BS11 32074
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103◆Amuchan9t2
垢版 |
2021/01/08(金) 22:05:52.53ID:CEdZCeIY
カラオケ印税すごそうだな(´・ω・`)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:13.76ID:DZo9hiGu
1位と2位は誰
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:15.30ID:2Rs7vTSk
森口博子と「蒼いうさぎ」作詞家の共通点

スクールメイツ出身
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:33.39ID:suigbqhj
いつまでも変わらぬ愛を、で知ったが
Beiingのプロデュースが多かった。WANDSとかZARDとか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:53.84ID:suigbqhj
エイベックスの方が後発だったな
ビーイングの方が早い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:07:09.01ID:sdjrnIst
>>77
一人目はジャストビコーズのヒロイン、二人目はライフルの主人公の幼馴染み(&織田シナモン信長の飼い主)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:07:12.28ID:O+m7S/d3
アイカツやジュエルペットに曲を提供している織田哲郎
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:02.43ID:suigbqhj
礒部花凜はジャスコのヒロインだな
他でもある程度みたけどジャスコが一番記憶に残ってる
舞台とかやってた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:13.42ID:DZo9hiGu
いつまでも変わらぬ愛をは
ランキングでしぶとく上位に入ってたなあ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:23.74ID:yCb8MTN9
むせるうううう
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:32.82ID:vob+8e4s
すぐにバレてしまったww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:46.07ID:suigbqhj
相川七瀬がオーディション落ちたけど
織田哲郎が一応スカウトしていて気が向いたら連絡しろっていって
相川七瀬がデビューしただったと思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:01.97ID:+EK3CWnh
むせる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:18.55ID:vob+8e4s
えええええええええええええええwww
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:26.72ID:DZo9hiGu
えええええええ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:27.73ID:hhJNSuec
えええええええええええええええええええ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:28.85ID:oYt8st5Q
そんなことがwwwwwwwwwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:38.10ID:oGz8uRxB
   /ィ/ ffノ/ }``ヘ、,_
  ,{1L ヘー‐'_ ノヽ ヽ
  /fイ,} / ̄___,,人\
  ゝ= / ィ升ーニ- ヽ  \j
  ヽノ,/z___    ヽ\
   XV'7 >\    リ リ``   む せ な い
   〉ム、/ )) ,//
   ,L'"ヽ} ィ∠_ィイ‐ _ ニ -
   /"ヽ/ヽ zチ, - "
  ,{=ー/  ,/
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:09:38.63ID:suigbqhj
中学1年生の時に「中学3年生までオーディションを受けさせて」と母に頼み込んだことで、
1990年、これが最後とした15歳(中学3年生)の頃にソニー主催のオーディションを受けるも結果は不合格。
芸能界をあきらめて高校に進学するが、進学して1年くらい経った時に、
オーディションの審査員でもあり後にプロデューサーとなる織田哲郎から直接電話を受ける。

この時は、自分の中では芸能界入りはあきらめていたとして一度は断るも、この時織田は自分の家の電話番号を伝え、
これからさらに一年ほどした頃に改めて織田に連絡をして上京し、歌手デビューのためにボイス・トレーニングを開始する。

1995年11月、織田のプロデュースによる「夢見る少女じゃいられない」でエイベックスのmotorodレーベルから歌手デビュー。
相川七瀬をトータルプロデュースするにあたり、織田はそれまでの「前向きなガール・ポップ」に対して「前向きじゃないダークなロック」を全面に打ち出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況