X



BS-TBS 9721
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:27:10.18ID:lo/bVwHu
>>797
えー
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:27:47.86ID:vGlphGKy
うちも近所で産まれた柴犬の貰い手を探しているのでまた飼おうかと話が出ているけど自分も仕事もあってオッサンになり20年後を考えるとちょっと考えてしまうわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:28:12.56ID:vUUgMQSd
うーん、先天性の何かかな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:30:48.66ID:vUUgMQSd
それはかなりマズイやつだわ…
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:30:53.81ID:lo/bVwHu
かわいいけど
生体販売の時点で問題あったんじゃない?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:30:53.81ID:lo/bVwHu
かわいいけど
生体販売の時点で問題あったんじゃない?
0816◆orzGTSmKCk
垢版 |
2021/02/17(水) 22:31:17.99ID:AuldbM8S
入院に耐えられるか
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:31:30.82ID:lo/bVwHu
これは買った店にクレームだな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:31:30.94ID:lo/bVwHu
これは買った店にクレームだな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:31:35.86ID:vUUgMQSd
どこで移ったかというのを考えてしまうな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:30.44ID:lo/bVwHu
えー、落下...
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:30.47ID:lo/bVwHu
えー、落下...
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:41.03ID:rCJzlQZ/
6階から落ちただけで下半身不随になるの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:47.12ID:vUUgMQSd
ぐわああ、生きてるだけまだ良しとしないとならないかね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:32:56.05ID:rCJzlQZ/
自力で出せないって、エースくんかよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:33:02.03ID:lo/bVwHu
がんばってるね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:33:02.10ID:lo/bVwHu
がんばってるね
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:33:07.35ID:xBB3wJoL
テレビで取材させてるってことは大丈夫だろメル
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:33:32.08ID:vUUgMQSd
>>830
打ちどころが悪ければ残念ながらだね…
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:33:34.60ID:owk2WvRu
ペットショップはゆくゆく無くして行くのには賛成だが、敵視して今すぐ無くせみたいなのはチョット、な。
それに、ペットショップが無くなったとして、運営の自己満丸出しの譲渡会みたいなのだけになるのも、それはそれでイヤ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:33:44.80ID:UBxLX2um
うちは猫キャリー持ってない
ダンボールに詰めて獣医に行ったら どの猫もみんなキャリーできていて驚いたw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:34:04.87ID:rCJzlQZ/
>>842
こわいねえ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:35:19.10ID:UBxLX2um
猫の毛玉切りって難しいんだぞw
皮がビローンって伸びるから 毛玉と皮の見分けがつかなくて
皮をハサミでざっくり切られる事がある
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:35:49.18ID:rCJzlQZ/
永眠・・・
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:36:37.01ID:vUUgMQSd
>>847
猫は余程のことがなければ落ちないと思うけど、
それはたまたまウチの猫がそうだっただけかもね
幅5センチのとこをトコトコ歩いてたとき騒いだら落ちるかもと餌の入れ物をカンカン鳴らしたら澄ました顔して戻ってきたけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:36:43.73ID:UBxLX2um
今にも死にそうな猫に抗がん剤を投与して大金をせしめるのが獣医ですww
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:36:45.34ID:xBB3wJoL
猫もなあ
もうちょっと体強くて寿命長ければいいのに

平均寿命20年ぐらいあればいいのに
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:37:50.97ID:vUUgMQSd
病院に預けてあくる朝に猫ちゃんお亡くなりになりましたって電話で聞いたときの悲しい気待ちは何年経っても変わらん
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:38:38.47ID:vUUgMQSd
とりあえずホッとしたな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:38:40.31ID:Let1HjiA
誤診
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:38:43.98ID:xBB3wJoL
よかったあああああああああ
0890◆orzGTSmKCk
垢版 |
2021/02/17(水) 22:39:15.13ID:AuldbM8S
>>877
最期は見届けないと後悔残るからのぅ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:39:35.90ID:owk2WvRu
>>876
ああ、それがいいと思うよ。でも現状はペットショップが主だろう。だから、いきなり無くせじゃなくて、徐々に切り替わって行けばいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況