X



BSテレ東 6340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:05.02ID:8A3pUjqw
>>442
あったら便利だけどなくてもヘーキ
でも保護団体からもらうときは大抵家にケージを用意することって条件つけられると思う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:13.37ID:qPObbf0f
こわがっとるw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:37.22ID:DZyE9DI0
>>453
そこで諦めるご家庭と
諦めきれずに男4人になってる家があるな
逆に女バージョンもある
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:22:49.87ID:xh1rosUf
ぜんいつww
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:23:13.24ID:8EF/lsre
>>396
更に爬虫類や鳥類も連れてきてるお客さんもいるよね>ペット博
ペット博は出展する方じゃなくて来場する客(のペット)の方が博覧会状態なのが笑えるが
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:23:30.90ID:xh1rosUf
>>459
留守中閉じ込めてる奴は糞
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:23:42.66ID:Pr/bL5vD
物は落とす物として諦めろよー
昔プラモが全滅したからな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:23:53.22ID:kHAbDUua
鬼滅の人形落ちたぞ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:25:35.17ID:8iJ+UnQe
>>395
本当だ。番組終了してたので全然気づかなかった。
だいすけはともかく、まさおも結構早く亡くなってたんだな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:25:38.27ID:xh1rosUf
>>484
留守中だろうが自由にさせてやるのが一番だ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:25:44.92ID:nkEiUaSj
秋葉原の駅前でアヒルを散歩させてるお兄さんがいたな
おもわず写真撮っていいですかと声をかけた
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:26:32.68ID:71m2Zoin
うちの親は動物があんまり好きじゃなくて、犬猫飼うことに関して取り付く島がなかったわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:05.38ID:kHAbDUua
>>494
荒らされても許しちゃう可愛さなんだけど
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:34.17ID:DZyE9DI0
>>488
ケージは猫にとっての避難所的な意味もあるんだよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:41.51ID:/0wtnEMz
>>488
基本そうなんだけど、『万が一の時に』連れ出せないと困るとかで、
ケージ自体が、キャットハウス(一番リラックスできる場所)という育て方もある
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:28:09.11ID:71m2Zoin
ほっといてあげなよ、って子供にゃ無理かw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:28:30.33ID:8iJ+UnQe
>>423
まさおは演技してた印象なんで自分の中ではお利口な犬だなあ。
でも過去の映像見ると思ったよりハチャメチャではある。
まさはるは普通の犬って感じ。よく吠えてるし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:28:35.25ID:FOT6GkNc
なんかかわいそう
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:28:41.05ID:qPObbf0f
>>475
猫(にケージ)はいらん
だからね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:28:42.57ID:wufxrs8h
隠れた猫をガキが追い回したら、よけいに出てこなくなるわwww
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:29:07.97ID:v63ctgh/
ステマかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:29:17.54ID:qPObbf0f
>>496
そうだよ。2月22日は猫の日。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:29:27.74ID:kHAbDUua
キチガイ一家じゃねーか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:30:12.28ID:8EF/lsre
>>492
どうせ飼えない身としてはみせびらかしたさに来場するのは肯定的なんだけどね
というのも前述の知人も元々は会場で来場者同士として知り合った関係だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況