X



BS朝日 4416

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:49:51.05ID:GdBG2/I9
>>419
いつだったか「この番組では主に80年代の音楽をお送りしてきましたが、
もしかしたら50年代、60年代にも良い曲があるかもしれませんよ」的なことを
克也が言ってたな、自分の青春時代かと思ったがw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:49:56.07ID:yjrgqPJw
とりあえずビリーアイリッシュかテイラースウィフトかけとけば安牌という風潮
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:49:56.16ID:5G7LY+QD
>>464
おしょんこぽんぽんだあ!!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:01.07ID:X90iewWB
ダサいけど愛嬌あるんだよな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:02.52ID:qqufkKqB
80年代だってグレゴリーエイボットみたいに自宅録音でヒット出した人もいた
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:11.68ID:lDLQWtbd
>>411
この安心感よ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:12.94ID:PxtyZ63C
この番組見てた視聴者が求めてないモノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:13.67ID:RrPSPMcM
克也さん法政だからなー
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:19.98ID:YcZSless
めちゃくちゃ見たから改めて見ると新鮮だ
意味不明か
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:36.40ID:6xWxt6Hp
おしょんこぽんぽんしか残らない
ボーカル必要か?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:52.21ID:Uio459qH
でもプロデューサーは何故この子の歌声でゴーサイン出したんだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:52.91ID:x5s8ZGE6
音楽に限らず
漫画も自分で勝手に描いたモノを世界に配信出来る時代だもんな…
デジタル、インターネットは全てを変えた
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:56.87ID:HRusbBEV
スプリングスティーン来日してくれ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:58.03ID:5G7LY+QD
ゲスナー居てよかった(´・ω・`)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:59.81ID:I3dH6JgG
>>429
マネーマーネー
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:09.31ID:lDLQWtbd
>>451
ちょっと肩かついで電車乗ってくるわ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:23.21ID:Rn6/+cGk
キチンと歌うのカコ悪い風潮はある意味日本勢もチャンスだろうけどね
こういうのとかラップのトラップとかね
もうあれ発音どうこうじゃないしさ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:29.68ID:x5s8ZGE6
ビリーアイドル見たくなった
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:32.27ID:xd9+Gh+o
今のヒーローはメーガンとかカーディーじゃねーの?
ベストヒットUSAだとこの人らの曲絶対流れないけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:33.17ID:8OMJ7IS4
>>278
オナニー死だったかどうかは微妙らしい
キャラダインみたいなモロな奴じゃなかったみたいだし
クスリや酒を色々ぶち込んでたパターンだから、もう判然としないよね…
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:35.09ID:qqufkKqB
興奮していたオレ達 ここで賢者タイム
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:40.91ID:LhdEapIo
>>442
Weekndで俺が好きなのはCan't Feel My Faceくらいだな。
ビリーアイリッシュは全く興味が湧かない。デュアリパは好き。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:48.35ID:0ivwWnvh
>>491
そういうのはNHKのBSPで早朝にやってた
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:50.77ID:PxtyZ63C
>>525
サヨ感が出るとやっぱり朝日だなぁって思う
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:02.97ID:q7VBSDMs
>>485
あの時代はチャート順位ですら黒人差別が酷かった時代だし。
黒人が歌ったオリジナルきょくより、それをレーベルが白人に歌わせたカバー曲だけがチャートにランクインした時代
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:04.11ID:TSc7nKxF
>>550
反逆のアイドル なつかしいw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:15.11ID:5G7LY+QD
>>560
THE HILLSもいいやん
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:19.43ID:FqXyziGo
なつかしい特集またやってください
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:22.26ID:z/cIL81C
シーユネクスウィーク!
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:31.45ID:I3dH6JgG
また有田呼んでよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:31.79ID:813r46MM
ビージーズか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況