X



BSフジ 9761
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:20:43.05ID:8A6i0LEj
妻の下取り祭開催中!
と見えてしまったわい
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:00:24.47ID:xy+Ww4Bd
ハジマタ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:01:23.27ID:BilJhYFO
新鮮な鉄道伝説キターーーーーーーーーーーー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:04:43.53ID:BilJhYFO
ちょっとだけヨ(*´∀`*)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:05:16.86ID:hwoXdFYq
CMなげーな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:06:12.88ID:xy+Ww4Bd
やっとだよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:08:07.06ID:BNsoc9z+
>>12
小学校・山口
中学校・京都奈良大阪
高校・北海道
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:08:28.32ID:hwoXdFYq
青大将もモノクロじゃよくわからんね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:08:43.11ID:5LjynCpa
何か10年位前に立川で電車待ちしてたら、小学生の修学旅行貸し切り列車に乗っていた子供に手を振られた記憶があるわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:09:05.91ID:BilJhYFO
>>12
小学校 三重県 伊勢
中学校 東京
高校  北海道
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:10:10.26ID:hwoXdFYq
全鋼製80系
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:10:55.46ID:BNsoc9z+
>>18
今でも南武線沿線は修学旅行列車あるな
コロナ後はしらんけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:11:48.22ID:5LjynCpa
>>12
東京の中学生は、ひかり号で京都奈良が定番コース 
神社仏閣見ても楽しく無かったけど、オヤジになったら真剣に京都奈良見物行きたいわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:12:40.13ID:BilJhYFO
星晃きたぁあああああああああああああああ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:13:04.84ID:BNsoc9z+
星晃の酷使
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:15:06.60ID:BilJhYFO
それでも狭そう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:15:07.66ID:wCQ/Zx1F
無理矢理やな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:15:45.37ID:hwoXdFYq
窓を犠牲
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:15:56.87ID:wCQ/Zx1F
木刀置き場つくれよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:50.71ID:1k1S5m2e
そういや、ガキの頃に乗った、近鉄のあおぞら号も、2-3座席だったな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:57.62ID:BNsoc9z+
まあ当時の体格だし
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:18:51.50ID:wCQ/Zx1F
誰が買うんだよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:06.93ID:5LjynCpa
昭和世代のオヤジだけど
友達が堀越に行っていて
修学旅行がハワイだと聞かされてビックリしたよ。まだ夢のハワイ旅行の時代末期の頃だったからね。都立校の俺は九州でした
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:30.75ID:BNsoc9z+
貨物線が観たいです><
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:31.64ID:BilJhYFO
VICOMにテイチクのブルーレイ販売かよwwwwwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:44.79ID:hwoXdFYq
このショッピングのお蔭か
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:20:06.49ID:1k1S5m2e
これ、欲しい?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:20:47.30ID:BNsoc9z+
>>38
いーなー
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:21:35.16ID:1k1S5m2e
西の大阪発は、「ひのいり」にしようよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:22:08.17ID:BNsoc9z+
なんじゃその職業はw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:22:12.17ID:1k1S5m2e
どういう研究家なんだよw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:08.51ID:wCQ/Zx1F
奈良の大仏の置物いまだにあるわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:18.50ID:5LjynCpa
昔は東大の近辺に修学旅行用の旅館とか結構あったけどね。俺も京都の修学旅行は修学旅行用の旅館だったわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:37.76ID:hwoXdFYq
16Bはスゲー
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:59.17ID:1k1S5m2e
JCJK専用修学旅行列車はなかったのですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:23.82ID:BilJhYFO
新幹線より狭い在来線なのに すし詰め
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:26:03.88ID:wCQ/Zx1F
飛び梅ってなんだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:26:46.45ID:BilJhYFO
新幹線の修学旅行より断然こっちのほうがいい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:26:50.92ID:1k1S5m2e
>>63
ぐぐったら、大宰府天満宮の御神木らしい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:27:08.66ID:BNsoc9z+
>>63
大宰府のご神木
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:27:10.66ID:Ka8jiOVG
>>63
梅の種飛ばし競技
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:27:16.02ID:hwoXdFYq
方面別で車系があるって
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:27:58.23ID:1k1S5m2e
>>66
車掌「処女膜の確認にまいりました」
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:28:09.25ID:wCQ/Zx1F
新幹線は40過ぎてから始めて乗ったわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:28:57.37ID:5LjynCpa
>>58
コロナ前とかは東京駅とかで大勢の女子中高生が整列してるのは良く見かけたけどね。スニーカーがみんな新しいんだよね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:00.46ID:JhtKiEQN
>>38
これは修学旅行というより観光用では
近鉄で修学旅行といえば「あおぞら号」
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:24.10ID:Ka8jiOVG
ワイが乗った155系 すでに湘南色だった
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:30:12.86ID:1k1S5m2e
来週は200系新幹線らしい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:30:24.61ID:wCQ/Zx1F
今はコロナ禍でかわいそうだな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:30:36.43ID:1k1S5m2e
いきなり、別世界になったw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:31:14.79ID:wCQ/Zx1F
市原悦子生存確認
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:31:47.27ID:1k1S5m2e
30分だったよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:01.24ID:7nBfso+b
鉄ヲタ芸人が出ないと安心して見れる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:05.05ID:vHNc2xWB
冒頭の戦前の修学旅行の写真はやはり朝鮮総督府だったわ 建物に國民精神ノ昂揚って垂れ幕がついてる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:09.92ID:wCQ/Zx1F
わろてまうわ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:28.74ID:Ka8jiOVG
1時からは麺鉄
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:36.56ID:1k1S5m2e
いきなり、主役死亡
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:33:15.32ID:wCQ/Zx1F
じゃあかつどんください
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:33:18.55ID:1k1S5m2e
認知症発症前の蛭子さん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:34:30.18ID:BilJhYFO
>>75
団体観光用だったのか
子供が大勢で乗ってたから勘違いしたわ (´・ω・`)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:36:48.96ID:1k1S5m2e
火野正平のテロップがあった
じじい出てんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況