X



BSテレ東 6431

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:01.34ID:k/oX/lQ3
>>760
明日の1話になってるけど完全に2話だよな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:14.69ID:vpq0vVFp
>>752
最近の山岳部は高規格道路やトンネルの新設に伴って自動車専用道路化(最高速度80kmくらい)ってケースあるので
最低125は欲しいな出来れば250、それ以下だと自動車専用道路通行不可なので
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:15.28ID:eXX6gnMJ
>>574
映画ではおっぱい見れるよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:19.41ID:30AkpPz/
>>764
わっか!
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:49.05ID:MnpQyEKs
>>757
テニプリとか普通に考えたらどっちか後ろ向くはずなんだが
それよりも「イケメンの顔が見たい」を優先したんだな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:13:50.70ID:30AkpPz/
つうか二期の1話から忠実にやっとるやん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:20.94ID:g2ClRUu+
>>804
4月1日にテレビ東京で放送されたものです
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:47.78ID:k/oX/lQ3
>>817
アニメ見たファンが自分でカスタムして再現したのをそのまま借りてるそうだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:14:47.93ID:m1GRGZ6A
真冬のバイクなんて乗るもんじゃない、身体が芯まで冷え切るわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:15:13.50ID:30AkpPz/
女子高生の無駄遣いも好きだったな
結構不評やけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:15:35.05ID:+cGk7rBN
実車の方がアニメより2話分放送時間が多いことになるんだけど
結末がアニメと同じとこになるのか気になるとこだな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:15:44.15ID:m1GRGZ6A
>>817
ナンバーまでちゃんと浜松ナンバーだったのには感心しちまったわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:15:49.04ID:PVNLEKx3
>>321
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とかそういう書き込みだけだけど10分間に200-300回くらい書き込みした人がいた異常な世界w
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:15.41ID:k/oX/lQ3
>>849
バカはがんばってたよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:17.31ID:PeKNEerb
>>849
ドラマ版見てハマってそのままアニメ版一気見したくらいに好きだな
ドラマ版は7話で終わったから無理だろうけどアニメ版は2期やってくんないかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:28.07ID:SAkoWbJI
>>821
アニサマ放送時プリキュア歌う為に出てきたけど
副音声でまいんには一切触れていなかったから色々大人の事情ありそう(´・ω・`)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:16:57.96ID:BpBsMge7
水曜どうでしょうといえば
アニメで「鹿出んの? 鹿出んの?ここ」って場面あったけど実写でもやるんかな?アレ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:21.80ID:5Lbqp8zQ
>>872
もうあるよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:30.30ID:vpq0vVFp
>>875
どうでしょうスタッフは軽量化のために夏用シュラフを持ってきていたという地獄
それで厳寒期のドイツは
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:39.81ID:JDC38UeN
>>736
釣りにすげえハマってた時
都内から小田原とか真鶴くらいまで原付で日帰りしてたけどね
場所変えてランガンするから往復とで200キロくらい走ってたが
別に辛くもなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況