X



BS11 32027

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:06:28.69ID:N6SjIQbY
>>307
おまえらが嫌いなワンピとか50億とかいくんだけどな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:06:38.56ID:c4EbtVYj
>>351
なによりハルヒとキョンの関係性とかシリーズ見て愛着があると失ったつらさとかがよりわかっていいと思うわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:06:54.11ID:aOLUudZr
>>358
うむ そうしてみる ありがとう!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:06:55.60ID:RkSIwfU5
>>347
有料放送局での無料放送=ノンスクランブル、なのでB-CASカード抜いた状態で見れる
其れで見れなかったらチューナーその物が何か悪いのかね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:07:18.66ID:ZuTni70n
>>361
ワンピースとかは馬鹿が見てるからだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:07:35.22ID:BwDcsaWP
24館で8億ほどなら結構大ヒットの部類だと思うけどな…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:07:40.62ID:aOLUudZr
>>365
ほえーそうなんや ちょっとBCASぬいてみる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:11.72ID:vEYcTt+U
>>316
今日開放日?
番組表で無とついてるものに関しては関係ないはずだし開放日中にも有料のみの編成あるからそれとか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:28.13ID:l7K0zT6e
>>362
ハルヒの存在を知り
ハルヒが登場するシーンの安心感と、そこからの物語の展開は、テレビとか原作みてると
あのワクワク感はたまらんな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:08:34.62ID:8d8BIl/O
興収を気にしすぎ
なんでこうなったのかな?
まあマスコミが悪いのもあるけど
中身で勝負しなさい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:08.25ID:BwDcsaWP
>>286
俺は見ないで寝るわ1度見たら十分てか明日仕事だし……
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:15.07ID:ref7lLWn
ハルヒせめて佐々木は見たいよな…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:09:51.93ID:C5MAebRx
>>349
主人公の声優が神木くんみたいに上手かったらまだ少しは許せてたかも
あの新人大袈裟すぎて酷すぎて興醒めしたストーリーも糞だけどあいつが台無しにしたのもある
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:10:06.07ID:ZuTni70n
>>351
そういう点ではそんなに面白くないな
ただ流されてくだけだし
挿されたとき出てくるその後のキョンのせいもあって予定調和のレールに乗せられてるだけ
で、そもそもこれ以前見てないで見るようなのはアホなだけだし
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:10:26.94ID:8d8BIl/O
佐々木のCVがもっと昔ならあの人だと思うんだけどなああ
声オタですまんな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:10:31.70ID:c4EbtVYj
>>380
どうやって元の世界に戻るんだろう?って不安感がたっぷりで、お助けキャラ来たときの安心感とかそこも面白かったな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:10:52.82ID:ALSaiUXR
原作読んでないのでWOWOWの時系列順1/2期一挙放送で
笹の葉ラプソディの意味がようやく分かった
やっぱり時系列シャッフルは百害あって一利なし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:11:16.08ID:aOLUudZr
>>365
だめやった(´;ω;`)ブワッ

>>376
第一日曜日って無料デーじゃなかったっけ
無料デーでも有料のってあるんだ(´;ω;`)ブワッ
0399名無しさん@ON AIR
垢版 |
2021/01/03(日) 15:11:30.95ID:BwDcsaWP
>>380
ハルヒが放送されていた辺りが一番深夜アニメ楽しかったなぁ
世代的な部分もあるんだろうけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:11:37.16ID:ZuTni70n
>>383
アホか
ここ数年同じ形体でやってるしepg見れば内容だって書いてあるだろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:12:01.49ID:aOLUudZr
ちなスカパー無料でみれるのってCSって認識でおk?

>>401
そうなんや(´;ω;`)ブワッ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:12:37.16ID:8d8BIl/O
>>399
2006年がアニメのいい意味での激戦区とか言ってる人もいるからな
濃さは確かにあった
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:16.61ID:aOLUudZr
>>401
無料 って書いてるのは見れた!!!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:13:42.10ID:aOLUudZr
>>411
しらんかった
無料って書いてるのは見れた!ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:14:15.87ID:aOLUudZr
>>416
スカパーってBSなんか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:14:18.26ID:dzNGTY52
>>381
見る方は気にする必要ないが、作り手は気にしないとな。
公開館数が少ないということは、当時はもうハルヒで
そこまで客が呼べないって判断したんだろうな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:15:21.48ID:BwDcsaWP
>>412
まどマギ、シュタゲ、P.A作品、あの花とかもそうだったかな?すごい当たり年だわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:15:21.86ID:aOLUudZr
スカパーがCSで
WOWOWがBSって認識なんやが
認識に相違ございますでしょうか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:16:44.35ID:aOLUudZr
>>424
みれました!
無料って書いてあるのか見れないってしらなかったす
お騒がせしました。ペコリ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:16:44.41ID:dDVfzCYj
>>421
公開館数はほぼ劇場側の都合
もちろん配給側の営業もあるけど、ジブリじゃないオタク向けのアニメ映画ってだけで客は呼べないと思われてた時代
変わったのは君の名はからだろう
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:16:54.47ID:ZuTni70n
>>416
新アニメの1話 無料日の再放送
この辺が無料
新しめの劇場版 OVA 年齢制限
この辺が無料日でも有料
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:16:55.42ID:yLg1fact
>>414
いまCMしてる無職転生?のナレ聞いてるとおっさんになったなあと感じる
あれでキョンの高校生声出せるかねえ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:17:15.40ID:aOLUudZr
>>429,433
みれました!
無料って書いてるのしか見れないってしらなかったです
お騒がせしました!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:17:41.04ID:aOLUudZr
>>436
むずかしいのー(´;ω;`)ブワッ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:18:08.23ID:aOLUudZr
>>438
むずかしかー(´;ω;`)ブワッ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:18:17.59ID:bzgaMSXa
>>417
長門が改変した世界を守る人として創り出された人とも思えるけど
朝倉の存在自体はっきりしたことは言えない
情報統合思念体もいない世界だしね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:18:29.17ID:yLg1fact
>>421
当時はまだ深夜アニメの映画なんてどんな良い作品でもこれくらいだよ
ラブライブあたりじゃない映画館側がイメージ替えて行ったの
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:19:04.56ID:YErUxne1
>>14
ま、まあ…サティは金儲けしたがるような性格の奴じゃないから…
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:19:11.92ID:8d8BIl/O
421-422
お金は大事 合ってる
でもお金頂点主義みたいな空気嫌なだけ
まあボランティアじゃないから興収が少ないより多いほうに越したことはないけど
興収が少なかった作品は駄作扱いにされる空気感が俺は嫌なだけ
興収が多ければいいほど名作だよって世間の空気が嫌
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:19:54.79ID:QX5qt++4
>>371
下手なアニオリ作ったら、それはそれで叩かれそうだしなあ
原作者に書かせるということも考えてたのかもしれんけど、
エンドレスエイト以降消失前までで、アニオリを書けるイベントが
運動会ぐらいしかなかったんじゃないかなと
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:20:11.29ID:ZuTni70n
>>435
今期JS役の56歳だっているから平気さ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:21:08.74ID:aOLUudZr
>>456
いえいえ ご親切にありがとうだお(´;ω;`)ブワッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況