X



BS朝日 4425

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:57:23.71ID:AxJZXsy1
カブまで暇だ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:57:32.89ID:sYH6VjtI
カタリナの母って平松晶子だったのか
この人も息の長い声優だよな
もう30年以上前からやってる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:58:24.38ID:dzLVYEmV
24:00ギリギリまでやるから気をつけないとな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:58:42.33ID:sYH6VjtI
>>800
アイム声優の率が高いな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:58:45.46ID:dzLVYEmV
やらかしワニ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:58:46.20ID:zcpIEVdD
誰が見るんだよこれ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:59:06.82ID:dzLVYEmV
今回は59分終わりか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:00:40.39ID:08eTcn4e
>>809
>>810
始めてヒロインやったのは機甲戦記ドラグナー(1987年)だったから
35年前になるね
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:03:31.33ID:eTiV6nDB
出だしからああなるほどな音やね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:04:54.12ID:VNlbX1Ar
最新じゃない情報番組だな
生涯で全ての音楽は聞けないから、昔にヒットした良い音楽は知りたい
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:06:24.78ID:ypfECl/2
ここ数年洋楽のチャート追ってなかったんだけど
ブルーノマーズが未だにアップタウンファンクの人って言われてるのか
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:21.37ID:DTtgxPNY
H.E.R.のグラミーパフォーマンスかっこ良かったな〜
ローランドの近未来的なデザインのピアノ弾き語りからのギターソロとか驚いた!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:58.20ID:6K5zXyGc
純粋に曲だけの評価なら受賞も納得という感じなんだが
この数年ポリティカルなのが前に出すぎて素直に評価できないわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:13:04.70ID:jvkHHVnR
なんかアリシアキーズみたい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:14:05.57ID:jvkHHVnR
>>861
あれ泣けなかった
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:15:40.81ID:/Jx4axC4
偽善自己満足の典型だなwwwww
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:16:08.01ID:ypfECl/2
アジア人への差別の方が黒人差別より酷いって聞くな
白人からの差別より有色人種からアジア人への差別の方が酷いとも
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:16:40.82ID:jvkHHVnR
デュアリパいいな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:16:44.98ID:VNlbX1Ar
>>869
なんちゅうか微妙に違うんだよな、社会情勢が
マイノリティーの叫びじゃなくて、無理やり正義を認めさせる感じ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:20:01.38ID:jvkHHVnR
オリビアロドリゴもいいな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:21:02.67ID:jvkHHVnR
日本は90年代のアーティストがまだ頑張ってるけどアメリカはダメだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況