X



BS11 32990

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:28:44.74ID:JKmwTKOj
>>571
あー

人数多すぎたのか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:29:04.05ID:Z8zmq1Cj
こんだけ声優が出てて
今でも売れてるのが内田真礼と上坂すみれくらいなのが悲しいね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:29:40.02ID:JKmwTKOj
>>578
関ジャムは面白いけど
本人たちが演奏すること減ってきた気がする

なんかジャニのお笑いグループになってきてるね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:29:55.00ID:PhlYtoga
>>2
ご当番回とか、自然に覚える回が来るまで、覚えなくてもOKよ
今回だったら主人公3人とプロデューサーだけでOK

あと、姉と妹がいるのもなんとなく覚えたでしょ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:16.34ID:JKmwTKOj
>>588
なおぼうとかいうひとは?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:20.08ID:YnWrj4a7
>>593
アイドルって頑張ってる姿を応援するみたいなのあるからな
ASAYANで追いまくってたモーニング娘がヒットしたのもそれだろうし
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:24.13ID:XTubKx3F
>>566
収録中に他の仕事あるっつって抜けたりするの見てると
事務所やレコード会社もそんな力入れてるようなプロジェクトじゃねえんだろうなあと
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:24.38ID:p7PG7lCl
>>588
結婚してる人も多いし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:43.83ID:DtkPnYtm
>>501
花唄あったな
あれも良い曲だった
TOKIO普通に良い歌持ってるよな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:04.29ID:JKmwTKOj
>>604
心込めてーー〜ーー〜〜〜
で喉をやるw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:08.35ID:JKmwTKOj
>>618
クリスマスの曲も悪くないんだけどね
ディンドンだったかな

あとかなり長瀬イメージだけど
ひとりぼっちの歯ブラシ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:33.99ID:PhlYtoga
智絵里ちゃんだけどういうキャラだったかよく覚えていない……
どういう特徴のアイドルでどんな話だっけ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:41.01ID:ajmM+TSt
>>628
いや、マジでやったことないけど
バンドリサイドの裏話でスタッフが愛美のパフォーマンスを見てというのがある
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:01.07ID:wxaNi4wv
>>642
日常系はそれでいいんだけど
ストーリーがあるものはシリアスを挟まないと

といって終盤変に重い展開にするのがいいとは言わないが
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:45.73ID:Z8zmq1Cj
>>631
こどものおもちゃのOPもTOKIOだったな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:59.32ID:JKmwTKOj
>>649
そうなのか?
サニーデイサンデイは名曲だったわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:32.85ID:XTubKx3F
>>608
しかしシリアス展開やる時にアイドルの個人的感情みたいなの入れちゃうとわがままに見えて逆効果なんだけどやっちゃうアニメ多いんだよなぁ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:34.91ID:JKmwTKOj
>>657
重さのもよるというか
ラブライブ!はこの辺がうまかった気がする
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:51.33ID:seLLSWLN
>>665
対比として職業プロアイドルみたいなキャラとかでちゃうこと多いから
なおさらそういう風に感じちゃうのかね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:05.30ID:zcpIEVdD
>>667
歌詞に合わせたアニメだと大変よなあ
アニメの切り抜きでどうにかしそう
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:20.24ID:JKmwTKOj
>>665
何も考えなしじゃキャラ立たんし性格わからんし
お人形さんになっちゃうしねぇ

まあやりすぎてか
ゲームストーリーでも
2chとかでちょっと……って言われたことはある
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:32.45ID:Z8zmq1Cj
>>666
ラブライブはリアリティラインが
あまりにも曖昧過ぎて全然入り込めなかったな
部活でアイドルは流石に無いやろと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:52.15ID:JKmwTKOj
>>675
フォースアベニューカフェという名曲がありまして……
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:52.70ID:wc2kDtTb
>>645
確か特技が四葉のクローバーを必ず見つけられるんだっけか
あと個人的にだが加入させた時の「見捨てずにいてくれますか・・・?」ってセリフがティンと来てすこ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:38:07.56ID:s/rmvLsd
>>631
それもカラオケでよく歌うけど、アニメ映像が出てくるw
0682ハバネロ実況
垢版 |
2021/04/09(金) 01:38:53.93ID:A+h39Vl8
>>665
最初期に個人的感情をフルに出した未央と、終盤に個人的感情を出せず潰れていった卯月は対比になってるのかもしれない
それによる印象は、マイナスにしか受け取られなかったんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況