X



BS-TBS 9565

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:40:10.74ID:NnZK4Zve
ちょっと勇気出ないな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:41:00.27ID:NnZK4Zve
円盤では中盤の作画が崩れてたところ直ってるのかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:42:31.37ID:NnZK4Zve
シスターだけで炎炎はアニメ化した価値があった
だからもっとシスター出してくれ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:43:56.00ID:NnZK4Zve
アイドルなんだからテレビ忘れたリアクションするなよw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:46:02.93ID:NnZK4Zve
前振りってバレバレだったw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:46:08.49ID:+kgKFuWL
上司から死人が出る前に辞めろって言われたて消防士辞めた人
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:47:08.02ID:NnZK4Zve
へーそんな人が東海大なんかにいるのか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:47:42.30ID:+kgKFuWL
>>881
もうそれにしか見えんくなったやん
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:49:34.65ID:+kgKFuWL
>>888
関係ないけど、お兄様の作者は多分色々な文献読んでると思うぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:49:39.34ID:NnZK4Zve
これは高校物理レベルなんだから理解しろよw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:52:33.27ID:NnZK4Zve
普通に科学番組として面白いことしてるな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:54:51.27ID:NnZK4Zve
こうおうのは地味に日本得意だな
ただエコでも金がかかって仕方ないから結局環境基準無視そてやりたい放題できる中国や東南アジアに設備投資されるんだけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:54:57.43ID:PK4Vp+lq
>>891
wiki読んでる程度だろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:55:15.85ID:PXKC6+wO
現実世界の法則だの装置だのを調べて
そこから漫画的な異能力にまで空想を膨らませるあたりが凄いなあ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:56:03.23ID:PK4Vp+lq
ほんと糞芸人は害悪
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:56:20.40ID:NnZK4Zve
3期はやるだろうね
原作溜まってるのか知らないけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:56:26.41ID:gA2RVfLF
wikiとかでもなんでヘッドホンしてるのか書いてないなw


もうおわりかアニメより早く感じたw
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:57:06.17ID:+kgKFuWL
>>899
中村悠一が本当にある理論だから一々どういう意味なのか調べないといけないから面倒くさいっとボヤいてた
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:57:23.09ID:NnZK4Zve
ラッキーすけべられは先週だけかよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:59:07.17ID:PXKC6+wO
考えてみたらジョジョシリーズだって色々調べてその上でオーバーに表現してたりするし
荒唐無稽な少年漫画というのはそうやってネタを出していくものなのかなあ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 02:59:36.07ID:NnZK4Zve
>>925
いちいち調べてるのか偉いなw
専門用語レベルなら適当な発音でもその場で音響さんに直してもらえばいいだけなのにやっぱそこはプロなのか
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 03:01:33.46ID:+kgKFuWL
>>932
>>934

>>935
ある程度感情込めて喋るから意味がわからんままだとダメなんだってさ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 03:02:19.30ID:PXKC6+wO
>>932
調べたうえで演技すればそれなりに自信をもって演技できるけど
知らないまま演技すると頭の中が「???」で演技するから違いがでてくるのではないだろうか
いつも何かを確信しながら言葉を放つお兄様とキョドってるお兄様なら前者が求められるはず
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 03:02:52.00ID:NnZK4Zve
>>933
漫画とかでなくても嘘って本当のことである事実にひっかける形で嘘つく方が騙されやすいしね
漫画でよくある大げさでリアルではありえないことでも作者がどこで嘘をつくか意識できてる方が読者からしたらうまく騙されて世界観に入り込めそうではある気がする
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 03:04:17.30ID:NnZK4Zve
美しい旭日だ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 03:08:47.48ID:PXKC6+wO
野沢雅子さんもあらいぐまラスカルを演じるときに動物園のアライグマの檻の前で一日中張り込んだと言ってたし
そして得た結論・・・「アライグマは鳴かない」
本当の鳴き声を聞かなくてよかった・・・悪魔のような鳴き声らしいから・・・
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 04:48:02.09ID:qsmgAfud
>>935
専門用語レベルの発音まで音響任せにしたら音響監督の仕事が膨大になる
出来ることは演者でして現場の負担を減らすってのもプロの仕事なんじゃないかね

ハイキューの出鱈目関西弁の文句を音響監督のせいにしてる奴多かったけど
方言を指導するのに出身者を呼んで指導立場に置くアニメ多いから
批判するなら人雇うPとか監督だろうに
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 08:01:19.27ID:nId+1g6j
キツマンくん出せやコラ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 08:03:52.27ID:H2vfQ8bf
二重価格について表明は無しなのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況