X



BSフジ 9723 修正
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:07.73ID:ZcH/xrKn
襟にクリップ付いたままだぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:11.46ID:I6RVFHiO
>>807
両親亡くなったら、実家どおじの俺は家解体して土地でも売ろうかな
売ったら3000万くらいにしかならないけど、田舎の分譲住宅の土地なんか二束三文だから、まだ価値あるほう
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:17.46ID:YpMP2JaH
なんか山際さんもセンスが遅れてるなぁ
DXなんて語れる人じゃないね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:28:50.42ID:ZcH/xrKn
>>854
相続する前に借金がないか確認すべし
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:29:01.88ID:JdurZArj
>>848
アメリカも実質賃金で言ったら40年ぐらい上がってないんじゃ?
それでレーガンが悪い、とかいう話になるのかは知らんけど
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:15.18ID:T/agvbSY
マンコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:30:51.80ID:+1J6po4c
>>858
担保にされてるあるある
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:31:00.74ID:ZcH/xrKn
解体費上がったなぁ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:32:27.22ID:JdurZArj
空き家・耕作放棄地・鳥獣被害だと、タマキンが言うところの地方の悩み
どっちかと言うと対策せっつかれる役場の悩みかなという気もするが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:32:27.59ID:+1J6po4c
>>856
ひと昔前なら
「シナジー」とか「イノベーション」連発してそう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:32:32.00ID:FGCXy/+7
空き家はデータベース化しておけ
首都直下型地震で数百万人の疎開民が発生する

物流破壊で去年んlトイレットペーパー騒動どころじゃなくなり、首都圏に留まっていては、座して死を待つようなもの
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:33:28.92ID:YpMP2JaH
人口減少は怖いな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:34:02.86ID:ZcH/xrKn
>>883
日本が戦後みたいに貧しくなったらまた人口増えるかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:34:24.80ID:QEW5XWLR
家が無くても欲しがらないレベルの僻地の割合を考えないと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:34:26.76ID:aCuWIJCn
今住んでいる地域は古い一軒家は売却されて解体して、時間パーキングになっているな
纏まった土地になるまで不動産屋などが握って感じやな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:34:30.16ID:yRry8bbx
ああ、マンションの値段が下がらない原因わかったわ
土地の下落を見越してるんだな

マンションなら土地の持ち分割合が極小だから
日本人の土地離れなんだ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:34:54.57ID:XjjOnPcC
そういや近所に独身にちょうど良さそうなキン肉ハウスみたいな空家あって
でも売りにでてる訳でもなく雑草生え放題になってる。
こういうのマッチングして欲しい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:36:01.58ID:YpMP2JaH
>>885
子は国の宝なんだよな
アホサヨクは産めよ増やせよと言うとカリカリする
サヨクが日本没落の元凶
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:36:59.20ID:c94zP+Uj
戦前は借家だらけだった。しかし戦中から借家人を保護する為に借家人の権利ばかり強くなった。そして現在に至る
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:37:32.19ID:aCuWIJCn
>>885 戦後直後の人口増加は戦争が終了して父ちゃんが帰還してきたからセックス祭りへ
当時はコンドームの概念やその品物がなかったし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:37:36.70ID:m/TSztaN
人口減は明らかにマイナスだろ、何いってんだ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:38:07.63ID:JdurZArj
どうしても僻地に住みたければ
そのインフラ引くには自腹切ってもらうか、そもそも自給してもらうしかないか
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:38:29.23ID:wiP3KVBI
子育て世帯の誘致に成功してる地方の町は繁栄している
北海道の田舎町でもできるんだから、行政はもっと工夫しろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:38:58.17ID:c94zP+Uj
>>896
アメリカは1950年代なんかそうだった
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:40:03.44ID:Mif1tp9v
そこでスコアリングシステムですよ
ヤバすぎ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:40:46.77ID:nWhHmCa2
余ったゼロ価値の土地は結局自然に返るだけよ
人はそこを開拓して農地にしてきただけなんだから
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:41:27.52ID:c94zP+Uj
>>924
ビジネスマサイ族みたいなこと言うな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:41:27.99ID:ZcH/xrKn
要介護老人と赤ちゃんが同居って第二世代が潰れそう
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:41:48.47ID:ZcH/xrKn
日本語で書け
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:42:17.18ID:JdurZArj
>>916
1970年代まではアメリカでも実質的な終身雇用が当たり前で、
高校出たら父親と同じく地元のUSスチールとかイーストマンコダックの工場で
55まで勤め上げてその後は年金暮らし…なんて思ってた、って回想録何かであったな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:42:17.73ID:YpMP2JaH
>>929
ジジババのいるとこでセックスやりにくいからなぁ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:42:17.99ID:I6RVFHiO
おまえらもそろそろ相続する頃でしょ?俺は父が亡くなったら土地の相続税評価額が1億5000万にもなるわけなんだけど
これで現金がなかったら、かなりきついよ?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:42:32.88ID:jRw4jJoF
3世代同居?
今現在が、面倒臭い
大叔母と今日話したが、息子夫婦と同居するのは面倒以外の何者でも無いと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。