ながら、カラスミやコノワタも自家製で仕込んでいる。
中でも「アワビの肝の旨煮」は酒が進む珍味。シメには名物の「のりめし」を頂いた。

■ #896 大井町「かねまん」 2019/5/13 初回放送

都内で最初にふぐ料理の認可を受けた老舗『人形町かねまん』の暖簾分けとして、大井町で昭和28年に創業する。
現在は本家の次男夫婦が切り盛り。
「ふぐ、鰻、串料理」の店とあるが、ここのメニューは守備範囲が広い。
魚介だけでなく、ピザやステーキ、ハンバーグ、北京ダックなんてのもあるのだ。
聞けば、店主が食べたいものを作ったらこれだけの数になってしまったのだとか。
吉田さんもメニューの多さに悩む。そんなときはマスターに聞けば酒にあった料理を薦めてくれるから安心。
ラストは、天然のとらふぐのひれ酒で〆るも一興。

H
T
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:59:03.78ID:k2Uxg+9v
五月病になりかけながらも類待ち
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:59:36.68ID:8qu/E7GI
10番人気買ってたのに
5番人気買って無くて
今週もお酒飲めない!
というか、あさってドックだからお酒飲まない!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 21:00:04.49ID:JEos4DJH
5月24日(月)よる9:00〜

#1013 西新宿五丁目「大衆割烹おちあい」
#781 荻窪「案山子」
#838 竹ノ塚駅「えびちゃん」
#897 町屋「喜多郎」

■ #1013 西新宿五丁目「大衆割烹おちあい」 2021/5/24 初回放送

今年で創業53年目となる「おちあい」。
トライアスロンが趣味という大将とホテルの厨房や老舗寿司店で研鑽を積んだ息子さんが営む大衆割烹。
品書きも幅広く、魚介からうなぎ、ジビエに至るまでさまざま。
中でも魚や肉など種類が豊富な「西京焼き」は、ここの人気メニュー。
吉田さんも匂いだけで酒が進むと大絶賛した。

■ #781 荻窪「案山子」 2017/5/29 初回放送

青梅街道沿いから環八沿いに移って都合40年。姉さん女房のご年配夫婦が営む酒場。
赤提灯に焼鳥とあるが店主の手料理が大半。
80代の店主は50歳を機にトライアスロンに挑戦。国内外で95レースに出場経験があり、いまだ現役の鉄人。
夫婦の絆ともいうべき手作りピッツアやにらソーメンなども人気だが、年を重ねるごとに深まる生きざまも味わい深い肴。

■ #838 竹ノ塚「えびちゃん」 2018/5/21 初回放送

吉田さんが初めて降り立ったという竹ノ塚駅。東武伊勢崎線で東京都最後の駅だ。
隣駅の谷塚から埼玉県に入る。その竹ノ塚駅から3分ほど歩くと渋い店構えの「えびちゃん」が姿を現す。
屋号は店のマスター海老沼さんの名前から奥さまが命名したという。
マスターのおすすめは「豚オッパイ焼」。別名「チチカブ」とも呼ばれる希少部位だ。見た目を裏切る食感に吉田さんも驚く。
ご常連のおすすめは、マスターのアイデア料理。
吉田さんが頼んだのは、何とも可愛らしい風貌の「手羽先ウインナー」。
どこか昭和の香りが残る「えびちゃん」に下町酒場の暖かさを感じながら、マスター夫婦と会話に花をさかせた。

■ #897 町屋「喜多郎」 2019/5/20 初回放送

都電の線路際、路地を入ると見える看板を目指して細い通路を進むと忽然と現われる酒処。
疑心暗鬼の吉田さんも到達して驚愕。
まさに女将の手料理と日本酒をひっそり楽しむ隠れ家。
おすすめの料理をいただきながら、静かに杯を傾けて過ごした。

H
T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況