X



BS-TBS 9574
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:48:21.70ID:tA+hI3Ho
>>1
おつ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:48:43.23ID:AOHiF1xM
待機
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:21:53.97ID:5NXrukic
>>1にラースーを
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:17.41ID:xfkZm7sN
俺たちのラースー
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:19.09ID:3j7Ec2LZ
>>1にトンポーロを
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:19.89ID:JxKWbwsM
いちおつラースー
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:23.81ID:69NAb5EE
甘煮の広東系かあ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:23.92ID:0vwHIZkA
庭でニラを栽培してるからニラレバをたまに作るんだけど
何をどうやってもレバーの臭みが取れなくておいしくならない・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:27.17ID:Z7JJ92Tu
これはうまそう
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:38.74ID:nOzizwbL
ラーメンも食いたい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:38.99ID:vWw5rFnD
ラースーを使いこなしてる名店の予感
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:51.33ID:6xcm5x7w
焼きそばうまそー!ーーーーーーーーー
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:23:04.27ID:kYlVNA3f
町中華の一品料理はどこも普通に1000円とか1500円超えるけど
基本的に、家族とか仲間内で行って取り分けて食う仕様だから
お一人様のおまいらは定食とか麺類くらいしか頼めるものがない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:23:07.80ID:JxKWbwsM
店の雰囲気のわりに料理しっかり
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:23:10.57ID:8/cQcwtc
苦手な雰囲気(´・ω・`)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:03.55ID:ijhdrtcZ
メニューにおかゆライスが無い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:05.28ID:5NXrukic
お粥を頼むのは珍しいな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:06.15ID:ytj8Bql1
東松山のやきとり屋で食った超新鮮なレバーの炙りをまた食べたいけどもうその店無くなったみたいだしなあ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:08.82ID:6xcm5x7w
おかゆもラースーかい?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:09.52ID:xfkZm7sN
ラースー粥か?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:12.23ID:69NAb5EE
>>46
あの外観なのにw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:22.53ID:vWw5rFnD
これもラースーの予感
3回出たら間違いなく殿堂入りだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:37.94ID:JiVsbV3H
中華おかゆのアタマください!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:48.31ID:6xcm5x7w
>>85
見えた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況